安い!駅近!痛くない!?確かな医療脱毛「ジェニークリニック横浜院」の体験レポート

安い!駅近!痛くない!?確かな医療脱毛「ジェニークリニック横浜院」の体験レポート

2019.2.15

なんとなくエステ脱毛やってるけど、あんまり効果が感じられないな…。医療脱毛は早くて確実って聞くけど「医療脱毛は痛いよ!」って言う友達もいるし…。 でも夏までに首から足先までツルッツルの肌になりたい!やっぱり医療脱毛が気になる! そこで今回は、2019年1月に横浜駅徒歩1分の場所にオープンしたばかりの「ジェニークリニック横浜院」の医療脱毛を体験してきました!

こんな内容

ジェニークリニックとは

 (25972)

まずは、院長の宇土恵子(うとけいこ)先生にジェニークリニックについてお話を伺いました!
ージェニークリニックはどのようなコンセプトで生まれたクリニックなのでしょうか?

院長:脱毛に通う多くの女性がもつ共通の悩みは、「予約が取れない」「痛い思いをしたくない」だと思います。
これらの不安を解消して、患者様が今よりもっと安心して脱毛に通える環境を提供したい、という思いから『ジェニークリニック』を開業しました。
ー予約が取れない状況を作らないためにどういった工夫をしているのでしょうか?

院長:「予約が取れない」という問題が起きる原因は、際限なく患者の受け入れをしていくこれまでの既存クリニックの運営方法にあります。
通院者数が増えれば当然、ひとりの患者様が希望通りの日時に予約を取れるチャンスが少なくなってしまいます。
そこで『ジェニークリニック』では、あらかじめ患者様の受け入れ数に制限をかけて、通院中の患者様が予約を取りづらくならないように調整しています。
「せっかく契約したのに、次回の施術は半年先...」
ジェニークリニックでは、患者様にそんな思いをさせません。
※効果的に脱毛を進めていくため次回の施術までに「2ヶ月間」の期間を空けて頂くことをおすすめしています。
 (25977)

ー医療脱毛と言えば「痛い」というイメージがあるのですが…

院長:医療レーザー脱毛の特徴は「脱毛効果の高さ」ですが、それを可能にしているのはレーザー出力の高さです。
医療レーザー脱毛は、IPL式などに代表される「医療レーザー以外の脱毛器」と比べて、数倍のエネルギー(測定単位:J/cm2)で毛の細胞にダメージを与えることができます。そのため、医療機関でしか取り扱うことができません。
しかし、エネルギーの出力が高いということは、その分「痛みが強い」というマイナス面がありました。医療脱毛に通う患者さんの多くは「脱毛効果を優先するために、痛いのは我慢……」というのが一般的でした。
この問題を緩和するために当院が選択したのが、「ソプラノアイス・プラチナム」(蓄熱式脱毛)の導入です。
ソプラノアイス・プラチナムは、高い出力値と効果を維持しながらも、蓄熱式(時間をかけてエネルギーを蓄積させていく方式)を採用しています。そのため「他の医療レーザー脱毛器と比べて痛み少ない」という特徴があるんです。
 (25976)

ーソプラノアイス・プラチナムは他のクリニックでも使われているのでしょうか?

院長:ソプラノアイス・プラチナムは他の脱毛器と比べて機械そのものの値段が高い上に、機械の仕様に基づいたオペレーションの構築やスタッフ教育など、導入にコストがかかるため、他のクリニックでは取り扱いが少ないか、入れていないケースが多いです。
入れていたとしても、ソプラノアイス・プラチナムでの施術の場合だけ「2割り増し」など、価格設定を調整しているクリニックもあるようです。

しかし当院では患者様が安心して通える環境を優先し、施術室(全7台室)の全てにソプラノアイス・プラチナムを導入しました。
また、業界としては比較的使用された実績が少ないことから、「長く使用されている『メディオスター』などのほうが信頼性が高い」と言われることもありますが、その点の不安を解消するために当院は、開業前から検証を行なってその効果を確認した上で導入へとすすめました。
ーとてもキレイなクリニックですが、衛生管理においてはどのような取り組みを行っているのでしょうか?

