2016秋はアウター1着あればOK!?ロングカーデを使ったコーデ5選

2016秋はアウター1着あればOK!?ロングカーデを使ったコーデ5選

2016.10.16

2016秋はロングカーデが流行するといわれています。すでに着ている人を見たことがある人も多いはず。膝丈のロングのカーディガンを白シャツなどと合わせることで、シンプルで使いやすいコーデとして、どんなシーンにも合わせることが出来ます。ロングカーデを使った5つのコーデをご紹介するので、自分らしいコーデを見つけてみてください。

こんな内容

コーデ(1) オーソドックスな茶色のロングカーデ

 (8508)

201年6秋の流行カラーは茶色です。とにかく茶色のアイテムをひとつ加えるだけでイマドキに見えるのですが、あえてロングカーデに茶色を取り入れると秋の季節感とトレンド感が出るのでおすすめです。このコーデくらいの長さが今年っぽいです。

黒いパンツに白シャツというこれも今年の流行アイテムなのですが、これに茶色のロングカーデを切るだけで季節感がプラスされます。ベレー帽やハット、さらに腕時計などを合わせるとシンプルな大人コーデになります。

コーデ(2) レースタンク付きグレーのロングカーデ

 (8511)

裾にレースタンクがついたロングカーデです。グレーも秋っぽいカラーなので、取り入れやすいですね。レースタンクがついているので、普通のロングカーデよりも女性らしいフォルムになります。動きが加わるので、デートにも使いやすいアイテムです。

ベレー帽などとモノトーンで仕上げてもよいですが、暗い印象になりやすいので、ボルドー色の指し色をすることでおしゃれ感が出ます。パンツでもスカートでも、デニムでも合わせやすいので重宝しそうな1着です!

コーデ(3) ニットソーのロングカーデ

 (8513)

シンプルだけど使いやすいのが、ニットソーのロングカーデです。動きやすく、着やすいアイテムなので1着持っているだけでお出かけから、ちょっとした買い物にまで使うことが出来ます。カラーは黒やグレー、茶色でも、緑でも使いやすいアイテムになりそうです。

白シャツコーデにも合わせやすいですが、ワンピースに合わせても可愛いですね。シンプルだけど流行アイテムを1つ加えるだけでここまでおしゃれに見えるから侮れません!

コーデ(4) ロングカーデはワイドパンツとの相性も◎

 (8517)

ガウチョパンツやスカーチョなどが流行しましたが、2016年秋はワイドパンツが人気。ワイドパンツとロングカーデの相性も抜群なので、気軽に合わせることが出来ます。

コーデのポイントとしては、ロングカーデが長いので、ワイドパンツは少し短めのアイテムを選ぶと抜け感が出るのでおすすめです。もう少し短いワイドパンツを履くのであれば、靴下を合わせても秋っぽくて可愛いですが、ストッキングでも他のアイテムが秋っぽいので問題なく着ることが出来ます。

コーデ(5) ちょっと変わったロングカーデも可愛い!

サイドにスリットが入ったロングカーデもあります。ロングカーデと一言で言っても、最近はコーディガン(コートとカーディガンを合わせたもの)もあるので、ロングカーデのデザインの幅が広がっています。スリット部分にパールがついているので、とても可愛らしいアイテムです。

ロングカーデを色々な人が合わせてくるので、個性を出すために少し変わったロングカーデを購入するのも手です。例えば、ボタンなしのロングカーデ、大きめのポケットがついたロングカーデなど、いろいろあるので自分だけのロングカーデを見つけてみてください。
いかがでしたか?
一言にロングカーデと言ってもいろいろな種類があるので、自分が持っている服と相談しながら自分だけのロングカーデを購入してみてください。形はもちろんですが、今年の流行である茶色のロングコーデは押さえておきたいところです。是非、参考にしてみてください。
16 件
全文を読む

この記事を書いた人:kidoakira

kidoakira

Popular人気のキーワード