
ホテルでの乾燥対策に!便利でおしゃれな携帯加湿器を持ち運ぼう♪
2017.1.18
楽しい旅行に行ったはずが風邪をひいて帰ってきてしまった経験がある方もいるのではないでしょうか。ホテルのお部屋は乾燥していることが多く、朝起きたら喉がイガイガしていたりお肌がカサカサになってしまったりするがあり、旅行での悩みの1つに挙げられています。今回は、そんなお悩みを解決するのに役立つ携帯加湿器についてまとめました。旅行はもちろん、オフィスやベッドサイドでも使えるアイテムなので、ぜひチェックしてみてください!
こんな内容
ボトルキューブ
旅行用におすすめの携帯加湿器といえば、ペットボトル加湿器!
中でもトップランド社の「ボトルキューブ」は、とても人気の高い商品。
加湿器をペットボトルに装着して、USBに差し込んでおくだけなので、使い方も簡単です。
ペットボトルのふたの代わりに加湿器を取り付けているので、万が一、倒してしまっても水がこぼれてくる心配もありません!
行きの移動で飲んだペットボトルを使って、帰りは捨ててきてしまえば良いので荷物にもならないですよね。
海外旅行に行かれる方は、ペットボトルの口の形に注意してくださいね!
中でもトップランド社の「ボトルキューブ」は、とても人気の高い商品。
加湿器をペットボトルに装着して、USBに差し込んでおくだけなので、使い方も簡単です。
ペットボトルのふたの代わりに加湿器を取り付けているので、万が一、倒してしまっても水がこぼれてくる心配もありません!
行きの移動で飲んだペットボトルを使って、帰りは捨ててきてしまえば良いので荷物にもならないですよね。
海外旅行に行かれる方は、ペットボトルの口の形に注意してくださいね!
ひょうたんボトル付き加湿器
via twitter.com
サイズも加湿力もこだわりたい人におすすめのペットボトル加湿器。
これを買ってから、旅行先での乾燥に悩まなくなったという多いほどの、十分な加湿力を持っているアイテムです。
あらかじめひょうたんボトルがついてきますが、市販のペットボトルにも対応しているので、旅行先ではペットボトルを使えば荷物にもなりません。
これを買ってから、旅行先での乾燥に悩まなくなったという多いほどの、十分な加湿力を持っているアイテムです。
あらかじめひょうたんボトルがついてきますが、市販のペットボトルにも対応しているので、旅行先ではペットボトルを使えば荷物にもなりません。
ドーナツ型加湿器
via www.youtube.com
ドーナツ型の超キュートなデザインに興味をそそられる加湿器。
水を貯めたコップに浮かせておくだけで、フィルターもついていないので、旅行先でもラクラク使えちゃいます。
デザイン重視の加湿器と思いきや、加湿力も◎!
部屋全体を潤わすほどの効果はありませんが、1人使いにはぴったりです!
「壊れてもまた買いたい」という声も多いですよ!
水を貯めたコップに浮かせておくだけで、フィルターもついていないので、旅行先でもラクラク使えちゃいます。
デザイン重視の加湿器と思いきや、加湿力も◎!
部屋全体を潤わすほどの効果はありませんが、1人使いにはぴったりです!
「壊れてもまた買いたい」という声も多いですよ!
ちょこっとオアシス+C
加湿器売り場に行けば必ず見かけるほど定番の「ちょこっとオアシス+C」。
電源不要で、コンセントの位置を気にすることなく好きな場所に置けちゃうのがメリットですよね。
噴射式ではない分、加湿力に不安のあるところですが、朝水を入れておけば夕方にはほとんどなくなってしまうことが多いです。
フィルターのデザインがとても可愛いので、植物を育てているような気分で癒されます♪
電源不要で、コンセントの位置を気にすることなく好きな場所に置けちゃうのがメリットですよね。
噴射式ではない分、加湿力に不安のあるところですが、朝水を入れておけば夕方にはほとんどなくなってしまうことが多いです。
フィルターのデザインがとても可愛いので、植物を育てているような気分で癒されます♪
アニマル加湿器
デザインを重視したい人には、こんな加湿器もあります。
くまさんがちょこんと座っている姿がたまらなくかわいいですよね。
こちらのシリーズはデザインも豊富なので、きっと自分の好きな動物に出会えそうです♪
使い方も、水を入れておいておくだけで、電源不要!
インテリアの一部として使いたい人におすすめです。
くまさんがちょこんと座っている姿がたまらなくかわいいですよね。
こちらのシリーズはデザインも豊富なので、きっと自分の好きな動物に出会えそうです♪
使い方も、水を入れておいておくだけで、電源不要!
インテリアの一部として使いたい人におすすめです。
カフェタンブラー加湿器
「何飲んでいるの?」と声をかけられそうなこちらのカフェタンブラーも実は加湿器なんです!
スターバックスのコーヒーを飲んでいるかのような気分で、オフィスでの作業も捗りそう。
もちろん、ホテルのベッドサイドでも使えるコンパクトサイズです。
アロマオイルも使えるので、旅先でもリラックスタイムにも♪
スターバックスのコーヒーを飲んでいるかのような気分で、オフィスでの作業も捗りそう。
もちろん、ホテルのベッドサイドでも使えるコンパクトサイズです。
アロマオイルも使えるので、旅先でもリラックスタイムにも♪
旅先での乾燥対策も忘れずに!
旅行先での乾燥対策に役立つ携帯加湿器をまとめてみました。
いろんなタイプ、いろんなデザインのものが販売されているので、自分の好みに合ったものを選びましょう♪
卒業旅行や出張の際の参考にしてみてください!
いろんなタイプ、いろんなデザインのものが販売されているので、自分の好みに合ったものを選びましょう♪
卒業旅行や出張の際の参考にしてみてください!
22 件
全文を読む
この記事を書いた人:≠REPROFILE編集部