進化系チノパンで出来るオフィスカジュアルのスタイル

進化系チノパンで出来るオフィスカジュアルのスタイル

2016.9.9

チノパンといえばカジュアルなTシャツを合わせてシンプルに着こなすというイメージが強いという人もいるでしょう。ここにあえておしゃれ目なシャツを合わせるだけでもその印象はがらりと変わってくるのです。あくまでこれは一例ではありますが、少なくともチノパンだからといって一概にカジュアルスタイルしか合わせられないというわけではないのです。

こんな内容

多種多様なスタイルチェンジ、そのポイントとは

 (3979)

まず、こうしたパンツにはいろいろなタイプのデザインがあります。先にも挙げたように、その見た目だけでオフィスカジュアルとしても代用できるタイプのものもあるため、まずはどんなメーカーからどんなデザインのものが売り出されているのかチェックしていくようにしましょう。そして、次にチェックしていきたいのがトップスです。オフィスカジュアルに適した形や上品な印象を与えるものを優先的に取り入れていくようにするのです。また意外に忘れがちなのが、アクセサリーや靴、バッグといったおしゃれアイテムの数々です。

ファッションアイテムによって変わる見た目の印象

 (3988)

見た目の印象や服装はもちろんですが、その身に着けるアクセサリー、靴やバッグにも関係していきます。特に女性の場合、首元や手元をきらびやかにさせるアクセサリーがあることによってその印象はカジュアルなものから一気に上品に仕上がっていくのです。もちろん、そのアクセサリーのデザイン、大きさによっても話は変わってきますが、まずはより上品でシンプルなものから選んでいくことをおすすめします。靴やバッグに関しても同様です。スニーカーよりもおしゃれなパンプス、ナイロン製のバッグよりも革や上質な布を使ったものに変えていきます。

チノパンの具体的な着こなし術について

 (3994)

そして、最終的に大切になってくるのが揃えたファッションアイテムの着こなし方です。例えば、シンプルなチノパンとシャツでも、トップスの一部をパンツに入れることでより大人っぽい印象を作りだすことができます。このように服装のシルエットを多少変化させることによって体型カバーのメリットも得ることができるのです。洋服によってそのスタイルを変化させていくのではなく、洋服同士の組み合わせ、デザインの選び方でいかに目的のスタイルを作っていくことができるのか、この点が重要なポイントになってきます。

進化系チノパンで出来るオフィスカジュアルのスタイル

 (3997)

チノパンは休日のスタイルに用いるものと思っている人が多いですが、実際はそうではありません。実際はチノパン自体のデザインや合わせる洋服、そのシルエットでオフィスカジュアルなどより上品なスタイルにも組み合わせることができるのです。
12 件
全文を読む

この記事を書いた人:ミドルN

ミドルN

この記事のキーワード

Popular人気のキーワード