No. 1スイーツはあなた次第かも?さがみはらスイーツフェスティバル♡

No. 1スイーツはあなた次第かも?さがみはらスイーツフェスティバル♡

2016.11.15

やってきました食欲の秋!いろんな楽しみ方があると思いますが、今年の秋はスイーツを食べ歩きたいとは思いませんか? そんな方にオススメなのが〝さがみはらスイーツフェスティバル〟相模原の自慢のスイーツが一挙に集まるスイーツの祭典なんですよ♪ スイーツ好きの女子なら一度は訪れたいイベント。そこで今回はさがみはらスイーツフェスティバルのオススメポイントをご紹介しちゃいます!

こんな内容

1. スイーツの祭典♡さがみはらスイーツフェスティバル

 (12490)

「相模原の魅力をスイーツを通じて知って欲しい!」そんな想いから始まった〝さがみはらスイーツフェスティバル〟
各店の自慢のスイーツがずらりと並んだ会場は見ているだけで楽しさ満点♡
もちろんスイーツは食べてなんぼの世界。
視覚も味覚も大満足のスイーツフェスティバルなんです♪

2. バラエティー豊かなスイーツが勢揃い♡

 (12497)

さがみはらスイーツフェスティバルではバラエティーに富んだ数々のスイーツが出品されます!
ケーキにクッキー、ドーナッツから和菓子までジャンルも様々です。
2016年度はなんと38店舗が参加!
あなたが好きなスイーツがきっと見つかります♡

3. スタンプラリーとハガキ投票で楽しさ2倍♪

 (12499)

おいしいスイーツを食べることだけが、さがみはらスイーツフェスティバルの楽しみ方ではありません!
各店舗で配布されているスタンプ用紙をもらい、スタンプラリーに参加することができちゃうんです。
スタンプをもらう方法はお店のスイーツを購入するだけ。
しかもスタンプを3つ集めて応募すると抽選でプレゼントがもらえるんです♪
プレゼントの内容は最後にお教えします♡

4. スイーツNo. 1を決めるコンテスト!

 (12515)

さがみはらスイーツフェスティバルは各店のスイーツを食べるだけが目的ではありません。特別審査員や実行委員により試食審査を行われ、出品されたスイーツのなかのNo. 1スイーツを決めるコンテストが実施されます!
この試食審査は味・外観など総合的に審査されるのですが、審査するのは審査員だけではありません。
さがみはらスイーツフェスティバルに参加した一般のお客様のハガキによる投票もできるんです!
あなたの一票でNo. 1スイーツが決まるかも!?

5. 食べて集めて金券ゲット♪

 (12498)

各店のおいしいスイーツを食べてスタンプラリーに参加、そしてハガキ投票をしてさがみはらスイーツフェスティバルをすべて満喫!と、いきたいところですが、なんともう1点嬉しいポイントがあるんです!
それがスタンプラリーの応募抽選で当たるスイーツ券♪
さがみはらスイーツフェスティバルの参加店なら、どこでも使えるスイーツ券なんです!
必ずスタンプラリーには参加するようにしましょう♪

今年の秋はスイーツの秋で決まり♪

魅力的なスイーツばかりで思わず食べすぎちゃうかもしれませんね。
さがみはらスイーツフェスティバル後、自分好みのスイーツを出品していたお店に直接訪れるのもいいかもしれません♪
訪れるたびに楽しみ方は膨らむばかり♡
是非、一度さがみはらスイーツフェスティバルに足を運んでみてくださいね。
17 件
全文を読む

この記事を書いた人:ri-cha

ri-cha

Popular人気のキーワード