
くすみカラーを演出!どんな髪色も自由自在に楽しもう♪
2016.10.6
くすみカラーを楽しむなら、髪色にも注目です!くすみカラーを演出してくれる髪色は、意外と重要なポイント!なので、夏の髪色とは少し変えて、秋冬のファッションを楽しんでみてはいかがでしょうか。
こんな内容
ボブX外国人風カラー
ボブカットは、1年中人気の高いカットの一つ。
そんな、ボブカットをくすみカラーの髪色に変化することで、一段とイメージを変える事が可能です。
特に外国人風カラーにすれば、落ち着いたカラーでおススメ♪
そんな、ボブカットをくすみカラーの髪色に変化することで、一段とイメージを変える事が可能です。
特に外国人風カラーにすれば、落ち着いたカラーでおススメ♪
ショートカットXミルクティーで柔らかく♪
ショートカットの髪色には、同じくすみカラーでも、ミルクティーのような柔らかなカラーがおススメです♪
ショートカットの場合、少し柔らかな印象を与えにくい一面もある為、ミルクティー色にする事で、柔らかで温かいイメージを作る事ができます。
ショートカットの場合、少し柔らかな印象を与えにくい一面もある為、ミルクティー色にする事で、柔らかで温かいイメージを作る事ができます。
ロングヘアXアイスミントグレージュ
ロングヘアの人には、アイスミントグレージュの髪色がおススメ!
くすみカラーの中でも、アイスミントグレージュを選ぶ事で、自然な髪色を作る事ができると思います。
くすみカラーの中でも、アイスミントグレージュを選ぶ事で、自然な髪色を作る事ができると思います。
ロングヘアXグラデーションカラー
ロングヘアの人の場合、あまり、染めていると言う事を強調したくない人もいるかと思います。
そんな人には、グラデーションカラーがおススメです!
くすみカラーを使ったグラデーションカラーは、自然な染め上がりで秋冬スタイルにもピッタリの髪色です!
そんな人には、グラデーションカラーがおススメです!
くすみカラーを使ったグラデーションカラーは、自然な染め上がりで秋冬スタイルにもピッタリの髪色です!
ロングXピンクアッシュで可愛らしく
ロングヘアをピンクアッシュで染めれば、とても、可愛らしい髪色にする事が可能です。
ピンクアッシュと聞くと、くすみカラーではないように思えますが、ピンクとは名ばかりで、とても、落ち着いた髪色の完成です!
ピンクアッシュと聞くと、くすみカラーではないように思えますが、ピンクとは名ばかりで、とても、落ち着いた髪色の完成です!
グラデーションXハイライトで立体感を
髪全体に立体感を出したいと思うのならば、くすみカラーのグラデーションでのハイライトがおススメ!
ハイライトを上手く取りいれる事で、立体感を演出する事ができる髪色を完成させる事が可能です。
ハイライトを上手く取りいれる事で、立体感を演出する事ができる髪色を完成させる事が可能です。
落ち着いたマットアッシュなら就活にもOK
くすみカラーの髪色で秋のオシャレを満喫したいと思いながらも、就活中の人の場合、そう簡単な事ではありません。
でも、完全にあきらめる必要などなく、マットアッシュな髪色なら、就活中でも楽しむ事ができますよ♪
でも、完全にあきらめる必要などなく、マットアッシュな髪色なら、就活中でも楽しむ事ができますよ♪
くすみカラーの髪色と言うと、落ち着いたカラーで、どれも同じように見えるかも知れませんが、グラデーションやハイライトを上手く利用する事で、オリジナルの髪色を完成させる事ができるんですよ♪
22 件
全文を読む
この記事を書いた人:みゆき