
アイロン一本で、ニュアンス感のある巻き髪が簡単にできちゃう!
2016.9.20
コテはないけど家にストレートアイロンならあるといった方は多いです。そんな時にアイロンだけでも、ニュアンス感のあるヘアスタイルに出来るのです。アイロンは、ストレートはもちろん、パーマっぽくすることも可能なのです。中でも手軽で簡単にできるアイロンの使い方や、仕上がり方を紹介していきます。是非試してください。
こんな内容
つやっつやのストレートにするためには?
via twitter.com
皆さんはストレートアイロンで髪の毛を伸ばしていますが、美容院でしてもらうストレートとはクオリティが違うのではないでしょうか。漠然と毛先をアイロンしているだけでは、髪の内部まで熱は伝わりません。より艶を出すためには、髪の毛を薄くスライスしてください。スライスというのは、分けとるという意味です。髪の毛を薄くスライスした場所に一度アイロンを軽くプレスします。熱が伝わる程度で大丈夫です。その後、もう一度同じところを今度はしっかりプレスしていきます。髪の温度が高いほど、熱は伝わりやすくなるので、必ずスライスして、熱を軽く通す工程をしましょう。そうすると艶のある仕上がりになります。
アイロンでエアリーな髪の毛に仕上げたい方必見!
via twitter.com
コテでしか、エアリーな髪型が出来ないと思っている方は是非ストレートアイロンでも試してみて下さい。やり方としては、色々ありますが簡単なやり方は、ワンカール入れるのみです。髪の毛全体にアイロンを半分だけ回転させてみて下さい。全体的に柔らかい仕上がりになります。少しテクニックのいる技術だと、根元からアイロンを入れ、髪の毛を立ち上げます。根元だけ立ち上げて、毛先は柔らかくカールをかけてあげて下さい。すると、根元はふんわりしているのに全体的にエアリーな仕上がりになります。使い方次第ではどんなかみがただって出来てしまいます。
ストレートやカールだけでなくウェーブも可能!
via twitter.com
先ほどで、カールができることはお分かりになったと思いますが、更に応用すると、髪の毛にウェーブをかける事もできます。しっかりと巻く事で、ソバージュにする事もでき、逆にコテでは出すことのできないエアリーさをだしてくれます。ウェーブのやり方ですが、髪の毛を何センチかずつをウェーブするように熱を入れてみて下さい。手間は結構かかりますが慣れてくると簡単に仕上げる事ができます。ウェーブやソバージュさせた髪の毛を一つにまとめれば、エアリーで可愛らしいポニーテールなんかも出来ます。可愛さもぐっとアップするのでおすすめです。
アイロン一本でもアレンジの幅が沢山ありましたね!
via twitter.com
アイロンでのやり方さえ分かってしまえばカールで無くてもニュアンス感のあるヘアスタイルを作ることができます。もっと女性らしさを引き出したい方や、艶のあるストレートにしたい方は是非チャレンジしてみて下さい。
12 件
全文を読む
この記事を書いた人:ミドルN