20代の肌ケアで、いつまでもキレイなお肌に!

20代の肌ケアで、いつまでもキレイなお肌に!

2016.10.21

女性の印象を大きく左右させるお肌。10代の頃と比べると、たるみやくすみが目立ってきたり肌トラブルが治りにくくなってきたりしている方も多いのではないでしょうか。今はまだ、若くてピチピチな状態を保てている人であっても、お肌の曲がり角は日に日に迫ってきています。30代、40代と、いつまでもキレイなお肌を保つためには、20代での肌ケアがとても重要です。今回は、20代のうちに必ず習得しておきたい、基本の美肌ケアを3点お届けします!

こんな内容

健やかなお肌を保つ、正しい化粧水の使い方!

 (9689)

10代の頃と比べ、自由に使えるお金の増える20代。キレイを維持するために、高い化粧水を少しずつ使っている方もいるのではないでしょうか?実は、化粧水は、もったいぶることなく、たっぷりと使うことが美肌を維持するための秘訣なのです。

また、化粧水の前に、精製水をコットンに含ませて、顔全体にパッティングしていくとより効果的!精製水は、水道水に含まれているカルキを中和させてくれるので、より清潔な状態のお肌を作ってくれます。

化粧水をつける際に気を付けたいのが、ゴシゴシとこすらないこと。化粧水がお肌の中に浸透していくイメージを持って、優しく丁寧につけていくことが美肌への近道です!

将来のお肌を決めるのは、20代の紫外線対策!

 (9692)

紫外線はお肌の大敵!紫外線は、真皮にまで入り込み、シミ、シワ、たるみなど肌トラブルの原因となります。10代、20代の頃には、紫外線による肌トラブルを実感することは少ないかもしれませんが、30代頃になると、蓄積された紫外線によるダメージが悪さを始めるように!

夏場の外出時はもちろんですが、外に出る予定のない日やお天気の悪い日、冬場であっても、紫外線量はゼロではありません。朝のスキンケアの中に、紫外線対策も取り入れ、20代のうちから老化防止を始めましょう!

美肌を作るのは内側から!食生活を見直そう!

 (9695)

どんなに良いスキンケアグッズを使って、正しくケアしていても、コンビニ弁当やファーストフード中心の食生活を送っていては、せっかくの努力もむなしい結果に・・・!

腸内環境を整えることが、20代の美肌ケアの基本。そのために、お魚や大豆製品に含まれる良質な油を取り、お野菜やフルーツジュースなどで、たっぷりと栄養を取ることが大切なのです。

自然から生まれた野菜や果物は、キレイなお肌を保つだけでなく、健やかな身体も作ってくれます。健康な身体で活き活きした毎日を送ることも大切です。

肌ケアの地道な積み重ねが、若さの秘訣!

キレイなお肌を保つためには、若いころからの地道な肌ケアの積み重ねがとても大切です。肌ケアや食生活だけでなく、睡眠やストレス、喫煙などの生活習慣もお肌の大敵なので、要注意です。

20代の基本の肌ケアを身に着け、いつまでも若々しいお肌を維持できるようにしていきましょう!
11 件
全文を読む

この記事を書いた人:愛菜

愛菜

Popular人気のキーワード