
シャツインで過ごす春夏ファッション♡2017年シャツインコーデ特集
2016.12.27
簡単なのに見た目の印象が大きく変わるファッションテクニック「シャツイン」。 今回は2017年の春夏に向けて、覚えておきたいシャツインコーデをご紹介したいと思います。
こんな内容
1. シャツイン×デニム♡シンプルコーデ
白シャツとデニムを合わせたシンプルなコーデ。
写真で見てわかるように、シャツインするだけで見た目の印象がガラっと変わります!シルエットを意識したコーデにしたい方はシャツインするのがおすすめなんですよ♪
写真で見てわかるように、シャツインするだけで見た目の印象がガラっと変わります!シルエットを意識したコーデにしたい方はシャツインするのがおすすめなんですよ♪
2. ワイドデニムパンツ×シャツイン♡足長コーデ
シンプルな無地のTシャツにワイドパンツを合わせたコーデ。
シャツインすることのメリットのひとつは足が長く見えることですが、シルエットが特徴的なワイドパンツと合わせることで、さらに足長効果をUPさせることができます♡
シャツインすることのメリットのひとつは足が長く見えることですが、シルエットが特徴的なワイドパンツと合わせることで、さらに足長効果をUPさせることができます♡
3. フロントだけシャツイン♡大人カジュアル
ホワイト×カーキのシンプルなカラーで決めた大人カジュアルなコーデ。
フロント部分だけをシャツインすることでこなれ感をアピール♡
シャツインといっても一部分だけをインすることでシルエットがとても変わりますね♪
フロント部分だけをシャツインすることでこなれ感をアピール♡
シャツインといっても一部分だけをインすることでシルエットがとても変わりますね♪
4. スキニーパンツ×シャツイン♡大人カジュアル
こちらもキレイめにまとめた大人カジュアルなコーデ。
シルエットが美しいスキニーパンツの良さを出すためにはシャツインするのがおすすめ♡
とくにチェックシャツのような柄は存在感が強く、シャツを出して着るとシルエットが大きく見えやすいです。
シャツインすることで膨らむシルエットを抑えることができますよ♪
袖をロールアップしているのも真似したいポイントです!
シルエットが美しいスキニーパンツの良さを出すためにはシャツインするのがおすすめ♡
とくにチェックシャツのような柄は存在感が強く、シャツを出して着るとシルエットが大きく見えやすいです。
シャツインすることで膨らむシルエットを抑えることができますよ♪
袖をロールアップしているのも真似したいポイントです!
5. オーバーサイズシャツ×シャツイン♡メリハリコーデ
ゆるふわシルエットが可愛いオーバーサイズシャツ。
シャツを出して着れば、より女の子らしいコーデになりますが、シャツインすることでシルエットにメリハリを出すことができます♡
シャツを出して着れば、より女の子らしいコーデになりますが、シャツインすることでシルエットにメリハリを出すことができます♡
6. 柄入りスカート×シャツイン♡キレイめカジュアル
チェックシャツと同様に柄が入ったスカートもシャツインすることでスマートなシルエットに♡
ロングカーディガンのゆるい部分とシャツインで、メリハリのあるシルエットに仕上がっています♪
ロングカーディガンのゆるい部分とシャツインで、メリハリのあるシルエットに仕上がっています♪
7. 右前だけシャツインするおしゃれテクニック♡
最後にご紹介するのはシャツとデニムのシンプルなコーデ。
シャツの右前部分だけをシャツインすることで、おしゃれ感とこなれ感をアピール♡差し色に使っている赤色のハンドバッグも真似したいポイント♪
シャツの右前部分だけをシャツインすることで、おしゃれ感とこなれ感をアピール♡差し色に使っている赤色のハンドバッグも真似したいポイント♪
決まらないコーデはシャツインしてみよう♡
「素材もカラーも考えたけれど、コーデに何か足りない……」このようなときに覚えておきたいテクニックがシャツインです。シャツを入れるだけという非常に簡単なことですが、効果は絶大♡
ついつい忘れてしまうこともあるテクニックなので、日頃コーデをしているときに「シャツインしてみるとどうかな!」という問いかけを忘れないようにしたいですね♪
ついつい忘れてしまうこともあるテクニックなので、日頃コーデをしているときに「シャツインしてみるとどうかな!」という問いかけを忘れないようにしたいですね♪
23 件
全文を読む
この記事を書いた人:ri-cha