マスキングテープを貼るだけ!「マステネイル」のやり方まとめ◎

マスキングテープを貼るだけ!「マステネイル」のやり方まとめ◎

2016.9.5

こんな内容

凝ったネイルがしたいけど、不器用だしネイルをしている時間も長いと疲れちゃう…。そんな面倒くさがりサン必見◎マスキングテープを貼るだけの「マステネイル」が今人気なんです♪今回はマステネイルのやり方やデザインをご紹介します♪

手持ちのマステでネイルが出来ちゃう♡

Instagram (478578)

もはや社会現象並みに人気のマスキングテープ。
大量にストックしている方もいるのでは?

そんなマスキングテープを使ったネイルが
凝って見える!ととっても人気♡
Instagram (478583)

もちろん、マスキングテープを使用するので
基本的には貼るだけでOK♡

ネイルが苦手なぶきっちょさんでも簡単に凝ったネイルが完成します。

失敗なし!マステネイルのやり方◎

 (478584)

例えばこちらのチェックネイル。
チェック柄はまっすぐ線を引くことができないと
キレイな仕上がりになりません。
そこで柄部分にはマスキングテープを使用していきましょう♡
 (478585)

ますはベースコートを塗ります。
そのままマスキングテープを貼っても良いですが、
持ちもよく、キレイな仕上がりになりますよ。
 (478586)

ベースコートが乾いたら
必要な分だけマスキングテープをカットします。
 (478587)

マスキングテープを爪の中央だけ貼り付けて載せます。
このとき両サイドはまだ貼らないでください。
 (478588)

そして両サイドを引っ張りながら
シワにならないように気を付けて貼り付けていきます。
 (478589)

余分な部分をカットします。
小さめのハサミを使用したほうがきれいに仕上がります♪
 (478590)

このままでもOKですが、境界線にラインテープを貼ると
マステっぽさが消え、よりキレイな仕上がりになるのでおすすめです。
 (478591)

トップコートを塗れば完成◎
好みでネイルパーツを載せてもより凝った仕上がりになります♪
Instagram (478592)

マスキングテープは紙なのでトップコートを吸収してしまいます。
なので、2~3度塗り重ねたほうがツヤのあるネイルになりおすすめですよ♡

みんなのお洒落マステネイル✨

Instagram (478595)

均等に描くのが難しい千鳥格子柄。
マスキングテープをカットして貼るだけでこんなにカワイイ♡
Instagram (478594)

宇宙柄のマステにラメマニキュアと
キラキラするラインテープを細かく貼ったギャラクシーネイル。
Instagram (478596)

こんな幾何学風のアートもすぐに出来ちゃう♡
色を重ねるアートは自分でやると待ち時間も長くて大変💦
そんな時はマステが役に立ちます♪
Instagram (478597)

マステの文字を切り抜いて貼れば
こんなにお洒落なロゴネイルも完成◎
Instagram (478598)

大好きなキャラクターでも、自分で書くのは厳しい・・・
そんな時はマステを貼るだけでOK♡
Instagram (478600)

手持ちのマニキュアではなかなか作れない
アンティークフラワー柄も
マステならこんなにきれいなしあがりに◎
Instagram (478601)

繊細なロゴは自分では描けない💦
マステなら細かなアートもきれいに仕上がるのでセルフネイルの幅が広がります♪
Instagram (478602)

マスキングテープをたっぷり持っているなら
一本一本柄を変えて仕上げるのもおすすめです♡
Instagram (478599)

たまの和装のときにネイルを変えたいなら
和柄のマステにおまかせ♡

好みの柄を探そう・・・✨

Instagram (478577)

マスキングテープは色柄がとにかく豊富!

100円ショップをはじめ、インターネットでも手に入るので
ぜひ好みの柄を探してみてくださいね♡

元のページを表示 ≫

関連する記事

1 件
全文を読む

この記事を書いた人:itnail

itnail

Popular人気のキーワード