
パリピ以外入場禁止!バブルラン東京大会 レポート
2016.10.4
累計10万人以上が参加した泡まみれで走るランイベント“バブルラン” 東京大会が2016年10月1日に味の素スタジアムで開催しました。 スタジアム内のステージ前では音楽がガンガン流れみんな踊りまくり♪ そこからスタジアム周辺の2kmランニングコースを泡まみれになって走る【RUN+FES】× BUBBLE のイベントでした。
こんな内容
走る前にはステージ前で体を温めよう
スタジアムのフィールドに入ると、目に飛びこんでくるのが大きなステージとステージ前で踊る人たち。ノリの良い音楽がガンガン流れ、まるで昼間の野外クラブイベントに来たようでした。
曲の途中に突然放出される泡でさらに盛り上がり、泡の洗礼を受けながら音楽にノッて自然に体を動かし、知らぬ間に走る前の準備運動ができていました。
泡まみれランニングスタート
体が温まったら いよいよランニングスタートです。スタジアムを大きく囲むように2kmのコースが設けられ、泡まみれになりながら走ります
スタート時には記念撮影や参加者同士でハイタッチをして気分を高めていました。
参加者を直撃!!
2kmのランニングコース中に様々な仕掛けが用意
ランニングコースの中にはところどころ写真スポットがあります。
ランニング中の女の子たちにインタビュー「今日は都内から参加しています。今回初参加なのですが、インスタの広告を見ていきたい!と思いバイト仲間で参加しています」と話してくれました。
ランニング中の女の子たちにインタビュー「今日は都内から参加しています。今回初参加なのですが、インスタの広告を見ていきたい!と思いバイト仲間で参加しています」と話してくれました。
走って少し汗ばんできたあたりにはテントが設置されています。
バブルランらしく走っている途中でも泡まみれになれるスポットです。
バブルランらしく走っている途中でも泡まみれになれるスポットです。
最後はピンクの泡まみれになってゴール
特別な装置からピンクの泡が大量に放出され、白いバブルランTシャツが、みるみるうちにピンクに染まっていきます。※バブルランTシャツは参加賞として当日の受付でもらえます。
走る以外の楽しみ方も!
スタジアム内には、泡に飛び込む滑り台が設置されていました。
滑り台から勢いよく泡の中に飛び込む面白い仕掛けがとても人気で体験するのに長蛇の列ができていました。
滑り台から勢いよく泡の中に飛び込む面白い仕掛けがとても人気で体験するのに長蛇の列ができていました。
埼玉から初参加のグループ「インスタを見て参加を決めました!」と滑り台を楽しんでいました。
ランニング終了後もステージ前で盛り上がろう
ピンクに染まりランニング終了後は出発前のステージに戻る導線になっています。
どことなく、出発前よりも全体の一体感とノリの良さが増しているように思えました。
最後まで楽しめる演出が人気のヒミツなんですね。
最後まで楽しめる演出が人気のヒミツなんですね。
今後のランニングイベントにも期待
栃木からインスタを見て部活仲間で参加されたgirlsはとても楽しんだようで、「また参加したい!」と笑顔で答えていました。
そこで、今回のバブルランに参加できなかった人たちへの朗報です。
これから、ウォーリーランやチョコラン2017なども開催予定なので、気になる方は公式サイトのFOLLOW FUNRUN部分をぜひチェックしてみてください!!
そこで、今回のバブルランに参加できなかった人たちへの朗報です。
これから、ウォーリーランやチョコラン2017なども開催予定なので、気になる方は公式サイトのFOLLOW FUNRUN部分をぜひチェックしてみてください!!
泡まみれで走る「バブルラン」公式サイト

泡まみれになって走るランイベント「バブルラン」! コース上には様々なバブルのアトラクションが展開! メイン会場では、泡にまみれながら人気のアーティストやDJによるパフォーマンスを楽しむ野外バブルパーティーも開催!
関連イベント
44 件
全文を読む
この記事を書いた人:≠REPROFILE編集部
インタビューに答えてくました。お揃いのコスチュームがかわいい♡