
インスタのsararan119さん親子から学ぶ見ているだけで楽しいリンクコーデ術♡
2016.12.14
ファッションアイテムのテイスト合わせて楽しむリンクコーデ。ママコーデが主流である昨今、親子で楽しむリンクコーデも注目されています。 そこで今回はインスタグラムで数々のリンクコーデを投稿しているsararan119さんのコーデをご紹介♪お手本にしたいおしゃれなリンクコーデがたくさんありますよ♡
こんな内容
1. つば広ハット×ベレー帽♡トレンドリンクコーデ
まず最初にご紹介するのはグレーを基調としたリンクコーデ。sararan119さんはつば広ハット、娘さんはベレー帽でそれぞれトレンド感をアピール♡sararan119さんが持っているファークラッチバッグもGoodですね♪
リンクコーデは何もすべての服を合わせるわけではありません。全体のトーンや小物アイテムを揃えるなど、一部のファッションを合わせるだけでも大丈夫なんですよ♪
リンクコーデは何もすべての服を合わせるわけではありません。全体のトーンや小物アイテムを揃えるなど、一部のファッションを合わせるだけでも大丈夫なんですよ♪
2. サロペットで揃えて可愛くカジュアルに♡
ボーダーシャツ・サロペット・スニーカーと、ほぼ全アイテムを揃えたカジュアル可愛いリンクコーデ♡親子の仲の良さが伝わるようなファッションですね♪
3. シックに決める♡モノトーンリンクコーデ
カラーをモノトーンで合わせたリンクコーデ♡sararan119さん親子はアイテムもほとんど揃えていますが、モノトーンだけで合わせても十分リンクコーデとして魅せることができますよ♪
冬の定番であるモノトーンはリンクコーデしやすいおすすめのコーデです♡
冬の定番であるモノトーンはリンクコーデしやすいおすすめのコーデです♡
4. ニット×デニム♡シンプルリンクコーデ
ニットとデニムを合わせたリンクコーデはこれからリンクコーデデビューしようと思っている方にもおすすめの組み合わせです♪
sararan119さんたちのようにニットのフロント部分だけをパンツインするなど、ファッションテクニックを揃えるのも良いですね♡
sararan119さんたちのようにニットのフロント部分だけをパンツインするなど、ファッションテクニックを揃えるのも良いですね♡
5. シックに魅せる♡モノトーンリンクコーデ
モノトーンコーデをもうひとつご紹介。今回はモノトーンを重視し、アウターはそれぞれ別のアイテムを着用していますね。
このように色のトーンだけ合わせてもリンクコーデすることができちゃいます♡
このように色のトーンだけ合わせてもリンクコーデすることができちゃいます♡
6. デニムジャケット×つば広ハット♡カジュアルリンクコーデ
つば広ハットとデニムジャケットを合わせたカジュアルなリンクコーデ。デニムの色味は若干違うものの、素材を合わせれば何の問題もありませんよ♡
むしろガチガチにファッションアイテムを合わせるよりも、少し違いがある方が自然体に見えて良いと思います♪
むしろガチガチにファッションアイテムを合わせるよりも、少し違いがある方が自然体に見えて良いと思います♪
7. ボーダーシャツ×サロペット♡モノトーンリンクコーデ
最後にご紹介するのもモノトーンリンクコーデ♡ボーダーの線の太さを変えることでsararan119さんはキレイめカジュアルに、娘さんは可愛らしさ重視でとってもお似合いなリンクコーデに仕上がっています♡
ファッションアイテムが揃いすぎている場合は、あえて崩すのもアリかもしれませんね♪
ファッションアイテムが揃いすぎている場合は、あえて崩すのもアリかもしれませんね♪
リンクコーデで深まる愛情♡楽しさ倍増
sararan119さん親子のリンクコーデを見ているだけで、どこか温かい幸せな気分になるのは私だけでしょうか?リンクコーデには親子の仲を深める要素も詰まっているのではないかと私は感じました。
まだリンクコーデデビューしていない方は、一度やると楽しさが止まらないかもしれませんよ♡これからもsararan119さんたちのリンクコーデに注目していきたいですね!
まだリンクコーデデビューしていない方は、一度やると楽しさが止まらないかもしれませんよ♡これからもsararan119さんたちのリンクコーデに注目していきたいですね!
23 件
全文を読む
この記事を書いた人:ri-cha