
アフター5に最適!「ブルーナイトダイビング」がすみだ水族館で開催中!
2016.10.4
東京スカイツリータウンの中にある「すみだ水族館」では、「体験できる水族館」をテーマに様々なイベントを随時開催しています。そんな「すみだ水族館」大人限定のワークショップ「ブルーナイトダイビング」が10月の毎週金曜日に開催中。大都会・東京にいながら、まるでダイビングをしているような気分で、海のお魚を間近で感じられるイベントに注目です!
こんな内容
東京諸島を間近で体験!都市型「すみだ水族館」
via twitter.com
東京スカイツリータウン・ソラマチの中にある「すみだ水族館」。
都内にいながら海の生き物のいのちを間近で体験出来るスポットです。小笠原諸島を再現した大水槽や、ペンギンを間近で見られる屋内開放型のプール水槽、2016年には日本最大級の金魚ゾーン「江戸リウム」も設置されました。
東京スカイツリーの高さ634メートルにちなんだ、634匹のチンアナゴたちやオットセイ、ペンギン、クラゲたち・・・。何回行っても飽きることのない、見どころ満載な観光スポットです!
照明やライトによる演出がなされたロマンチックな雰囲気で、彼とのデートにも最適!営業時間も9~21時と遅くまで開館していますので、学校帰りやアフター5にも、日常から離れた空間を楽しむことが出来ます。
都内にいながら海の生き物のいのちを間近で体験出来るスポットです。小笠原諸島を再現した大水槽や、ペンギンを間近で見られる屋内開放型のプール水槽、2016年には日本最大級の金魚ゾーン「江戸リウム」も設置されました。
東京スカイツリーの高さ634メートルにちなんだ、634匹のチンアナゴたちやオットセイ、ペンギン、クラゲたち・・・。何回行っても飽きることのない、見どころ満載な観光スポットです!
照明やライトによる演出がなされたロマンチックな雰囲気で、彼とのデートにも最適!営業時間も9~21時と遅くまで開館していますので、学校帰りやアフター5にも、日常から離れた空間を楽しむことが出来ます。
新感覚イベント「ブルーナイトダイビング」
via twitter.com
小笠原諸島の世界を視界いっぱいに体験できる新感覚のイベント「ブルーナイトダイビング」。飼育スタッフと一緒に、人気の大水槽を、双眼鏡でじっくりと味わうことの出来るワークショップです。
普通に大水槽を見るよりも、海の生き物をより身近に感じることが出来、大都会・東京にいながら、まるでダイビングをしているかのような気分に!
開催は、毎週金曜日の19時半~となっていますので、昼間は仕事で忙しい人でも参加できます。
普通に大水槽を見るよりも、海の生き物をより身近に感じることが出来、大都会・東京にいながら、まるでダイビングをしているかのような気分に!
開催は、毎週金曜日の19時半~となっていますので、昼間は仕事で忙しい人でも参加できます。
5日間限定開催!大人だけの空間!
via twitter.com
そんな「ブルーナイトダイビング」の開催が決まっているのが、9/30(金)、10/7(金)、 10/14(金)、10/21(金)、10/28(金)の5日間。開催時間も19時30分~19時45分の15分間です。
参加対象も18歳以上となっているため、まさに大人だけの特権!
予約は必要なく、館内インフォメーションにて受付を行っています。(1回4組8名まで)
参加対象も18歳以上となっているため、まさに大人だけの特権!
予約は必要なく、館内インフォメーションにて受付を行っています。(1回4組8名まで)
アフター5は「すみだ水族館」に決まり!
via twitter.com
大都会にいながらダイビング感覚を楽しむことができるのは、この「ブルーナイトダイビング」だけ!
仕事帰りに彼氏や女友達を誘って、「すみだ水族館」でのロマンチックな楽しいひと時を体験してみてはいかがでしょうか。10月はハロウィンシーズンなので、ハロウィン仕様の演出を楽しむことが出来ますよ。
仕事帰りに彼氏や女友達を誘って、「すみだ水族館」でのロマンチックな楽しいひと時を体験してみてはいかがでしょうか。10月はハロウィンシーズンなので、ハロウィン仕様の演出を楽しむことが出来ますよ。
12 件
全文を読む
この記事を書いた人:愛菜