KEYTALKのデビューから今、そしてマイブームやバッグの中身を公開

KEYTALKのデビューから今、そしてマイブームやバッグの中身を公開

2017.9.4

2017年8月30日(水)に最新シングル「セツナユメミシ」をリリースし、9月10日(日)には横浜アリーナでワンマンライブ「俺ら出会って10年目~shall we dance?~」を開催する「KEYTALK」に特別インタビュー。 それぞれが音楽を始めたきっかけやバンド結成の話、新曲「セツナユメミシ」の制作話や横浜アリーナライブの意気込みについて語っていただきました。 さらに、パーソナルな部分にフォーカスし、最近のマイブームやバッグの中身などを公開していただきました。

こんな内容

 (23020)

--バンド結成のきっかけを教えていただけますか?

まず、小野武正 (Gt.)と八木優樹(Dr.)が高校1年生のときに軽音楽部で出会ってバンドを始めました。2年生のときに出演したライブハウスで、別のバンドに所属していた首藤義勝 (Vo.&Ba.)と知り合いました。
ベースとボーカルが抜けて探しているタイミングで義勝くんがライブに遊びに来てくれて、その話をしたところベースを引き受けてくれました。
そして、武正が大学に入学したとき、熊本から上京してきた“熊本で2番目にマリオカートが強い男”寺中友将 (Vo.&Gt.)と出会い、今のKEYTALKになりました。

--音楽を始めたきっかけは?

 (23003)

八木優樹 (Dr.):高校に入学して、仲良くなった友人に「軽音楽部のライブを観に行きたい」と言われてついていったら、僕もハマってしまい“バンドをやってみたい”と思い、軽音楽部に入りました。
ドラムを始めたきっかけはすごくアホな理由なんですけど、1番音が出た楽器だったんです。ドラムは触ってすぐに音が出て、一番しっくりきました。

首藤義勝 (Vo.&Ba.):中学生のとき、僕は野球部だったんですけど、当時「ハモネプ」が流行っていて友達と遊びでやっていくうちに本物の楽器をやってみたいと思い、コピーバンドを始めました。
そのバンドではスピッツ、Mr.Children、HYなどをコピーしたりしていましたね。

寺中友将 (Vo.&Gt.):小学5年生の時、幼馴染の転校でお別れ会を開くことになって、友達と2人でゆずさんの「友達の唄」を披露する事になりました。
ギターをやっていた母親に教えてもらいながら1週間練習して披露したのがきっかけでハマっていきました。

小野武正 (Gt.):中学2年生のときに、ふとギターをやってみたいなと思い、親に相談したらクラシックギター教室を見つけてきてくれて、通い始めました。
元々音楽は好きだったので、クラシックギターでゆずさんの曲を弾いたりしていたんですが、「MONGOL800」や「ロードオブメジャー」を聴くようになってエレキギターを始めました。
高校ではバンドをやりたかったので、軽音楽部がある学校を選んで受験しました。

--楽曲を作る時に意識していることはありますか?

 (23019)

小野武正 (Gt.):メロディーのグッとくるポイントと乗れるということを特に考えていますね。

寺中友将 (Vo.&Gt.):最近は特に歌詞を意識していて、自分に響かないと聴いてくれる人にも響かないと思っているので、自分がグッとくるポイントを探しながら作っています。

首藤義勝 (Vo.&Ba.):ライブで演奏した時に、お客さんがどういう反応をしてくれるかを考えながら作っていますね。

八木優樹 (Dr.):僕が最後に曲を作り始めて、KEYTALKという基盤が出来上がった状態だったので、KEYTALKとして元からある部分を広げていけたらいいなという気持ちがあります。

--最近ハマっている、マイブームなどありますか?

 (23005)

小野武正 (Gt.):ここ最近はずっと東洋医学と鍼灸にハマりまくっていて、色んな本を読んでいます。
鍼灸師になるには3年間学校に通わないと行けないのでバンド活動との両立はなかなか難しいですね(笑)

寺中友将 (Vo.&Gt.):ここ1年ぐらいジムに通うことにハマっていて、知り合いと一緒に行って体を追い込んでます。なので将来はパーソナルトレーナになっていると思います(笑)
ベンチプレスはMAX75kgなので、1年かけて100kgを目指したいです。

首藤義勝 (Vo.&Ba.):二郎インスパイア系のラーメンが大好きで、ツアーで地方に行くときも近くにあるインスパイア系のお店をラーメンマップで探して行っています。
特に好きなお店は世田谷区にある「ラーメン陸」で、腰が抜けるほど美味しいので是非食べてみてほしいですね。

八木優樹 (Dr.):休みの日は家にこもって「モンスターハンター」をやっています(笑)
巨匠がプレイしていたのを見て、面白そうだと思って始めました。
最近、巨匠が他のゲームをしているので1人で狩るのが上手くなりましたね(笑)

--自分の中でのマイルールなどありますか?

