ユニ女が厳選した秋のおすすめユニクロアイテムと高見えのコツ

ユニ女が厳選した秋のおすすめユニクロアイテムと高見えのコツ

2016.8.31

ユニクロと言えば誰でも知っている国民的なファストファッションブランドで、最近は有名なブランドとのコラボなどもしていますね。安くて流行を抑えていて、そして「高見え」させたいならユニクロを選ぶと便利です。だけど、実際ユニクロに行ってみても上手に選べない、という方にユニ女が選び方のコツとオススメの秋アイテムを紹介します。使い勝手や着回しのしやすさを重視する方にもおすすめです。

こんな内容

ユニクロに買い物に行く前にまずはネットで下見をきっちりすること

 (757)

あなたが良いと思うアイテムはやはり他の人も良いと思うものです。その人気からあっという間に完売してしまい、実際に店舗に行ってみたら売り切れで置いていなかった、なんてこともありがちだったりします。なので、まずはユニクロのオンラインストアで気になる商品を事前にチェックしておくことが重要となります。意外と店頭では見つからないアイテムに出会えたりもするのでお得です。また、ユニクロでは大型店舗限定の商品などがあり、小さい店舗では取り扱っていない場合もあるので、行く店舗を決めるためにも事前チェックはきちんとしましょう。

商品を購入する時は実物を見てきちんと試着をすること

 (763)

欲しい商品をその勢いのままオンラインストアで購入せず、実際に店舗へ行きます。実物を見てデザインを気に入ったとしても、触ってみて痛みやすそうな生地であれば購入は控えるべきでしょう。そして、気に入った商品を見つけたらレジに向かう前にきちんと試着をしてみましょう。サイズはいつも通りで平気でしょ、と思ってしまうかもしれませんが、商品によって様々な違いがあるのが服というものです。試着をして、自分の体に合うサイズか、また自分のしたいコーディネートに合ったサイズなのかどうかを確認しましょう。また、パンツであればユニクロは裾上げをしてくれるので、きちんと利用しましょう。

この秋おすすめしたいアイテムと、安く買いたいトレンドアイテム

 (766)

この秋、おすすめしたいのは「ドレープワイドクロップドパンツ」と「タックフレアスカート」です。ドレープワイドクロップドパンツは、キレイな感じにもカジュアルにもできるため一本持っておくと役立つパンツでしょう。タックフレアスカートは、シンプルでかつ生地がしっかりしているため高見えします。これらのアイテムは、ベーシックなデザインなので流行が過ぎても活用することができます。また、ベーシックデザインではないトレンドアイテムというのは、来年は使えないかもしれないので安く手に入れるのがおすすめです。

高見えするアイテムを選ぶコツはいかがでしたか?

 (769)

ユニクロで高見えするアイテムを選ぶコツはお役に立ったでしょうか?ちなみに、ユニクロでは土日はセールで混んでいるので、平日の夜にゆっくり試着しながら選ぶのがおすすめです。安いけれど、そんな風に見せないコツを是非とも使ってみてくださいね。
12 件
全文を読む

この記事を書いた人:まめっこ

まめっこ

Popular人気のキーワード