卒業旅行に持って行きたいトラベルグッズ【国内編/海外編】

卒業旅行に持って行きたいトラベルグッズ【国内編/海外編】

2017.1.27

卒業旅行を控えている皆さん、持ち物の準備は進んでいますか?詰め込むのは旅行の直前かもしれませんが、なかなか良いものが見つからなかったり自宅に届くまで時間がかかったりしてしまうものもあるので、早めにリストアップしておくことが大切です。旅行に必須のアイテムから、あると便利なアイテムまで、旅行に持って行きたいトラベルグッズをまとめてみました!

こんな内容

トラベルグッズ【国内編】

キャリーバッグ

RIMOWA Official Website (18733)

旅行には欠かせないキャリーバッグ。

かわいいキャリーバッグなら旅行中のワクワク感も高まり、軽量化されているものや拡張機能のあるものならば、荷物の量に頭を悩ませることがないので旅行も楽しめますよ!

様々なタイプのものが販売されているので、自分のスタイルに合わせて、自分ぴったりのキャリーを選びましょう!

携帯充電器

Amazon (18736)

今はで旅行の必須アイテムとなっている携帯充電器。

旅行中は、写真をたくさん撮影したり観光地の情報を調べたりとスマートフォンやタブレットが欠かせません!

携帯充電器を持ち歩いていれば、バッテリー残量の心配をすることなく、撮影も調べものも出来ちゃいます。

旅行用ポーチ

 (18434)

持ち物をバラバラのままキャリーバッグに詰め込むと、開けた瞬間にこぼれ落ちてきてしまったり、必要なものを1つ1つ取り出すのも大変だったりします。

衣類や美容グッズなどの荷物を上手に収納するためには、旅行用ポーチは欠かせない存在。

かわいいポーチをセット買いすれば、キャリーバッグの中もかわいくて統一感抜群!
女性力アピールも出来ちゃうかも!?

圧縮袋

 (18438)

圧縮袋は、かさばる荷物をコンパクトにまとめてくれる優れもの!

行きは使わずにキャリーバッグの中に忍ばせておき、帰るときだけ使うようにしておけば、お土産で荷物が増えてしまっても安心です!

自撮り棒

 (18443)

写真を撮ることは、旅行の醍醐味の1つ。
自撮り棒があれば、友達と自撮りを楽しむのはもちろんのこと、自分の手では届かないアングルからの写真も楽しめちゃいますよ♪

セルフタイマー機能を使うタイプ、Bluetoothでつなげたリモコンで撮影するタイプ、イヤホンジャックでつないで手元のボタンで撮影できるタイプなどが販売されています。手元で操作ができるタイプがおすすめです!

トラベルグッズ【海外編】

海外旅行では、日本にいるときには使わないものまで必要になってきます。国内編のトラベルグッズにプラスして用意しておきましょう!

パスポートケース

DIPLOMAT - TANISTRY                        | CAPSULE (18734)

パスポートや、大切なチケット、カードなどをまとめて肌身離さず持ち歩けるパスポートケースを用意しましょう。
旅行慣れしている方の中には持ち歩かない方もいますが、初めて海外旅行に行かれる方にとっては必須アイテムです。

初めての海外旅行では、自分では予期していなかったところでパスポートなどの提示を求められる可能性があります。
いざという時に、あたふたすることなく取り出せるようにしておきましょう!

変換プラグ・変圧器

 (18449)

国内では使うことのないアイテムなだけに、見落としてしまう方もいるかもしれませんが、海外旅行での必需品です!

旅行先のプラグの形状を調べて、合うものを必ず用意しましょう。
世界中のコンセントプラグに対応しているタイプも販売されているので、1つ持っておくとどこの国にも行けるし、旅行の度に調べる手間も省けます。

快眠グッズ

Waynablog (18737)

海外での卒業旅行といえばヨーロッパが人気ですが、日本からのフライト時間は約半日と長丁場!

旅行先で思い切り楽しむためには、飛行機の中でゆっくり休んでおきましょう。

慣れない場所で、リラックスして眠るためには、アイマスクや耳栓、まくらなどの快眠グッズをカバンに忍ばせておくのがおすすめです。

事前の準備は入念に!

国内旅行、海外旅行に必要なアイテムをまとめてみました!他にも地域や旅行プランに合わせて、必要なものがあればしっかりと用意しておきましょう。特に海外旅行では、普段は使わないようなアイテムまで必要になってくるので、事前の準備はお早めに!
29 件
全文を読む

この記事を書いた人:≠REPROFILE編集部

≠REPROFILE編集部

Popular人気のキーワード