
ゴルフ女子の武田奈津美がセグウェイゴルフに初挑戦!
2017.6.29
セグウェイでラウンドできるゴルフ場にゴルフ女子の武田奈津美が初挑戦!その様子をレポートしていきます。
こんな内容
GDO × NewBalance × セグウェイコンペ
6月に入り暖かな日が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
わたしは先日GDO × NewBalance × セグウェイコンペに参加してきまして、セグウェイがあまりにも気持ち良かったのでその模様をお届けします♡
わたしは先日GDO × NewBalance × セグウェイコンペに参加してきまして、セグウェイがあまりにも気持ち良かったのでその模様をお届けします♡
セグウェイでゴルフ
コンペが行われたのは、茨城県取手市にあるアジア取手カントリー倶楽部さま。
河川敷で平らなコースを活かして、セグウェイゴルフを導入しているのです。
セグウェイでのゴルフは、わたしは今回初体験。
調べてみたところ、セグウェイゴルフが体験できるのは、全国で~10コース程のようです。
(※2017年6月現在、奈津美調査による)
河川敷で平らなコースを活かして、セグウェイゴルフを導入しているのです。
セグウェイでのゴルフは、わたしは今回初体験。
調べてみたところ、セグウェイゴルフが体験できるのは、全国で~10コース程のようです。
(※2017年6月現在、奈津美調査による)
運転は難しい、、?
まずいきなりスタート!ではなく、朝しっかりと講習会が行われます。
電源を入れて、セグウェイを真っすぐに起こして、ぽんっと床を足で叩く。
起き上がった状態でロックさせる。以上。
ロックされたセグウェイに乗ったら、あとは体重移動のみで進みます。
。。。簡単!
セグウェイの種類により操作方法は異なるとは思いますが、慣れればすーーーーいすい。
動画をどうぞ♡
電源を入れて、セグウェイを真っすぐに起こして、ぽんっと床を足で叩く。
起き上がった状態でロックさせる。以上。
ロックされたセグウェイに乗ったら、あとは体重移動のみで進みます。
。。。簡単!
セグウェイの種類により操作方法は異なるとは思いますが、慣れればすーーーーいすい。
動画をどうぞ♡
とにかく風が気持ちいい♡すぐ調子に乗りそうです。笑
一度講習を受ければ認定証がもらえるので、期限内の再訪は講習会なしでラウンドできますよ◎
一度講習を受ければ認定証がもらえるので、期限内の再訪は講習会なしでラウンドできますよ◎
他の国では
日本ではあまり見かけないセグウェイゴルフですが、他の国でもやはり珍しいのだそう。
先程の動画をInstagramにも載せたところ、海外の方からの反響が多くありました!
海外でも自慢できるセグウェイゴルフ、お近くに導入コースがある方は、ぜひ一度は体験してみたいですね♡
先程の動画をInstagramにも載せたところ、海外の方からの反響が多くありました!
海外でも自慢できるセグウェイゴルフ、お近くに導入コースがある方は、ぜひ一度は体験してみたいですね♡
最後に
それでは最後に、せっかくのNewBalanceコンペだったのでこの日のコーディネートを。
この春から本格的にゴルフウェア進出したNewBalanceですが、スタイリッシュで可愛いので最近お気に入りです♡
わたしがゴルフアンバサダーを務めておりますGDOではこのような楽しいイベントが沢山開催されます。
ぜひ皆さま、次回は一緒に参加しましょう♡!
イベント情報はこちらをチェック♡
武田奈津美Instagram
https://www.instagram.com/_natsumitakeda_/
ゴルフ場予約/ゴルフイベント情報はこちらから♡
GDO公式サイト
http://reserve.golfdigest.co.jp/kanto/?car=top2_navi
アジア取手カントリー倶楽部公式サイト
http://www.asia-toride.com/index.html
この春から本格的にゴルフウェア進出したNewBalanceですが、スタイリッシュで可愛いので最近お気に入りです♡
わたしがゴルフアンバサダーを務めておりますGDOではこのような楽しいイベントが沢山開催されます。
ぜひ皆さま、次回は一緒に参加しましょう♡!
イベント情報はこちらをチェック♡
武田奈津美Instagram
https://www.instagram.com/_natsumitakeda_/
ゴルフ場予約/ゴルフイベント情報はこちらから♡
GDO公式サイト
http://reserve.golfdigest.co.jp/kanto/?car=top2_navi
アジア取手カントリー倶楽部公式サイト
http://www.asia-toride.com/index.html
17 件
全文を読む
この記事を書いた人:武田奈津美