【360°画像あり】今年の冬もやってくる!丸の内イルミネーション2016を大特集♪

【360°画像あり】今年の冬もやってくる!丸の内イルミネーション2016を大特集♪

2016.10.26

ハロウィンが終わると次のイベントは、そう!クリスマスですよね。丸の内エリアでは今年も11月10日より「丸の内イルミネーション 2016」が始まります。 今年は昨年より点灯エリアを拡大してライトアップするそうです。冬が待ち遠しですね♪

こんな内容

今年もやってくる!「丸の内イルミネーション」

 (9985)

丸の内イルミネーション #イルミネーション #360カメラ #丸の内 #reprofile #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA
冬恒例のイベント「丸の内イルミネーション2016」が、いよいよ11月10日(木)より始まります!(大手町エリアは11月17日~)

今年は、従来から行われている丸の内仲通りに加えて大手町仲通りにもエリアを拡大。合計250本の街路樹にジャンパンゴールド色のLED約103万個がキラキラと輝きます。

柔らかな光が街を照らす「東京ミチテラス」

 (9975)

昨年は東京駅丸の内駅舎が「日本の伝統色」にライトアップされた「東京ミチテラス」。今年は、「Harmonious(ハーモニアス)」をテーマに12月24日(土)~12月28日(水)まで開催されます。

LEDが内蔵されたバルーンイルミネーションやブライトウォールなどが光り輝き、街を優しく彩りますよ!

丸ビルにくるみ割り人形の世界が広がる

 (9976)

こちらは丸ビルの2015年のクリスマスツリー。昨年はフィギュアスケーターの羽生結弦選手とコラボレーションしたスケートリンクも登場しました。

今年のテーマは「くるみ割り人形」で、プロジェクションマッピングを使ったシアターや、約7mのクリスマスツリーも登場するそうですよ。

今年のクリスマスも楽しみですね!

「KITTE」でホワイトクリスマス気分

 (9977)

WHITE KITTE #reprofile #イルミネーション #東京駅 #WHITEKITTE - Spherical Image - RICOH THETA
JPタワー商業施設「KITTE」にて、11月24日~12月25日までクリスマスイベント「WHITE KITTE」が開催されます。

吹き抜けになったアトリウムには、真っ白な装飾が施された本物のモミの木が飾られ、白銀の世界にいるような気分にさせてくれます。

室内なので、寒さを気にせずゆっくりと眺められるのもいいですね♪

ホワイトタイガーにも会える?!

 (9979)

丸の内ホワイトタイガー #reprofile #イルミネーション #ホワイトタイガー - Spherical Image - RICOH THETA
イルミネーションを観ながら散策をしていると、こんなホワイトタイガーに会えるかもしれません!

丸の内仲通りには、箱根の森の美術館所有の作品を展示する「丸の内ストリートギャラリー」が1972年より開催されており、著名な彫刻家の作品を見ることができます。

ちなみに、こちらは三沢厚彦さんの作品「Animal 2012-01B」です。イルミネーションと共にアートも楽しんでみてくださいね!

まとめ

丸の内周辺のイルミネーションスポットを紹介しました。この他にもホテルや商業施設などにクリスマスツリーやオブジェなどが飾られ、街行く人々の目を楽しませてくれます。恋人や家族、友人など大切な人と足を運んでみてはいかがでしょうか。
21 件
全文を読む

この記事を書いた人:すーじー

すーじー

Popular人気のキーワード