眉メイクには欠かせないアイテムを紹介!これであなたも美人眉毛に!

眉メイクには欠かせないアイテムを紹介!これであなたも美人眉毛に!

2016.9.17

顔の印象を左右させる眉毛ですが、形を作るのに苦戦している女性は多いです。眉毛に悩んでいる女性には使いこなして頂きたいアイテムが3つあり、この基本アイテムを使いこなせれば、綺麗な眉毛をあなたもゲットできます。眉マスカラ、アイブロウパウダー、アイブロウペンシル、このアイテムを使って美眉を完成させましょう。

こんな内容

アイブロウペンシルで綺麗な形を作ろう!

 (2961)

アイブロウペンシルは、眉毛が足りない部分を書きたしてくれるペンシルで、基本的には眉尻や眉山に使うのがベストです。眉頭には使わないの?と思われる方がいるかもしれませんが、実は眉頭にはあまりペンシルは良くありません。なぜかと言うと、綺麗な眉毛というのは眉頭を薄く書き眉尻にかけてだんだんと濃くすると自然な眉毛に仕上がるからです。なので、濃くする眉山や眉尻はペンシルで、眉頭はパウダーで薄く仕上げるのが理想の綺麗な眉毛になります。今まで、全部同じ濃さで眉毛を書いていた方は、少し意識してみて下さい。

眉頭はふわっとパウダーを載せるだけでOK!

 (2970)

先ほど記述したように、眉頭はこのふわっと薄く仕上げてくれるアイブロウパウダーを使いましょう。パウダーを使う事で、一気に垢ぬけた綺麗な眉毛に仕上がります。パウダーを眉頭へ乗せる時は、一度にドサッと乗せずに、黒目の上辺りから眉頭の方面へ書いていくと自然なつながりになって、濃くなりすぎません。軽く乗せるだけで大丈夫なので、重ね付けはしない方がいいです。眉頭から書くと、太い海苔眉毛のようになってしまうので気をつけて下さい。書き方をマスターしたら、ステップアップとして自分に合っている色を組み合わせて試してみましょう。

変幻自在!自分に合った眉カラーにしよう!

 (2985)

眉マスカラは、眉毛の色を手軽に変えれてしまうアイテムで、最後の仕上げとして眉全体をふわっと仕上げる事も出来ます。眉マスカラの色はたくさんありますが、基本的には自分の髪色に合わせた色にしましょう。金髪でしたら、眉毛も黒だと違和感がありますし、そういう時には必需品となってきます。髪の毛が暗めな人でも、眉マスカラを使う事でメリハリやふんわりと仕上げてくれるのでおすすめです。特に挙げられるメリットは、眉の立体感、メイクの統一感UP、アイメイクが強調される事で目が大きくなる、などがあるのでぜひ使いこなしてください。

この3つのアイテムで美眉をゲットしよう!

 (2993)

この3つのアイテム、そして上記したテクニックをマスターすれば必ず理想の眉毛を手に入れる事ができます。眉毛で悩んでいる方には、ぜひとも挑戦して頂きたいです。一度試してみるとより記事を理解しやすくなるので、失敗を恐れずにチャレンジしてください。
12 件
全文を読む

この記事を書いた人:まめっこ

まめっこ

Popular人気のキーワード