秋冬の定番アイテムのスタジャンを色々なアイテムと組み合わせる

秋冬の定番アイテムのスタジャンを色々なアイテムと組み合わせる

2016.9.25

スタジャンとはスタジアムジャンパーのことで、ワッペンや刺繍が施された若い人に人気のアウターです。例えば、革の物はシックで落ち着いた雰囲気があるので、ジャケット感覚で着ることが出来ます。そんな定番アイテムのスタジャンを女性がコーディネートした場合、どんな特徴や着こなし方があるのかについて紹介したいと思います。

こんな内容

シンプルな定番スタジャンにはアメカジスタイルが合う

 (4095)

まずはオーソドックスな布地についてですが、どんなパンツスタイルにも合うという特徴があります。女性の着こなしの中には、MA-1やGジャンなど大きめな男物のジャンパーを着るスタイルがあります。そのような感じで上手く着こなせば、パンツだけでなくスカートやワンピースに合わせることも可能になります。デニムやコーデュロイなどのシンプルなパンツに合わせた場合、インナーにチェックのシャツやスウェットを合わせると一般的なアメカジスタイルになります。そんな時は、カラフルなニット帽やボリュームのあるブーツなどをアクセントにするのがお勧めです。

特徴のあるスタジャンはバランスが大事

 (4104)

最近では七分丈の袖などを上手く着こなすのが人気です。七分丈の特徴は、手首が見えるので腕を細く見せることができるのと、アクセサリーや時計をアピールできることです。小物を上手く使うことでファッションやスタイルの幅が広げることができます。ジャンパーの丈が短い物はワンピースやスカートに合わせやすく、ワンピースがカラフルな場合はジャンパーを落ち着いた色にすることで、メリハリの効いたコーディネートになります。足元にはスニーカーやブーツをお勧めしますが、ヒールの靴をチョイスしても面白いです。袖や丈が短めの物は落ち着いたデザインやカラーを選ぶことで、他のアイテムとバランスを取るのがポイントになってきます。

同じレザーのアイテムでも幅広く着こなせる

 (4113)

最後はレザーや革製のコーディネートですが、全て革製の物もあれば腕の部分だけ布地の物もあるので、アイテムによって印象がだいぶ変わってしまいます。普通のスタジャンがカジュアルなスタイルに合うのに対して、オールレザーは落ち着いたスタイルによく合います。落ち着いた色とアイテムで全身をコーディネートすることで、大人の女性の普段着のようなスタイルに早変わりします。カラーは何にでも合わせやすい黒のレザーがお勧めです。このように、一部がレザーの場合はカジュアルにも合わせやすくなっていますが、シックな大人の女性を表現したいときはオールレザーを選びましょう。

定番のスタジャンを色々なアイテムと組み合わせる

 (4119)

スタジャンはトレンドとして毎年注目されます。オーソドックスなスタジャンをそのまま着こなすのもいいですが、特徴のあるスタジャンを組み合わせていくのも面白いです。男性が着る物だったスタジャンは、今や女性にとってもマストアイテムになっています。
12 件
全文を読む

この記事を書いた人:ミドルN

ミドルN

Popular人気のキーワード