浅草農園でしか飲めない新鮮なオリジナルスロージュースを体験!

浅草農園でしか飲めない新鮮なオリジナルスロージュースを体験!

2017.3.7

全国のおいしい食材が集まる浅草農園には、スロージュースを提供する浅草農園FarmBarが併設されています。その時々の旬なお野菜や果物から作る食材100%の濃縮ジュースは体が喜ぶ美味しくて健康なジュース。カスタマイズもしてもらえるので自分だけのオリジナルジュースも頼めるんです!

こんな内容

浅草農園とは?

 (19743)

 (19737)

浅草のまるごとにっぽんの1階にある浅草農園は、全国から新鮮なお野菜や果物、特産品などが集まる都市型直営店(都市型マルシェ)です。店長さんがみかん農家出身ということもあり、農家さん同士のつながりで全国のおいしい物が揃ってくるそうです。最南端の波照間島からは黒糖が、そして北は北海道の御塩まで取り扱いをされています。その時の旬な物が全国から集まって来るので、何度来ても新しい発見ができます。ずっと固定で同じお野菜や果物を扱っていないところが魅力ですね。今日は青森のヤーコンが届いたそうでご紹介して頂きました。ヤーコンはとても甘みのあるイモ科で、お砂糖の代わりにもなる優れものです。甘いだけでなく様々な病気の予防になる体に良いお野菜でした。

店内の360°画像

浅草農園 #浅草農園 #浅草 #asakusafame #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA

浅草農園Farm Bar × HUROM

 (19744)

 (19727)

 (19728)

スーパーフードクリエイターのWOONINさんがプロデュース浅草農園内にあるFarmBarでは40年もの歴史ある世界シェアNo.1のスロージューサーブランドのHUROMとコラボをし、旬な野菜と果実をそのまま頂ける旬まるごとドリンクを提供しています。今の旬は「ふかうら雪人参」でした。青森県深浦町で生産された ふかうら雪人参は、一度雪の中で寝かせ寒さに耐えた後に収穫されます。
その間に人参にとても甘みが増すそうで、普通の人参の1.8倍の甘みと旨みをもたらすグルタミン酸が約3.9倍も含まれています。この時期にしか収穫されない希少な雪人参を使ったジュースは現在3種類で提供中。旬な物なので雪人参ジュースもいつまでご提供できるか不安定だそう。

雪人参ジュースを飲んでみました

 (19736)

 (19735)

雪人参100%のふかうら雪人参ストレート(約200ml、800円)、
ふかうら雪人参+いちご&レモン(約200ml、800円)、
ふかうら雪人参+しょうが&柑橘(約200ml、800円)、
現在この3種類で提供されていますが、せっかくなので雪人参100%のストレートを頂きました。飲んだ感想は・・・フルーツみたいな甘さがあり飲みやすいし美味しい!!!!
人参が苦手なひとでも飲めるといわれ、本当かな?と思っていたのですが頂いてみて意味がわかりました。サラっとしていてごくごく飲めるんです。繊維がないから喉の突っかかる感じがありませんでした。お水か何か水分を入れたのかな?と思うほどのサラサラ感の秘密はジューサーにありました。

HUROM SLOW JUICER (ヒューロム スロー ジューサー)

 (19731)

 (19734)

 (19732)

HUROMは1974年に「1杯のジュースで人々を健康にしたい」という創業者の想いを元に創業されたジュースの専門メーカーです。いちばんの栄養である野菜や果実が持つ自然の恵みを最も効率的に摂取するためのスロージューサー研究を何年も行い、2005年に世界初となる低速搾汁方式ジューサーを発表。累計販売数770万台、世界85ヵ国で愛用されています。刃物を使わずに野菜や果物を低速でじっくり搾ります。お水や水分類は一切入れずに、食材そのままを濃縮ジュースにする魔法の機械。ジューサーにはジュースと野菜や果実のカスが出る部分の2口あります。カスが取り除かれるので、サラっとした飲み心地なんですね。

スーパーフードクリエイターWOONINさん

 (19739)

 (19726)

浅草農園FarmBarプロデューサーでもあり、スーパーフードクリエイターのWOONINさんにお話しを伺いました。WOONINさんは日本で先駆けてスーパーフードを取り入れた第一人者です。約9年前からから自分の為にスーパーフード(ローフード)を取り始めていたそうです。アンチエイジングはもちろん、エナジーブーストの為に自分に欠かせない食材だと思い、さらにスーパーフードを取り入れてから結果が出た事や自分自身がとても心地よいと感じる事ができ、続けているそうです。浅草農園FarmBarでは雪人参ジュースだけでなく、浅草農園で販売しているお野菜や果物を購入しその場でジュースにしてもらえます。WOONINさんの今のおススメは、雪人参+ビーツ+りんご+レモンの組み合わせ。体調や気になる物を伝えるとFarm Barスタッフさんがカスタマイズしてジュースを作ってくれるので、ぜひ自分のオリジナルジュースを飲んでみてください。
【浅草農園Farm Bar 概要】
店舗名:浅草農園Farm Bar
住所:東京都台東区浅草2-6-7 まるごとにっぽん1階
営業時間:10:00~20:00

Photo Gallery

 (19830)

 (19729)

 (19730)

 (19725)

 (19733)

 (19745)

 (19780)

 (19723)

34 件
全文を読む

この記事を書いた人:≠REPROFILE編集部

≠REPROFILE編集部

Popular人気のキーワード