今一番来てる!「ZARA(ザラ)」のスカートが可愛い!おすすめ4選

今一番来てる!「ZARA(ザラ)」のスカートが可愛い!おすすめ4選

2016.10.9

皆さんはいつもどこで洋服を購入していますか?ブランド品などのアイテムを購入している人も多いかもしれませんが、流行は常に動き続けています。その流行を一度に手に入れるなら高いものよりもプチプラアイテムが良いと考える人が多いのです。そこで最近売り上げを伸ばしているのがユニクロ・GU、そしてZARAです。 今回は、ZARAでどんなスカートを販売しているかご紹介します。

こんな内容

そもそもZARA(ザラ)ってどんなお店なの?

This is #newin Asymmetric dress Ref: 1131/271 Shiny sock ankle boots Ref: 7120/101

A photo posted by ZARA Official (@zara) on

ZARA(ザラ)とは、スペインにあるファッションのお店です。日本には約1600店舗存在しています。
ユニクロやGUなど商品の量、カラーバリエーションで勝負するお店と異なり、スペイン国内での生産にこだわったお店。ひとつの商品はひとつのカラーしかないというこだわりようで、世界の流行をいち早く取り入れるスピード感のあるお店です。ZARAのスカートは個性的だと購入する女性が増えているのです。

今回はZARAのスカートをご紹介します。

おすすめスカート(1) アシンメトリーのスカート

 (8624)

揺れるスカートの動きをよりアクティブに変えたZARAのアシンメトリーのスカート。アシンメトリーだからよりスカートの裾が動くので、目を引く可愛さです。

また、アシンメトリーだから可愛いだけでなく、ちょっぴりセクシーな印象を与えます。大人っぽいとも言えますが、普通のフレアスカートではないので、かっちりした合皮のライダースと合わせることで甘辛の印象を与えます。可愛いだけでおさめないのがZARAの魅力のひとつでもあります。

おすすめスカート(2) レースのスカート

 (8627)

ワインレッド系のスカートは、インナーが短く外側のレースが長いタイプ。タイトスカートなのでちょっぴり大人っぽい印象を与えますが、スカートの柄が可愛いのでトップスの合わせ方によって見せ方を変えることが出来ます。

スカートが長めなので、ぱっと見は大人っぽく清楚に見えますが、透け感があるので色っぽく見えることも。スカートの使い方はその人次第で、どんなシーンにも合わせることが出来るので、重宝しそうなアイテムです。

おすすめスカート(3) ミニタイトスカート

 (8630)

秋冬に重宝しそうなスカートです。ブルーシャツと合わせているのに秋感があるのがわかりますか?スエードのミニスカートなので、とにかく季節感が出るのでおすすめです。

ZARAのスカートはミニスカートが多めになっています。女性の脚が一番きれいに見える流行の長さを取り入れているためです。秋なのでひざ丈のスカートを履きたくなりますが、スエードのミニスカートを取り入れることでぐっと大人っぽい印象を与えることが出来ます。

おすすめスカート(4) スエードのロングスカート

 (8633)

今年はモノトーンや茶色のアイテムが流行していますが、ZARAのロングスカートはオレンジっぽい茶色。スエードのロングスカートだと重すぎる印象を与える可能性があるので少し明るい色にしているようです。

ベルトの部分が可愛く、ハイウエストのように見えるので足長効果が期待できます。ロングスカートなのにしっかりと揺れるので女性らしい印象をバッチリ与えることが出来るのです。
いかがでしたか?
今回ご紹介したスカートはごく一部で、とにかくZARAは回転が速いので自分に合ったスカートを探してみてください。ZARAの店舗に行くと、日本のスカートとは少し異なるアイテムが多いのでオリジナリティも得られます。是非、購入してみてください!
16 件
全文を読む

この記事を書いた人:kidoakira

kidoakira

Popular人気のキーワード