ハーフ顔が手に入るパーリーブラウンを使ったアイメイク方法

ハーフ顔が手に入るパーリーブラウンを使ったアイメイク方法

2016.9.1

大人の魅力を出すにはブラウンメイクがおすすめです。綺麗さとかわいさの両方がバランスよく兼ね備えられているブラウンメイクですが、簡単そうに見えますがナチュラルに見せるにはコツがいります。ブラウンメイクのメイクの仕方のコツや、おすすめのアイテムを紹介します。憧れのハーフ顔にあなたも一歩近づくことができます。

こんな内容

ハーフ顔を手に入れるブラウンメイク、アイシャドウ編

 (1238)

ナチュラルなブラウンメイクにとって一番大切な事はアイシャドウを重ねる順番です。グラデーションが綺麗に出るよう意識します。そしてアイシャドウで目をくの字に囲むことにより自然なデカ目効果が期待出来ます。ラメが入っているもの、ツヤのあるものならさらに華やかさがプラス出来、デートにもぴったりです。奥二重の人は赤みの強い茶色のブラウンを避け、カーキブラウンやゴールドブラウンなどを選ぶことをおすすめします。ぼかりとグラデーションを丁寧に行うことで、派手になりすぎない洗練された目元になります。

ハーフ顔を手に入れるブラウンメイク、アイライナー編

 (1241)

アイラインは、きつくなり過ぎないような優しい印象のブラウンが理想的です。リキッドよりもぼかしやすいジェルやペンシルがおすすめです。アイラインはできるだけ自然に仕上げるため、粘膜で目力をつけます。なるべく目頭にはラインを入れずに、黒目の上のあたりをしっかりと入れるとパッチリ大きな目になります。まず最初に目尻の跳ねを作り、次に目頭側を埋めるようにラインを書きます。目尻は跳ね上げすぎないように注意して、目を閉じた時に不自然な感じがないように筆でぼかし、ナチュラルに仕上げることが大事です。

ハーフ顔を手に入れるブラウンメイク、マスカラ編

Raychothefluffyunicorn by Elysian | We Heart It (1244)

最後にマスカラの方法を紹介します。シャドウやラインを自然な仕上がりにしたらまつ毛はぱっちりとあげ、反対にシャドウやラインを濃く仕上げた時はマスカラは薄くつけて自然な仕上がりにすることが理想的です。まずビューラーでまつ毛をしっかりと挟みゆっくりと上にカールさせます。ビューラーを温めたりホットビューラーを使うとさらに綺麗なカールが作れます。綺麗なまつ毛にするためには、マスカラを根元から上に向けてジグザクと動かして塗ります。まつ毛が短い方はロングタイプのマスカラを、まつ毛の量が少ない方はボリュームタイプのマスカラを選ぶと良いです。

ブラウンメイクでナチュラルで可愛いハーフ顔に

#Wedding #love #White #dress #beautifull #women #hair #girl  by ÇrÅzY | We Heart It (1247)

ブラウンは色の種類がたくさんあるので様々な楽しみ方が出来ます。ブラウンメイクは自然で大人可愛い女性になれるので、オフィスやパーティなど様々なシーンで活躍出来ます。魅力的なハーフ顔を手に入れればみんなの視線がくぎづけになること間違いなしです。
12 件
全文を読む

この記事を書いた人:レッドクリフ

レッドクリフ

この記事のキーワード

Popular人気のキーワード