院長:医療脱毛の特徴は「医院」であることです。
医院を運営するために、衛生管理や感染予防対策、医療機器や薬品を安全に取り扱うための指針を策定して、地域ごとの機関から認可得ています。
中でも横浜市はその基準が比較的厳しいといわれており、その基準をクリアしているのでご安心いただけると思います。

さっそく医療脱毛を体験!

 (25973)

まずはWEBか電話で予約

 (25994)

無料カウンセリング予約はWEBでも電話でも可能とのこと。
60分ほど空いている日程でカウンセリング予約をします。

クリニックへ来店

 (25974)

ジェニークリニックがあるエキニアビルは横浜駅直結なので、駅から地下街で繋がっていて雨でも濡れないのが嬉しい!
この日はあいにくのお天気だったのですが、ウェイティングスペースにはタオルが常備されていてとても親切でした。
 (25996)

ジェニークリニックは新しくできたばかりなので内装がとっても綺麗で診察室が一つ、パウダールームが一つ、カウンセリングルームが2つ、施術室が7つととても広々としたクリニックになっています。

受付を済ませたら、ウェイティングスペースで問診票を記入します。
ウェイティングスペースには雑誌やウォーターサーバーが置かれており、初めてのお客様でも落ち着ける工夫がされていました。
 (25975)

医師による診察

問診票を書き終えたら、それをもとに医師が体や肌の状態を診てくれます。
スライドを使って、注意点などについて詳しく説明してくれました。
 (25998)

ー医療脱毛を受けられない方もいるんですね。

医師:そうですね。今飲んでいる薬や持病がある方には、医療脱毛を受けて良いか、主治医に確認していただくことがあります。もし何か不安があれば、なんでも質問してくださいね。
 (25983)

ー私は肌が弱いのですが、もし脱毛後に肌トラブルが起きたら診てもらえるのでしょうか?

医師:万が一脱毛でトラブルが起きても、診察代や薬代の追加料金はないので安心してくださいね。
 (25984)

医師が優しく寄り添って診察してくれて、気になる点やアフターフォローについてもしっかり説明してくれるので安心して施術を受けられます。

カウンセリング

医師による診察が終わったらカウンセリングルームに移動し、カウンセラーの方がコースや料金について説明してくれました。

ージェニークリニックにはどのようなコースがあるんですか?

カウンセラー:ジェニークリニックでは「全身脱毛プラン」をおすすめしており、一人ひとりのご希望に沿ったコースを提案しています。
もちろん無理な勧誘はしておりませんのでご安心ください。
 (25978)

【全身脱毛コース】
全身脱毛コース5回:250,000円
全身脱毛コース+VIO5回:300,000円
※(税抜き)
ー医療脱毛なのに、なぜこんなに安いのでしょうか?

カウンセラー:当院では、1日に行える施術件数から適正な価格を設定しています。患者様の負担を極力少なく抑えられるように努力しているんです。こんなに安くていいのかな…とスタッフながら思います笑
 (25980)

ー先ほど「ソプラノアイス・プラチナム」は痛みが少ないと知ったのですが、ほかにもメリットはあるのでしょうか?

カウンセラー:従来のレーザーと異なり、施術エリア全体へ均一にレーザーが当たります。ですのでムラなく綺麗に脱毛できますよ。
ー打ち漏れがないってすごく嬉しいですよね。産毛まで無くしたいのですが、可能でしょうか?

カウンセラー:ソプラノアイス・プラチナムのレーザーは、3種類の波長を同時に照射します。それによって産毛から濃い毛にまで効果を与えることができるんです。また、肌が地黒の方でも照射できるのがよい点です。
 (25979)

ージェニークリニックには、どのようなお客様が多いのでしょうか?

