芸能人がこぞってしているオンザ眉の前髪が可愛いのですが!

芸能人がこぞってしているオンザ眉の前髪が可愛いのですが!

2016.9.25

芸能人でも、オン眉にする人が増えてきて人気が上がってきました。オン眉にしたいな、と思っている方は多いと思いますが、中々勇気が出ず挑戦出来ない方が多いです。そんな人でも、オン眉にする事のメリットを見れば勇気が出るはずです!オン眉には女性の可愛らしさがたくさん詰まっているので、是非挑戦して頂きたいです。

こんな内容

芸能人がオン眉にしたことで絶大な人気へ!

 (2369)

最近まではあまり見なかったオンザ眉の前髪ですが、桐谷美玲や佐々木希がオンザ眉にした事をきっかけに日本全体でオンザ眉ブームが来ました。オンザ眉にする事で、その人の魅力がさらに増して、印象が強くなります。実はオンザ眉はどんな方でも、似合うのです。勇気がでずに顔が全面的にだせずにいますが、オンザ眉は目力をアップさせる効果や、少し斜めに切るだけで小顔効果もあります。なので、顔が明るくなり、第一印象がとても良くなるのです。オン眉が強風に吹かれていても、中々崩れる事が無く、逆に崩れてもそれが可愛く映ります。前髪が長いと絶対的な位置がありますが、オン眉にはそんなメリットもあります。

どんな長さでも似合うオン眉スタイル!

 (2378)

オン眉の前髪は、どんな髪型にも似合うということもあり人気となっています。ベリーショートの方はもちろん、ボブ、ミディアム、ロングでもオンザ眉は似合います。眉より上にする事は少し子供っぽくなってしまうのではないかと心配する声も多くありますが、美容師さんは昔と違って、オンザ眉で似合う技術を持っています。今では、ざくざくに切ってラフさのある前髪や毛先を巻いて可愛くする前髪、ラウンド気味に切る前髪、など多くのスタイルが出来上がっているので、相談すれば必ずあなたに合う前髪にしてくれます。

スタイリングさえ分かっていれば怖くない!

 (2388)

顔の印象は、前髪で決まってしまうと言っても過言ではありません。前髪を眉上にする事は切り方やスタイリングによっては正直幼くなってしまいます。ですが、スタイリングの仕方さえ分かっていれば、100にも1000にも可愛さや大人っぽさを上げる事ができます。女性はやはり顔を出していた方が明るく見えてとても魅力的に見えます。黒髪にも似合いますし、カラーをしているのであれば、前髪の幅はグッと広がります。自分のカラーや、スタイリングの仕方を熟知して、オンザ眉のバングに挑戦してみましょう。必ず女性らしさをあげてくれます。

オンザ眉バングの魅力は伝わりましたか?

 (2401)

オンザ眉には、あなたが可愛くなれる要素がたくさん詰まっています。勇気を出してみて、芸能人の様な魅力を引き出してみましょう。辛くにも緩くにもできるので、美容師さんとしっかり相談すれば、必ず素敵なバングにしてもらえます。
12 件
全文を読む

この記事を書いた人:ミドルN

ミドルN

この記事のキーワード

Popular人気のキーワード