
【体験レポート】中目黒のセルフ写真館「スタジオセルフィア」で本格撮影体験
2021.6.25
東京・中目黒にあるセルフ写真館「スタジオセルフィア中目黒」で撮影体験をしてきたのでレポートします。自分の好きなタイミングやポーズで自由に撮影ができるので、友達やカップルでのおでかけスポットとしてとてもおすすめです。
こんな内容
韓国での人気が徐々に日本でも盛り上がってきているセルフ写真館
セルフ写真館を簡単に説明すると、ちょっと本格的なプリクラが撮れるスタジオサービスという感じです。
アプリでの加工が当たり前になっている時代に、あえて盛らない撮影スタイルが人気のポイントで、リモートレリーズというリモコンでカメラのシャッターを切るのが新鮮な体験のようです。
アプリでの加工が当たり前になっている時代に、あえて盛らない撮影スタイルが人気のポイントで、リモートレリーズというリモコンでカメラのシャッターを切るのが新鮮な体験のようです。
中目黒駅徒歩5分の一軒家スタジオ
今回取材させてもらったのは中目黒にあるセルフ写真館「スタジオセルフィア中目黒」さんです。
中目黒と代官山のあいだくらいにある一軒家のスタジオです。
スペースが広くて、2人でスタジオを貸し切り状態にできるのはマンション型のスタジオとは違うポイントです。
中目黒と代官山のあいだくらいにある一軒家のスタジオです。
スペースが広くて、2人でスタジオを貸し切り状態にできるのはマンション型のスタジオとは違うポイントです。
店内の様子
店内は撮影専用のブースと受付用の部屋が分かれていてかなり広々とした感じです。
本格的な機材が並んでいるので、モデルさんのような気分になれます。
受付を一通り済ませて準備ができるとスタッフさんは撮影ブースからいなくなるので、他人の目を気にせず思いっきり好きなポーズを取れるのがいいですね。
本格的な機材が並んでいるので、モデルさんのような気分になれます。
受付を一通り済ませて準備ができるとスタッフさんは撮影ブースからいなくなるので、他人の目を気にせず思いっきり好きなポーズを取れるのがいいですね。
セルフィアの内装を写真にてご紹介🤳
— 【セルフ写真館】Studio Selfia (@SelfiaStudio) June 22, 2021
本格的な機材を取り揃えております🎥
いつでもお気軽にお越しくださいませ!
予約は下記リンクをクリック🕊https://t.co/cOlULcBq9u#セルフ写真館 #セルフ写真 #スタジオセルフィア pic.twitter.com/YVeRVnN5VB
自分でリモコンシャッターを切る!撮影が楽しい!
撮影時間は15分。この時間内なら何枚でも撮り放題。
だいたい皆さん80枚~120枚くらい撮るみたいです。
始めのうちは恐る恐るシャッターを押していたのですが、慣れてくればどんどん撮影できます。
だいたい皆さん80枚~120枚くらい撮るみたいです。
始めのうちは恐る恐るシャッターを押していたのですが、慣れてくればどんどん撮影できます。
セルフ写真館での撮影の様子です!
— 【セルフ写真館】Studio Selfia (@SelfiaStudio) June 25, 2021
スマホスタンドを置いているので、このように撮影シーンを撮って、また一味違った楽しさも味わってもらえれば嬉しいです🕊🎞
予約は下記リンクをクリック🕊https://t.co/i6Yo7z7FZn#セルフ写真館 #セルフ写真 #スタジオセルフィア #モノクロ #自撮り pic.twitter.com/PCQFntUnwz
リモコンシャッターでパシャパシャ撮るとモニターに表示されます。
モニターを見てると目線が外れてしまうので、ポーズを決めたあとにカメラのレンズの方を見ないといけないのが最初は少し難しい感じです。
モニターを見てると目線が外れてしまうので、ポーズを決めたあとにカメラのレンズの方を見ないといけないのが最初は少し難しい感じです。
撮影用の小物がたくさん用意されているのも良かったです。
定番のサングラスや花に加えて、帽子やおもちゃのドリンクなども用意されています。
撮影前に準備をしていなくても、こういったアイテムがあると持つだけで雰囲気が出ていいですね。
定番のサングラスや花に加えて、帽子やおもちゃのドリンクなども用意されています。
撮影前に準備をしていなくても、こういったアイテムがあると持つだけで雰囲気が出ていいですね。
カラー写真は別途料金!
撮影後は好きな写真を4枚まで印刷してその場でもらえます。
印刷はカラーかモノクロが選べますが、モノクロの方が雰囲気があって人気のようです。
データは基本プランだと10枚しかもらえないのですが、だいたいの人がカラーで全データ送付のセットにするみたいです。
【参考】
カラー&全データ送付:5,000円
印刷はカラーかモノクロが選べますが、モノクロの方が雰囲気があって人気のようです。
データは基本プランだと10枚しかもらえないのですが、だいたいの人がカラーで全データ送付のセットにするみたいです。
【参考】
カラー&全データ送付:5,000円
どんなときにおすすめ?
友人同士で遊ぶ時や、カップルだと記念日に使うことが多いようです。
また家族写真やペットを連れてくる方もいるみたいです。
本格的な撮影スタジオだと、たくさん撮影されて写真が選び切れず、結局料金が高くなってしまうという話もよく聞くので、セルフ写真館の方がコスパが高いかもしれません。
また家族写真やペットを連れてくる方もいるみたいです。
本格的な撮影スタジオだと、たくさん撮影されて写真が選び切れず、結局料金が高くなってしまうという話もよく聞くので、セルフ写真館の方がコスパが高いかもしれません。
「スタジオセルフィア中目黒」店舗情報
住所:東京都上目黒1-11-4
最寄り駅:東急電鉄・東京メトロ中目黒駅
営業時間:11:00〜19:00
定休日:不定休
最寄り駅:東急電鉄・東京メトロ中目黒駅
営業時間:11:00〜19:00
定休日:不定休
27 件
全文を読む
この記事を書いた人:≠REPROFILE編集部