カウンセラー:20代で初めての脱毛を検討していて、「最初からしっかりと効果が期待できる医療脱毛がやりたい」という方や30代、40代で他のサロンやクリニックに通われた経験のある方は「エステ脱毛後の仕上げがしたい」「濃い毛を確実に脱毛したい」「産毛までしっかり脱毛したい」という理由でジェニークリニックを選んでくださることが多いです。
実際にカウンセリングを受けてみると大手の脱毛クリニックと比べ、マニュアル通りの対応感がないと感じました。
一人ひとりのスタッフさんの人柄を感じられ、アットホームで丁寧な対応をされていてとても好感を持ちました。
 (25981)

現在ジェニークリニックでは友達紹介キャンペーンを行っていて、紹介する人もされた人も20,000円分の商品券がもらえるそうなので、脱毛を始めるなら今がおすすめです!
 (25982)

通常は診察とカウンセリング終了後、次回の来店から脱毛が始まりますが、今はオープンしたてなので自己処理さえして行けば、カウンセリング当日に施術を受けることも可能だそう!
カウンセリング当日に施術も受けたい!と言う方は事前に電話でお問い合わせください。

看護師による施術

今回は事前に連絡をし、カウンセリング終了後に全身脱毛の施術を体験させていただきました。

施術を行うのは、看護師資格を持っているスタッフさんです。
医療従者の目線で患者様ごとの肌状態や施術箇所に関する注意事項など、情報管理と共有を徹底しているため、安心して施術を受けられます。
 (25999)

ー痛みが少ないとは聞きましたが、皆さんどこが痛いと言われますか?

看護師:ワキやVラインなど、毛が密集している箇所はチクチク痛いという方もいらっしゃいますね。


ー施術をするにあたって意識していることはありますか?

看護師:痛みに気が行かないように、施術中は話しかけるようにしています。特に1回目は少し痛いと言う方が多い印象なので。
もし痛いという場合は、出力を少し弱くしてその分長く当てることもできるのでお気軽におっしゃってください。
 (25986)

前日にムダ毛の自己処理をしてきましたが、背中など手の届かない箇所は看護師さんが丁寧にシェービングを行ってくれます。
 (25987)

「医療脱毛は痛い!」と聞いていましたが、ジェルを塗布していざ施術が始まると…
「えっ、全然痛くない…。」痛いどころか温かいマッサージのようで、思わずウトウトしてしまいましたが、基礎化粧品の話で盛り上がっているうちに全身あっという間に終わってしまいました。

私が今まで思っていた医療脱毛とは全然違う、、、
ワキやVラインは少しチクチクしますが、それ以外はほとんど痛みを感じませんでした。
 (25989)

 (25988)

パウダールームでお化粧直し

 (25990)

女性にとってパウダールームって重要ですよね。
ジェニークリニックのパウダールームはとても清潔で、大きな鏡があってドライヤーやコテも完備されているので、デートや女子会前でも大丈夫。
あったら嬉しいメイク落としや綿棒など気が利くアイテムも揃っていました。

次回の予約をとって終了

 (25991)

効果的に脱毛を進めるために、次回の予約は「2か月間」空けて取ると良いそうです。
入店から退店までとてもスムーズで、細かいところにまでサービスが行き届いているなと感じました。
ジェニークリニックのスタッフさんはとてもアットホームな雰囲気で会員カードを受け取った後も最後まで丁寧にお見送りしてくださいました。

まとめ

 (25992)

医療脱毛なのに痛くないし、最短8か月で綺麗な肌になれる。そのうえアフターケアもばっちり!
店内も綺麗で予約も取りやすい、スタッフさんたちも和やか。このクオリティーでこの価格設定。
雨にも濡れず、花粉も浴びずに済む「横浜駅直結」という素晴らしい立地。
控えめに言って、非の打ち所がないクリニックでした。
どこの脱毛クリニックに通おうか迷っているあなたは、ぜひジェニークリニックの無料カウンセリングを受けてみてくださいね。

キャンペーン情報

 (26402)

現在、ジェニークリニックでは各種割引キャンペーンを行っているそうです!
併用はできませんが、最大35,000円割引ができるキャンペーンなので、お得に医療脱毛を始められます。
詳しくはジェニークリニックの公式サイトをご覧ください。

店舗情報

 (26000)

医療脱毛ジェニークリニック横浜院
住所: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1-1-8 エキニア横浜ビル7F
電話番号:0120-774-224
営業時間:11:00〜20:00
定休日:火
アクセス:横浜駅西口徒歩1分(駅直結)
公式サイト:https://jennyc.jp/
70 件
全文を読む

この記事を書いた人:≠REPROFILE編集部

≠REPROFILE編集部

Popular人気のキーワード