2人だけの思い出を♡カップルで行くウィンタースポーツの楽しみ方♡

2人だけの思い出を♡カップルで行くウィンタースポーツの楽しみ方♡

2016.12.15

毎年CMが話題になる「五ヶ瀬ハイランドスキー場」が12月16日よりオープンします♪2017シーズンのCMももうすぐ公開!一体、どんなストーリーになっているのか楽しみですね!そんな「五ヶ瀬ハイランドスキー場」と同様に、各地のスキー場も続々とオープン!今回は、カップルで楽しめるウィンタースポーツについてご紹介します♪

こんな内容

毎年話題の五ヶ瀬ハイランドスキー場のCM!

2013シーズン、雪ちゃんというキャラクターを使った過激なCMで注目を集めた五ヶ瀬ハイランドスキー場。
2014シーズンからは、南ちゃんとてっちゃんの恋物語がスタートし、3年かけてストーリーが完結してします♪
キュンとときめく恋模様から、まさかの展開や涙なしには見れない感動の場面までが描かれています♡
CMを見たら、五ヶ瀬ハイランドスキー場に行きたくなってしまうかも?!

スキーとスノボーどっちを選ぶ?

 (16806)

ウィンタースポーツと言えば、スキーまたはスノボーを思い浮かべますが、どちらにしようか迷ってしまいますよね。
スキーは、ある程度のレベルに達するまで時間がかかりますが、技の幅が広く、自由に楽しめるので、長く続けたい人におすすめです♪
それに対してスノボーは、スキーと比べると上達のスピードが早く、おしゃれでかっこいい若者向けのスポーツ!
これから始める方は、彼と相談して、自分たちに合う方を選びましょう♪

まずはレッスンに参加しよう!

 (16809)

初心者カップルがウィンタースポーツを楽しむ際には、まずはレッスンに申し込んでみるのがおすすめです。
レジャーとは言え、立派なスポーツですので、初めてスキー場に行っても滑ることが出来ないという人も多いんです。
彼は早く滑りたいのに、女性は身動きもとれない・・・なんていう状態が長く続くとケンカの原因に!
ですので、レッスンを受けて基本中の基本を習得し、そのあとに2人で楽しく滑るのがおすすめです♪

遊んだあとは温泉も楽しんで♪

 (16812)

スキー場の近くには、温泉付きの宿泊施設がたくさん!
スキーやスノボーでかいた汗を流し、冷えた身体をポカポカに温めちゃいましょう♪

「五ヶ瀬ハイランドスキー場」から車で30分ほどの場所にある「ごかせ温泉 森の宿 木地屋」では、お料理も美味しく、景色も良いと評判です♪
スキー場との連携もしているそうなので、予約の時に確認しておくと、スムーズに遊ぶことも出来ますよ♪

都内でも遊べる冬のスポーツ!

 (16815)

ウィンタースポーツはスキーやスノボーだけではありません!
なかなか遠方へ行く時間や体力がないという方にも、スケートならば気軽に出来ちゃいます♪
都内近郊にも、東京ミッドタウン横浜の赤レンガ倉庫、明治神宮外苑など、スケート場が点在しています。
施設によっては通年営業しているので、年末年始は忙しくて時期を逃してしまったという方も安心ですよ♪

珍しいウィンタースポーツを体験!

 (16820)

北海道にある「大倉山ジャンプ競技場」。
リフトに乗ってジャンプ台の展望台まで行くと、実際にアスリート選手たちが見ていたジャンプ場頂上からの光景を見たり、札幌の景色も一望したり出来る一石三鳥のスポット。
運が良ければ、高梨沙羅選手やスノージャンプの選手たちの練習を見ることも出来るようです♪
併設されている屋内ミュージアムでは、ジャンプやクロスカントリー、ボブスレーなど、映像を使っての疑似体験が出来ちゃいます♪
珍しい競技を体験してみたいという人は、観光がてら遊びに行ってみてはいかがでしょうか?

年明けはウィンタースポーツを楽しもう♪

スキーやスノボー、スケートなど、この時期だからこそ楽しいスポーツがたくさん!
12月はクリスマスや忘年会などで忙しいという方も多いかと思いますが、イベントも減ってくる年明けに、彼と2人だけの思い出を作りにお出かけしちゃいましょう♪
20 件
全文を読む

この記事を書いた人:愛菜

愛菜

Popular人気のキーワード