おしゃれ度が上がるキャスケットを取り入れたコーディネート

おしゃれ度が上がるキャスケットを取り入れたコーディネート

2016.9.17

キャスケットは一見探偵風にも見えますが、実は女性らしいスタイルになる帽子になります。選び方次第でコーディネートの主役にもなるので、いつもとは違った雰囲気のファッションを楽しむことが出来ます。帽子をあまり持っていないという人も、組み合わせ方が分からないという人も居ますが実は帽子の中でも最も様々なテイストの服に合わせやすい帽子だと言えます。

こんな内容

丸いフォルムが女性らしさを引き立てる

 (3506)

キャスケットは、全体的に丸いフォルムとなっています。前にツバが少しあり、かぶる部分はふくらみがあって柔らかい印象です。その可愛らしい形が女性らしさを引き立てているので、フェミニンなコーディネートが苦手な人もただかぶるだけで女性らしいスタイルになります。デニムパンツやワイドパンツ、スニーカーといった男性っぽくなりがちなスタイルも、上品にまとめることが出来ます。ベージュやグレーなどの色のものはカジュアルに、黒や濃紺などの落ち着いた色合いのものはシックで大人っぽいスタイルになります。

素材やカラーバリエーションが豊富で選びやすい

 (3509)

キャスケットは、素材やカラーバリエーションが豊富である為他の帽子と比べても選びやすさがあります。ごく一般的な綿素材や通気性が良く夏に使い回ししやすい麻、秋冬らしさが出るフェルト素材のものなど様々な素材があります。使う時期に合わせて素材を選ぶことで、季節感のあるコーディネートがしやすくなります。カラーバリエーションが豊富でポップなカラーからシックな色合いのものまで様々あり、お気に入りの色のものを見つけやすいです。明るい色合いのものはカジュアルで元気な印象になり、落ち着いた色合いのものは大人っぽいシックな印象になります。

コーディネートの外しにも使える

 (3513)

カジュアルなコーディネートに合わせると、トレンドらしさが出ますがブラウスにスカートなどかなりフェミニンな印象のスタイルでもカジュアルな色合いや素材のものを選ぶことでしっかり決め過ぎずにカジュアルダウンさせることが出来ます。被り方によっても印象が変わり、深めにしっかり被ることでスタイリッシュな印象になり斜めに軽く乗せる感じで被ると今流行り風のお洒落な感じに仕上がります。テイストが全く違うものをいくつか集めて毎日のコーディネートに活用することで、更にお洒落の幅が広がるようになります。

おしゃれ度にキャスケットを取り入れたコーディネート

 (3517)

キャスケットは、女性らしさを引き立てるコーディネートのアイテムとして欠かせません。コーディネートの外しとしても使えるので、程良くカジュアルダウンさせることが出来てよりお洒落の幅も広がるようになります。
12 件
全文を読む

この記事を書いた人:レッドクリフ

レッドクリフ

この記事のキーワード

Popular人気のキーワード