スタイリング自在の秘密は定番のヘアブラシを使うことにあった

スタイリング自在の秘密は定番のヘアブラシを使うことにあった

2016.9.16

シャンプーやトリートメントなどのヘアケア商品を変えてみても、なんとなく髪がまとまらない、パサつく、なんて不満を抱えていませんか?ヘアブラシを使ってるけどきちんと選ばないで自宅にあるものを使っていたりしませんか?ヘアブラシはとっても大切なんです。そんな時にはヘアケア商品の定番、ヘアブラシをきちんと選んでサラサラを手に入れましょう。

こんな内容

スタイリングが上手になるブラシの選び方

 (2886)

デンマンブラシはストレートヘアで髪質にクセのない方やボブヘアの方に向いているブラシになります。内巻きにカールするときに使用すると上手に仕上がります。ほかのブラシに比べてドライヤーの熱が伝わりやすい素材となっているため、広がる髪のボリュームを抑えたいときなどに、毛束をなるべく多めにとってデンマンブラシでまっすぐにブローすると、ボリュームがダウンして落ち着いた質感になります。ブラシのピンもちょうどよい長さで頭皮に当たっても痛くありません。ブラッシングのしやすさには定評があります。

ロールブラシはその名の通り髪を巻くときにおすすめ

 (2897)

ロールブラシはその名の通り、スタイリングするときに使用する場合が多いブラシになります。種類も多くあるので、どんなロールブラシがいいのか悩むところです。ロールブラシはすべての髪質に対応できるためコツさえつかめば、どなたでも上手にスタイリングができるのです。ドライヤーの熱を当てながら、まっすぐにのばせばストレートヘアにもなりますし、くるくると巻けばコテで巻いたようなふんわり巻き髪ヘアも簡単に作ることができます。ロールブラシの直径の大きさでストレートにしたり巻き髪にしたりアレンジできるのでそれぞれの種類を持つといいでしょう。

パドルブラシは普段使いにおすすめ

 (2907)

パドルブラシは毎日の普段使いにおすすめのヘアブラシになります。絡まってしまった髪の毛をほぐしたりブラッシングをしてツヤを出したい時などブロー以外の時にも大活躍しています。このパドルブラシは美容に関心のある方には大変な人気の商品で、絶妙に頭皮に圧がかかり、頭皮への血行促進やマッサージに活用できます。大きめのブラシなのでこれを使って頭皮ケアから始める方も多くいます。ヘアケア用のスプレーなどを使って髪を保護した状態にしておき、乾いた髪の根元からよく梳かすことで頭皮の脂が髪全体に行き渡り、髪がツヤツヤになります。

お気に入りのブラシを見つけてセルフケア

 (2920)

頭皮ケアやスタイリングのためのブラシは多くの種類があります。自分が使いやすいブラシを見つけてスタイリングの腕を上げるのもよし、頭皮ケアから始めてみるのもよし、自宅でヘアケアが可能です。ますますおしゃれが楽しくなること間違いなしです。
12 件
全文を読む

この記事を書いた人:レッドクリフ

レッドクリフ

Popular人気のキーワード