今注目のランニングイベント!楽しく走ろうファンラン★

今注目のランニングイベント!楽しく走ろうファンラン★

2016.10.21

今ランニングがブームとなっています。来るべき大会に向けて走っている人を見かけることも多いでしょう。 その中でも人気のランニングイベントがあります。ファンラン(fun run)と呼ばれていて、アメリカから始まった楽しみながら走るというもので、「色」、「泡」、「光」などのエンターテイメントとランニングを掛け合わせた楽しいイベントとなっています。

こんな内容

カラーランとはどのようなものでしょう!?

 (9611)

カラーランとは、走っている間にカラーバウダーなどを全身に浴びてカラフルになりながらゴールを目指すランニングです。
白い服を着ることがルールとなっていて、ゴールをするときにはいろいろな色に染まっているというとてもユニークなものです。

お祭りの意味合いが強く、仲間とも知らない人ともカラーパウダーをかけあい心から楽しんでハッピーになることができる場所です。
タイム制限もありませんし、時間制限もありません。

ゴール後にはフィニッシュパーティーとしてアーティストのライブを楽しんだりすることもできます。

アワアワ、ワクワク!バブルラン!!

 (9594)

このランニングはコースの中にバブルゾーンと呼ばれる場所があり、そこでたくさんの泡を浴び、泡まみれになりながらゴールを目指すものです。

泡にまみれながら友達と写真が撮れる記念フォトスポットもあり、とてもワクワクできる楽しいランニングです。

タイム計測はなく、とにかくワイワイ、キャーキャーと楽しむことを目的としています。
ランニングとは書いてありますが、歩いても大丈夫。

ぬれても良い格好でゴールを目指しましょう。
ゴールした後には野外泡パーティーなども待っています。

光と闇に包まれて!エレクトリックラン

 (9602)

エレクトリックランは、とにかく美しくて幻想的でエキゾチックなランニングイベントです。
光るグッズを持ちながらきれいな光や音楽で満たされたコースを走ります。

コースを楽しめば歩いても踊ってもok。
コース上にはテーマの異なる光と音の空間がいくつか用意されていて、そこを自由に感じ楽しみます。

このランニングは服や肌、髪などが汚れる心配もありませんし、年齢制限もなく、車いすの人でもベビーカーででも参加することができます。

食べるの大好き!チョコランはいかがですか!?

 (9598)

チョコランは、走りながらコース上に設置されたチョコステーションでチョコレートが食べることができるちょっとお得なランニングです。

チョコステーションには多種多様なチョコレートやチョコレートに関する食べ物が用意されていて、制限があるもの以外は自由に食べることができるのです。

「ダイエットはチョコランの次の日から」を合い言葉に友達や家族、カップルなど皆で楽しむことができるイベントです。
チョコランでは服装も自由。

好きなコーデを身にまといチョコを美味しく食べてゴールを目指しましょう。

チョコランはこれから参加できます!

 (9600)

チョコランはこれからの時期に開催されます。
今回紹介するのは2017年1月29日(日)に愛知県名古屋市の庄内緑地公園で行われるチョコランです。

1周2.5キロメートルの園内を3000人が走り抜けます。

距離は10キロメートル、5キロメートル、2.5キロメートルと3パターンあり、タイム計測をする部としない部があります。

早期エントリーすると割引もあるので、是非甘いものが好きな友達を誘って参加してみましょう。

名古屋市営地下鉄鶴舞線の「庄内緑地公園駅」2番出口すぐなので、アクセスも抜群です。

ラン!ラン!!ラン!!!

今世界中で人気があるイベント「ファンラン」。
走ることを楽しみながら自由に走ることができるということでとても注目されています。
好きなランニングイベントに大好きな人達ととにかく楽しみながら参加をしてみると良いでしょう。
17 件
全文を読む

この記事を書いた人:M・A

M・A

Popular人気のキーワード