
よく歩く日にこそ履きたい!大人女子の疲れないヒールを紹介!
2016.9.12
仕事中や通勤中など、歩き回ったり立ちっぱなしといった状況はよくあります。しかし、毎日疲れるからと言ってぺたんこ靴では物足りなさがあるのも事実です。やはり履くのであれば、エレガントでありながら疲れないヒールです。そんな優秀なヒールは多くのブランドから輩出されています。選び方さえ理解しておけば、苦になる事もないので、ぜひ参考にしてみて下さい。
こんな内容
疲れないヒールを選ぶポイント!
via twitter.com
疲れないヒールを選ぶためには、まず見た目だけで判断してヒールを買わないことです。おしゃれを優先してしまい痛いヒールを履いて入れば、外反母趾などの障害ばかりか、腰や膝の慢性的な痛みとなってしまう事もあります。必ず試し履きして確認しておきたいポイントは3つです。つま先の捨て寸を確認し、巻き爪などの原因を避けましょう。次は横幅の締め付け具合で、この部分がきついと外反母趾の原因となるので気をつけましょう。最後は、足のつま先が靴の中で上部分に当たっていないか確認しましょう。上部分に当たっていると次第に痛みが伴います。
DIANAの新シリーズが感動的な機能性と話題に!
via twitter.com
ルフリーシリーズでは、見た目はオシャレなパンプスですが、多くのサポートが付けられて長時間でも履けるようになっています。機能的には、ソールのDマークが凸凹になっているので、一般のパンプスより滑りにくくなっています。ボールガースやアーチパッドにも徹底していて、疲れないためのサポートが多く搭載されています。かかとには、ドイツ製のゲルパットがあるので、負担を極限まで軽減してくれます。オンからオフまでカラーバリエーションが豊富なので自分に合った靴を見つけれれば、その型で多くの色違いの靴を選ぶことができます。
デザインも機能性も抜群!コールハーンコールハーン!
via twitter.com
コールハーンは、1928年にアメリカを代表する舗ファッションブランドです。ナイキの傘下になっているので、ナイキのエアシステムなどを搭載し、どの靴も軽く歩きやすい仕様になっています。コールハーンの価格帯は、比較的に高いヒールのものがありますが、ただデザインで買っていくお客だけでなく、機能性を重視と買われている事が多いです。デザインは、尖っているイメージよりかは、丸く優しさのあるフェミニンなイメージです。フェミニンで機動性も良い所がコールハーンの素晴らしい所です。ぜひ一度履いてみて下さい。
良いデザインでも機能性が良いのを選んでおきたい!
via twitter.com
ファッションや見た目を重視してしまう女性が多くいがちですが、必ず試し履きをしてください。納得して買えるパンプスでなければ、病気やけがの原因となってしまいます。選び方を把握していれば問題はないので是非参考に選んでみて下さい。
12 件
全文を読む
この記事を書いた人:レッドクリフ