ユニクロのパンツの種類、タックパンツはオフィスでも活躍

ユニクロのパンツの種類、タックパンツはオフィスでも活躍

2016.9.15

ユニクロのパンツは価格も安く、トレンドを押さえながらも、ベーシックな着こなしを楽しめるのが魅力です。種類も豊富で、センタープレス、ツータックなどのタックパンツもそろっています。ユニクロのウィメンズのパンツのラインナップは、ジョガーパンツ、アンクル、クロップド、ショートパンツ、ジーンズ、ロングパンツとなっています。ユニクロのパンツの種類と着こなしを紹介します。

こんな内容

ユニクロのジョガーパンツの種類

 (3515)

ジョガーパンツは、ドレープ、ポンチ、デニム、ジャージー、ミラノリブがあります。ドレープは、ツータックのタックパンツで、お腹周りがゆったりしています。しなやか素材で、きれいなスタイルがぴったりです。裾に向かって細くなるポンチはテーパードデザインです。スポーティーなデザインですが、ポンチ素材のため、スウェットより上品に見えます。デニムはデニム素材のジョガーパンツです。普通のジーンズよりトレンド感がアップします。ジャージーは柔らかいジャージー素材で、テーパードデザインでスッキリと洗練されたスタイルになります。

アンクルパンツとストレッチパンツ

 (3524)

アンクルパンツはスパートスタイル(無地)、スマートスタイル(ウィンドウペン)、スマートスタイル(ガンクラブチェック)と柄によって分類されています。どれもセンタープレスが入っていて上品な印象になります。ウエストはゴムが入っていて楽ちんです。センタープレスはオフィスなど上品さが求められる場面でも活躍します。足首みせのアンクル丈で女性らしい雰囲気も出すことができます。ストレッチパンツはストレッチクロップドパンツがあります。センタープレスで、オフィスでもプライベートでも使えます。ストレッチ性があり、細身でも動きやすいです。ドライ機能が付いており、暑い時期でもさらりと着こなせます。

オシャレに着こなす色使いのポイント

 (3531)

靴を含め、全体を白黒でまとめたコーデは大人の雰囲気を出すことができます。足元は黒のヒールにすると、ぐっと大人っぽい雰囲気になります。グリーンのパンツはリラックスした雰囲気になります。パンツをグレー、上半身は白にしたコーデは、柔らかい印象と、精悍な印象のバランスが良いです。チェック柄、ストライプ柄のパンツは、上半身に無地の服と合わせると、アクセントになり、可愛さを演出できます。またチェック柄、ストライプ柄のパンツは、モノトーンになりがちな冬のコーデにもお勧めです。ストライプ柄は美脚効果も狙えます。

ユニクロのタックパンツはオフィスでも活躍

 (3544)

ユニクロのパンツは人気があります。ジョガーパンツは、ドレープ、ポンチ、デニムなどがあります。アンクルパンツは柄によって3種類に分類されます。タックパンツはジョガーにもアンクル、ストレッチにもあります。タックパンツはオフィスでも使えます。
12 件
全文を読む

この記事を書いた人:ミドルN

ミドルN

Popular人気のキーワード