
腕時計×オフィスネイル | 実用的な大人デザインまとめ
2016.12.3
こんな内容
ピンクやリボン、お花などかわいいアイテムを見るとキュンとなりますよね。でも働く世代は少し子供っぽくなりがち。そろそろ可愛いだけのおしゃれをそろそろ卒業しませんか。そこでオフィスの必需品でもある腕時計に合わせたネイルをご紹介します。この冬は大人っぽく上品に仕上げてみてはいかがでしょう。
可愛いだけはもう卒業!
大人っぽい雰囲気にシフトしましょ
ピンクやリボン、お花などかわいいアイテムを見るとキュンとなりますよね。でも働く世代は少し子供っぽくなりがち。そろそろ可愛いだけのおしゃれをそろそろ卒業しませんか。
ネイルだっていい女風にシフト♡
腕時計にあった上品オフィスネイルに
オフィスの必需品といえば腕時計ですよね。シンプルで上品な腕時計にあったネイルで大人の雰囲気を醸し出してみませんか。万人受けするいい女度が上がること間違いなしです。
1.ビッグフェイス時計
トレンド感もあり存在感も抜群です
文字盤が大きく、トレンド感のあるビッグフェイスの腕時計。身につけるだけで存在感が増し、手元が華やかになるビッグフェイス時計には、ヌーディーネイルで控えめにするのがおすすめです。
ベージュネイルで控えめに
2.華奢時計
腕が細く見えて女性らしさがアップ
腕が細く見える華奢時計はトレンドに左右することなく使えます。またパーティーシーンなどでもアクセサリー感覚で身につけられますね。さらにいい女度を上げるなら赤ネイルで決まりです。
赤ネイルで女っぷりをあげて
赤ネイル
ワンカラーで塗るときつい印象になりがちのボルドーも、指先にさだけさっと色を入れることでボルドーの季節感はそのままに、オフィス向けに大変身です。指先を強調してくれるので指が長く見える効果もあります。
赤ネイル
肌の色味に近づけた優しいボルドーで構成されています。微妙に異なる色味もおしゃれ感を演出してくれて、飽きのこないデザインです。部分的に入れたゴールドのホイルも相性がよく、スパイスになっていますね。
3.大人カジュアル時計
あえての外しアイテムとして身につけて
カジュアル時計は、オールカジュアルとして身につけるのではなく、きれいめファッションの外しアイテムとして合わせるのが大人流です。カジュアル感が出過ぎないようにクリアネイルで大人っぽさをプラスしましょう。
クリアネイルで大人っぽさキープ
いかがでしょうか?
時計とネイルの似合わせでおしゃれに
腕時計とネイルを似合わせすると手元のおしゃれがアップしますね。女っぷりも上がること間違いなしです。よく目につく手元だからこそ手抜き不要のおしゃれを楽しみませんか。
関連する記事
1 件
全文を読む
この記事を書いた人:itnail