
保湿といったらニベアでしょ!冬の乾燥に効くニベアのおすすめアイテム。
2016.12.8
乾燥した空気にお悩みの方も多いでしょう。少しの油断があかぎれを起こしたり皮がむけたり、身体がかゆくてたまらなくなってしまったりと、体中にいろんな悩みを抱えているはず。そんなときに、真っ先に思い浮かべるのがニベアのクリームという人も多いのではないでしょうか。今回は、あらゆる部分に効くニベアの保湿アイテムについて紹介します!
こんな内容
全身使えるニベアクリームが大人気♪
保湿の王道、ニベアの中でもずば抜けて高い人気を誇っているニベアクリーム。
顔にも全身にも使えるので、使い方も沢山。
ハンドクリームやボディクリームとしても使えますが、化粧水の後にニベアクリームで蓋をしたり、化粧下地と合わせてメイク前に使ったりする人もいます。
こってりとしたテクスチャーなので、化粧水と混ぜて滑りを良くして使うと、お肌への摩擦も軽減され、お肌の調子が良くなるという方もいます♪
顔にも全身にも使えるので、使い方も沢山。
ハンドクリームやボディクリームとしても使えますが、化粧水の後にニベアクリームで蓋をしたり、化粧下地と合わせてメイク前に使ったりする人もいます。
こってりとしたテクスチャーなので、化粧水と混ぜて滑りを良くして使うと、お肌への摩擦も軽減され、お肌の調子が良くなるという方もいます♪
持ち歩きにはチューブタイプで!
ニベアクリームには、チューブタイプ(50g)約200円、缶タイプ(56g)約200円、大缶タイプ(169g)の3タイプがあります。
コスパを重視するならば大缶がおすすめですが、外出用にチューブタイプの保湿クリームも必須!
コンビニにも必ずと言って良いほど置いてある商品なので、保湿クリームを忘れてしまった日や旅行先での保湿ケアにもぴったりです♪
コスパを重視するならば大缶がおすすめですが、外出用にチューブタイプの保湿クリームも必須!
コンビニにも必ずと言って良いほど置いてある商品なので、保湿クリームを忘れてしまった日や旅行先での保湿ケアにもぴったりです♪
濃厚保湿リップで健やかな唇に♪
学生時代に初めて使ったリップクリームがニベアのモイスチャーリップだったという方も多いのでは?
そんな懐かしのこちらのリップクリームは、自然由来のシアバターやホホバオイルといった保湿成分が配合されている濃厚保湿の薬用リップです。
しっとり感を持続し、健康な唇を保ってくれます。
メントール無配合で、無香料、無着色、無味なので、特定の味がするのが苦手という方にもおすすめです♪
そんな懐かしのこちらのリップクリームは、自然由来のシアバターやホホバオイルといった保湿成分が配合されている濃厚保湿の薬用リップです。
しっとり感を持続し、健康な唇を保ってくれます。
メントール無配合で、無香料、無着色、無味なので、特定の味がするのが苦手という方にもおすすめです♪
うるおい続く高保湿リップ♪紫外線カットも!
ディープモイスチャーリップは、「ひと塗りでしっかり潤う」が特徴の高保湿リップクリーム。
湿布直後からうるおいが広がり、体温で溶けたクリームが唇に密着し、うるおいが持続。
UVカット成分(SPF20 PA++)配合なので、紫外線対策もこれ1本でばっちり!
無香料、はちみつの香り、オリーブ&レモンの香りの3種類が販売中です♪
湿布直後からうるおいが広がり、体温で溶けたクリームが唇に密着し、うるおいが持続。
UVカット成分(SPF20 PA++)配合なので、紫外線対策もこれ1本でばっちり!
無香料、はちみつの香り、オリーブ&レモンの香りの3種類が販売中です♪
乾燥したお肌をみずみずしく潤わせる♪
ニベアのスキンミルクしっとりタイプは、冬の乾燥の救世主的存在です!
ちょっぴり油断して、乾燥によるトラブルが出始めたお肌にも、すんなりと馴染み、みずみずしいお肌に導いてくれます♪
高保湿タイプの「プレミアムミルク」や香りを重視した「ハッピータイムボディミルク」も登場しているので肌状態やお好みに合わせて選べるのもうれしいところ♪
ちょっぴり油断して、乾燥によるトラブルが出始めたお肌にも、すんなりと馴染み、みずみずしいお肌に導いてくれます♪
高保湿タイプの「プレミアムミルク」や香りを重視した「ハッピータイムボディミルク」も登場しているので肌状態やお好みに合わせて選べるのもうれしいところ♪
ニベアの保湿アイテムで、冬の乾燥対策を!
みんなから長く愛されるニベアの保湿ケアアイテムをご紹介しました♪既に使っている方や昔使っていた方も多いはず。どんな乾燥対策をしても効果がないという方も、コスパ抜群のニベアアイテムで、保湿ケアの原点に戻ってみてはいかがでしょうか?
17 件
全文を読む
この記事を書いた人:愛菜