運気を向上させたい!東京23区で有名なパワースポット7選

運気を向上させたい!東京23区で有名なパワースポット7選

2016.10.28

運を味方につけたい、もっと運がよくなれたら、と思うこともありますよね。今回は、そんなアナタへ向けて東京23区で有名なパワースポットについてご紹介していきます。パワースポットといっても、さまざまで、神社などはご利益も異なります。見ていきましょう。

こんな内容

明治神宮は広大な緑に癒やされるスポット

Instagram (10155)

東京のパワースポットとしてまず挙げられることの多い場所ナンバーワンといえるのではないでしょうか。明治神宮になります。こちらは広大な敷地に緑がたくさんです。一歩足を踏み入れると都会とは思えない別世界になります。敷地内にある清正井(きよまさのいど)も有名なパワースポットになります。

山王日枝神社は仕事運や出世運を高めたいときに

Instagram (10153)

国会議事堂にも近いことから、政界関係者も多く訪れるパワースポットとなります。出世運や仕事運についてご利益のある神社としても有名なところです。仕事運などを高めたいときに訪れたいパワースポットですね。江戸城の裏鬼門に位置します。

東京大神宮は恋愛運を高めるパワースポット

Instagram (10157)

東京大神宮は、近年若い女性を中心に人気の高いパワースポットとなります。縁結びにご利益のある神社で、こちらを参拝した女性に次々と恋愛運が向上したとの声が高まったことで人気が広がっていきました。恋愛運を高めたいときに訪れたいスポットですね。

皇居外苑は昔からのパワースポット

Instagram (10159)

皇居外苑は、もともと江戸城が建っていた場所です。この江戸城は、関東で気が集まる場所を選んで建てられたとされていることからも、パワーが多く集まるパワースポットとなっています。近年、ここでランニングをするビジネスマンも多いですね。

等々力渓谷は癒やされたいときに

Instagram (10161)

東京23区唯一の渓谷である等々力渓谷。きれいな水が流れるこの場所は、パワースポットとして有名な場所です。何となく疲れている、癒やされたいときにオススメのパワースポットとなっています。

神田明神は商売や事業運を高めたいときに

Instagram (10164)

お正月にビジネスマンが多く参拝する神田明神。こちらは古くから江戸の総鎮守として江戸の人々を見守ってきました。商売にご利益のある神社として有名です。また、縁結びのご利益のある神社としても有名です。

今戸神社は招き猫発祥のパワースポット

Instagram (10166)

今戸神社は招き猫の発祥の神社とされています。また、こちらは夫婦の神様が祀られていることからも縁結びのご利益があることでも有名なパワースポットとなっています。夫婦の招き猫が神社のキャラクターとなっています。恋愛だけでなく夫婦円満などの運も向上しそうですね。

まとめ

いかがだったでしょうか。東京23区内という比較的アクセスしやすいところで有名なパワースポットをご紹介していきました。パワースポットは、いい気が集まってくる場所ですので、疲れているときや元気が欲しいときにもオススメです。パワーチャージして元気になってくださいね!
23 件
全文を読む

この記事を書いた人:まかろん

まかろん

Popular人気のキーワード