マネしたい!人気ドラマ「校閲ガール」の素敵コーディネート♡

マネしたい!人気ドラマ「校閲ガール」の素敵コーディネート♡

2016.10.28

人気ドラマ「校閲ガール」。主人公がとっても可愛くキュートなファッションをしている事でも有名です。 今回は校閲ガールの素敵なコーディネートをマネしたい!という人に、おすすめしたい校閲ガールコーディネートを紹介します!

こんな内容

校閲ガールコーデの基本は「地味に凄い」

Instagram (11032)

校閲ガールの基本は「シンプルだけど奇抜」です。黒と黄色でカラーは派手ですが、シンプルな無地のアイテム同士なので派手過ぎません。
校閲ガールコーディネートの基本は、このシンプル×奇抜なところ。基本的にはシンプルに仕上げるのが大切ですが、ワンポイントを思い切ったデザイン性のあるものにするようにしましょう。

アイウェアや小物を使いこなすのがポイント

Moeko Kawano|dazzlinのサングラス・メガネを使ったコーディネート - WEAR (10954)

トップス・アウターともにシンプルでよくまとまっているコーディネートですが、サングラスをプラスすることで一気にお洒落度がUP。こんな風にアイテムを組み合わせるのも吉。校閲ガールコーディネートはシンプル×奇抜がとても大切です。
目を引くようなワンポイントアイテムを加えれば校閲ガールコーディネートは完璧です。

校閲ガールならではの奇抜×奇抜コーデ

Instagram (11033)

校閲ガールでは「シンプル×奇抜」なファッションの組み合わせが基本となりますが、ちょっとかわった「奇抜×奇抜」な衣装をうまく組み合わせるのも◎ブラックカラーでうまくまとめられているので、とても見応えがあり校閲ガールコーディネートの魅力が詰まっています。
このようにブラックカラーでうまくまとめるなら奇抜×奇抜なアイテム選びでも素敵に見えます。

真似しやすいポイントからコーデする

megu.|no brandのデニムジャケットを使ったコーディネート - WEAR (10947)

校閲ガールの衣装はとてもお洒落で真似しづらい…と思ってしまうかもしれません。ですが、いつもの装いうにポイントで柄もののスカーフを巻くだけでもお洒落さがぐんとアップしますので、ぜひとも真似して欲しいコーディネート術だと思います。
スカーフの柄や色でコーディネートの雰囲気ががらりと一変するので、自分にぴったりな印象のスカーフを選んでみてくださいね。

スカーフを選ぶなら奇抜なほうが◎

xxxchikaxxx|UNIQLOのトップスを使ったコーディネート - WEAR (10943)

校閲ガールコーディネートで大活躍のスカーフ。シンプルな装いにパッと華を添える素敵なファッションアイテムですが、スカーフは無地などは選ばずにカラフルで柄の入ったものを選ぶのがポイントです。
会話していても目に入りやすい首元にワンポイントのファッションアイテムを置くことで、とても魅力的な雰囲気を演出できますよ。

流行に乗り遅れないために要チェック!

いかがでしょうか?今、大人気のドラマ「校閲ガール」のとてもお洒落なコーディネート。真似してみれば案外簡単にできてしまうものなんです。
ぜひ、この記事を参考に素敵なファッションコーディネートに挑戦してみてくださいね。
17 件
全文を読む

この記事を書いた人:さくらわんちゃん

さくらわんちゃん

Popular人気のキーワード