
イメージがここまで変わった!オシャレな女性向けカプセルホテル
2016.9.4
カプセルホテルというと、狭い空間にいくつも連なる狭い個室で、泊まるのは終電を逃したサラリーマンの男性ばかり、というイメージではありませんか?ところが、最近のカプセルホテルは侮れません。とってもオシャレなのです。今回は間違いなく今までのカプセルホテルのイメージを覆す都内の女性でも泊まれるカプセルホテルを紹介します。
こんな内容
商業施設をリノベーションしたカプセルホテル
ひとつめは、浅草にある「BUNKA HOSTEL TOKYO」です。いわゆるカプセルといった宿泊施設の感じではありません。築30年の商業施設をリノベーションしたホテルです。1階には誰もが立ち寄れる和食ダイニングが入っていて宿泊施設は2階から7階までとなっています。女性専用のフロアも設けています。シンプルでウッドを基調としていて、バンクベッドのある部屋のほか、ファミリーやカップルなど宿泊者に合わせたドミトリータイプもあります。そこから浅草の景色も一望できるようです。トイレも清潔感があり気持ちよく利用ができそうです。
飛行機のファーストクラスみたいなカプセルホテル
次に紹介するのは、秋葉原にある「ファーストキャビン」です。名前の通り、飛行機のファーストクラスがイメージの新しいコンセプトのホテルです。室内は今までのカプセルホテルとは段違いのキレイさです。客室は快適性と機能性を有したファーストクラスとビジネスクラスの2種類のキャビンがあり、ショートステイでの利用も可能です。室内で着用するキャビンウェアや使い捨てスリッパ、タオルなどのアメニティも充実しているほか、女性専用のパウダールームには洗顔料やメイク落とし、化粧水や乳液などもそろっているので安心して泊まれます。
もはや普通のホテル。多人数部屋があるカプセルホテル
最後に紹介するのは、秋葉原にある2015年4月にオープンしたてのホテル「グリッズホテルラウンジ」です。「寝台列車のような宿泊体験」がコンセプトで大変リーズナブルな価格で宿泊ができます。女性専用フロアもあり、観光やビジネスに利便性が高い立地のため、オープン以来大変な人気を集めています。エントランスはバーになっていて入りやすい雰囲気で普通のカプセルホテルのような客室もありますが、シンプルながら大変清潔感があるので女性にも安心です。またこちらは普通のホテルのように、シチュエーションや宿泊人数別にプレミアムルームがあるのが特徴です。旅行で利用するのもよいかもしれません。
キレイなカプセルホテルで万が一の時にも安心
いかがでしたか?今までだったら終電を逃したらネットカフェでしょうがないか、という方もいたかもしれませんが、今回ご紹介したようなカプセルホテルであれば、万が一終電を逃した時でも女性一人でも安心して宿泊ができそうです。
12 件
全文を読む
この記事を書いた人:レッドクリフ