 (23006)

首藤義勝 (Vo.&Ba.):自分の枕じゃないと寝られなくて、遠征の時にもMy枕を持っていってますね。無印良品の枕なんですけど、楽屋で顔をうずめたりできるので便利です。

寺中友将 (Vo.&Gt.):僕は基本的に部屋干ししています。
Tシャツなどを外に干すとカラッとしすぎちゃうのが嫌なのと、部屋が加湿されるので部屋干ししています。
指定されている倍の量の柔軟剤を使うことで部屋の中もいい匂いになります(笑)

小野武正 (Gt.):元々天パで、普通にドライヤーをするとボリュームが出てしまうので、濡れている状態でワックスを付けていますね。でも面倒くさがりなのでドライヤーをしないことも多いですね(笑)

八木優樹 (Dr.):最近は更新していないんですけど、特定の言葉だけをつぶやくTwitterのアカウントを持っています(笑)
去年作ったんですけど、メンバーも知らないです(笑)

--普段持ち歩いているバッグの中身を見せていただけますか?

 (23007)

 (22972)

小野武正 (Gt.):その時の気分で替えられるようにメガネやサングラスは複数持ち歩いていますね。
この本はサピエンス全史といって、人類のネアンデルタール人から遡った歴史の本です。
iPadで本を読んだりもするんですけど、“記憶に残しておきたいものは紙”で読みます。
あと、DJもやっているのでiPadで遊んだりしています。
 (23008)

 (22974)

寺中友将 (Vo.&Gt.):このシェイカーはジムに行くので、プロテインを入れて持ち歩いていて、週に3回はジムに行くようにしています。その日飲む分のサプリも小分けにして持ち歩いています。
ゲームが大好きなので沢山持ち歩いていて、ニンテンドースイッチでは「スプラトゥーン2」をやっています。
このコントローラーは「PSVITA」に使用しているので持ち歩いています。
とにかくゲームが多いので充電ケーブルも多くなってますね(笑)
 (23009)

 (22976)

八木優樹 (Dr.):この木でできたものは笛なんです。見た目よりも大きな音が出るんです(笑)
練習がある日は着替えとタオル、撮影の時は電気シェーバーを持ち歩いています。ちなみにひげ剃りは武正と一緒です(笑)
このボディスプレーは「Chloe」のもので台湾に行った時にノリで買って以来ずっと使っています。
 (23010)

 (22978)

首藤義勝 (Vo.&Ba.):「ジョジョの奇妙な冒険」は最近読み始めて、面白くて止まらなくなってますね(笑)
小説は村上春樹さんの「海辺のカフカ」を読んでいて、普段はカバーを逆にして何を読んでいるかわからないようにしています。
偶然なんですけど、僕もひげ剃りは同じものを使っています(笑)
身だしなみグッズはジップロックに入れて分けています(笑)

--「セツナユメミシ」の制作で意識したこと、初回限定盤のDVDはどのようなライブでしたか?

 (23011)

アニメ「境界のRINNE」のオープニングテーマとして描き下ろしたもので、アニメの世界観を意識して和を感じられるメロディーで作っていきました。
代々木公園でのフリーライブだったんですが、当日は物凄い人数の方に来ていただいて、伝説的な盛り上がりになっていました。その日、会場に来てくれた人も来れなかった人にも見て欲しいDVDになっています。

--9月10日の横浜アリーナはどんなライブにしたいですか?

1万人規模のワンマンライブが2年前の武道館ぶりなんですけど、それからもツアーに周ったりして、沢山の経験から一回り大きくなれたと思うので、武道館のときとは違った楽しさを共有できると思います。
ライブなので当日にならないとわからないですけど、すごく楽しみにしています。

--横浜アリーナライブの意気込みをお一人ずつお願いします!

 (23021)

小野武正 (Gt.):KEYTALKはいろんな楽曲があって、親しみやすいメロディーや日本人にグッとくるポイントがあるなと自分でも思っていて、今回も横浜アリーナで沢山の楽曲をやろうと思っているので、来る人全員に楽しんでもらいたいと思っています。
 (23022)

寺中友将 (Vo.&Gt.):KEYTALKは周りのバンドと比べて、目で見て楽しませられる要素が大きいと思っているので、その要素を横浜アリーナで更に増幅させて、「KEYTALKは直接観に行くものだね!」と言われるライブにしたいです。
 (23023)

首藤義勝 (Vo.&Ba.):来てくれた全員に楽しんでもらえるように頑張って、ライブが終わった後に「いよいよ、ドームとかでやっちゃうんじゃない?」って思ってもらえるような、すごいライブにしたいと思います。
 (23018)

八木優樹 (Dr.):四肢がもげる勢いで全力投球で頑張ります!
 (23017)

リリース情報

【セツナユメミシ】
◼2017/08/30 RELEASE
◼初回限定盤(CD+DVD)¥1,800+税/VIZL-1221
◼通常盤(CD)¥1,200+税/VICL-37309

01.セツナユメミシ
02.タイポロジー
03.誓い
04.さよならを。夏、
(全4曲収録)

【初回限定盤】
初回限定盤付属DVD「代々木でリリパパパラダイス 2017.3.29 at 代々木公園野外ステージ​​」
〈収録曲〉
Summer Venus / ダウンロードディスコ / 秘密 / STAY / Oh!En!Ka!

公式サイト:http://keytalkweb.com/
47 件
全文を読む

この記事を書いた人:≠REPROFILE編集部

≠REPROFILE編集部

Popular人気のキーワード