アウターにロング丈のカーデを合わせて大人オシャレに

アウターにロング丈のカーデを合わせて大人オシャレに

2016.9.25

ロング丈のカーデは、肌寒くなってきた秋口から、本格的な冬が来るまでの気温が曖昧な時期にアウターとしてとっても活躍してくれます。大定番となるコーデが、ロングカーデと流行のガウチョパンツの組み合わせです。スネあたりに裾が来るガウチョパンツと、膝丈のアウターが、リラックス感を強調し今季大注目のディテールとなります。オフィスやデートなどの場所を選ばず、好感が持てるコーデと言えるでしょう。

こんな内容

いつもの定番スタイルに加えたいロング丈カーデ

 (4260)

ここ数年、白Tシャツとデニムといった、ノームコアを意識したシンプルコーデが大変人気でした。でもいつも似たようなコーデになってしまうので、秋冬にかけて変化を出したいというときに、ぜひトライして欲しいのがロング丈のカーデを取り入れる術です。シンプルだったコーデが一新されますし、長い丈が縦のラインを強調するのでスタイルアップにつながります。このとき、どんな組み合わせの羽織として使うときでも馴染んでくれるような、合わせやすい色を選ぶと失敗が少ないです。同系色でシックにまとめるのもオススメです。

アウターを羽織る時のインナーのポイント

 (4271)

丈の長いアウターを選ぶときには、中に着ているものはどう着こなすのがオシャレに見えるのでしょうか。中に着るものがワンピースではなく、上下でセパレートしている場合は、インナーはボトムスの中に軽くしまうとバランスが整います。ポイントは、きちんとしまい込むのではなくて、あくまでゆるく、ラフにインすることです。こうすることで腰の位置が高く見えて、一気に脚長効果を得ることができます。逆にインナーも全てロング丈にしてしまうのも今の流行です。よりリラックス感が増しますし、全体的な色味を落ち着いたカラーで統一すれば、モードな印象を持たせることもできます。

袖口やシルエットに女性らしさをもたせる

 (4284)

まず、袖の長さは指先が少し外へ出るくらいの長めのものは、女性らしさと、ついつい男性が守ってあげたくなるような可愛らしさを持たせてくれるので、モテコーデに仕上げたい時にはオススメです。あとはこのような羽織がニット素材の場合は、しっかりと編んであるタイプのものは洗練されたイメージになりますし、少し緩めにザックリと編んであるニットのものだと、そのルーズなシルエットが女性らしい隙となり、異性には人気があります。ポケットが付いているもの、アクセントとしてジップが付いているものなど、様々なデザインのものがあるので、自分のなりたいイメージ人気が合わせて選んでみましょう。

アウターにロング丈のカーデを合わせて大人オシャレに

 (4294)

定番コーデを一新させたい時には、アウターとして着るロング丈のカーデです。1つ持っておくと、着回しがきくアイテムになることは間違いないでしょう。インナーをしまって脚長効果をだしたり、縦のラインを強調させてスタイルアップを狙うのもありです。
12 件
全文を読む

この記事を書いた人:レッドクリフ

レッドクリフ

Popular人気のキーワード