日帰り可能!関東のおすすめ「ブドウ狩り」スポット3選!

日帰り可能!関東のおすすめ「ブドウ狩り」スポット3選!

2016.10.4

夏から秋にかけて盛りあがるぶどう狩り。家族や友人、恋人など、誰と行っても「美味しい」と「楽しい」を味わうことが出来ますね。ブドウ狩りと言えば、山梨県が有名ですが、関東地方にもブドウ狩りを楽しむことの出来るスポットが沢山あります。今回は、そんな関東のブドウ園の中から特におすすめしたいスポットを3つご紹介いたします!

こんな内容

レジャーを楽しめる!群馬県「ドールランドみなかみ」

ドールランドみなかみは、フルーツジュースなどで知られている「Dole」が運営するフルーツテーマパークです。ブドウ狩りを楽しめるのは、8~9月頃。ブドウ狩り以外にもイチゴやリンゴ、サクランボなど季節に合わせた様々な果物の収穫を楽しむことが出来ます。

また、みなかみ町といえば、温泉やラフティングなどが楽しめるレジャースポットしても有名!フルーツパークみなかみでは「温泉入浴セット」のプランも用意しています。ブドウ狩りのあとには温泉でまったりしたり、迫力ある川下りを楽しんだりと、アウトドアを満喫できるスポットです!

都内でぶどう狩り!世田谷区の「木村ぶどう園」

今年もぶどう狩り🍇

A photo posted by Office worker (@riko_kawana) on

東京都世田谷区にある果樹園。大都会・東京にいながら、ブドウの収穫を楽しむことが出来るスポットです。藤稔、高妻、紅瑞宝、ハニービーナス、シャインマスカットなどの品種を取り扱っているほか、冬の時期にはイチゴ狩りを楽しむことも!

最寄駅は、東急大井町線の「等々力駅」「上野毛駅」。渋谷駅から電車と徒歩で40分ほどの場所にあり、近くには公園や神社、多摩川などもあります。ちょっとした休日に、家族でブドウ狩りやお散歩を楽しんでみてはいかがでしょうか。

バリアフリーに対応!千葉県「平山ぶどう園」

#ぶどう狩り シャインマスカットがめちゃ美味しかった~

A photo posted by Akitsu (@tsukia1121) on

千葉県香取市のブドウ園です。ブドウ狩りと言えば、大体が8~9月と短い期間であることが多いのですが、ここでは7月~10月上旬頃(なくなり次第終了)までと比較的長い期間、ブドウ狩りを楽しむことが出来ます。

平山ぶどう園は、とにかく品種が豊富であることも売り!伊豆錦、巨峰、黄華、シャワーマスカットなど東京都内では味わえない品種を25種類もそろえています。もちろん、近年人気のシャインマスカットもありますよ。

また、平山ぶどう園は、お年寄りや障がいを持つ方たちでも気軽に楽しむことが出来るように工夫された「バリアフリー農園」です。ホームヘルパーの資格を持つスタッフや、車いす用トイレやベビールームなども設置。どんな方たちも楽しめる、人に優しいスポット!ハウス栽培なので、雨の日でも安心です。

関東地方には、「ブドウ狩り」スポットがいっぱい!

関東のおすすめブドウ狩りスポットを3つご紹介しました。関東地方にも様々なブドウ狩りのスポットがありますが、同じ「ブドウ園」と言っても、それぞれが特徴を持っています。是非、自分のプランに合うブドウ狩りスポットを探してみてはいかがでしょうか。
11 件
全文を読む

この記事を書いた人:愛菜

愛菜

Popular人気のキーワード