秋冬トレンドとして注目のラッフルもあるラッフルニットのコーデは?

秋冬トレンドとして注目のラッフルもあるラッフルニットのコーデは?

2016.10.23

昨年から続いているトレンドのラッフルデザインですが、2016年秋冬もラッフルはトレントとなっています。大人女子でも取り入れたいラッフルデザイン。コーディネートはどうする?などコーデのポイントなどをご紹介していきます。気になる方もそうでない方もぜひぜひチェックしてみてくださいね。気に入るコーデが見つかるはずです。

こんな内容

ラッフルニットってなに?どんなもの?

そもそもラッフルデザインというのは、フリルよりも幅が広い装飾になります。このラッフルが取り入れられたニットをラッフルニットといいます。ラッフルニットは、トップスからボトムスまで幅広く展開されており、トレンドとなっていることから、ファッショニスタを始めとして、注目を集めているアイテムです。

そのまま着用すると何だか甘くなりがち

ラッフルデザインは、幅が広いとはいえ、フリルのデザインの一種であるため、そのまま着用すると甘いコーデになりがちです。そうすると、普段カッチリ決めたいオフィススタイルなどでは避けてしまいがちです。甘くなりすぎなければ、女性らしい優美さを出すことができますので、取り入れたいアイテムです。

オトナ女子なら黒のラッフルニットがオススメ

オフィスに着ていきたい、甘めのコーデはしたくないオトナ女子は、黒のラッフルニットがオススメです。黒だとラッフルが目立たないこと、キリッとした引き締めカラーなので、きちんと感がでるからです。黒はキツくなりがちなので、ラッフルがあるとほどよいバランスが出るのもポイントです。

肩にラッフルのあるラッフルニットならさりげない

肩の部分にラッフルが用いられているラッフルニットだと、さりげないけれどトレンドをしっかり押さえているというアイテムになります。トレンドを押さえていながら、あまり目立たないものになるため、オトナ女子にオススメのアイテムです。

ケーブルラッフルニットに注目が集まっているとか

♱Raspberry♱|jouetieのその他シューズを使ったコーディネート - WEAR (8261)

ケーブル編みがなされているケーブルラッフルニットならば、ラッフル自体もケーブルとともにデザインの一部となっているため、ラッフルが目立たず甘くなりすぎないため、オトナ女子にはオススメアイテムです。
いかがだったでしょうか。ラッフルデザインはちょっと、というオトナ女子でもオフィスなどにも着ていけるものもあります。トレンドを取り入れたい人はぜひ参考にしてみてくださいね。そうでなくても、さりげないデザインのものもありますので、チェックしてみてくださいね。
16 件
全文を読む

この記事を書いた人:まかろん

まかろん

Popular人気のキーワード