肌の色別似合わせネイルカタログ♡トレンドよりも似合わせが大事!

肌の色別似合わせネイルカタログ♡トレンドよりも似合わせが大事!

2016.11.26

こんな内容

トレンドネイルもいいけれど、いざ合わせてみるとなんだか浮いてみえる、そんな経験ありませんか。ネイルはトレンドよりも肌色にあったカラーを選ぶことが大切なんです。そこで肌色別(イエローベース、ピンクベース、ブルーベース)似合わせネイルをご紹介します。

トレンドよりも似合わせが大事!

肌の色に合わせてネイルも選ぼう

肌色

肌色

トレンドネイルもいいけれど、いざ合わせてみるとなんだか浮いてみえる、そんな経験ありませんか。ネイルはトレンドよりも肌色にあったカラーを選ぶことが大切なんです。そこで肌色別似合わせネイルをご紹介します。

1.イエローベース

深みのあるアースカラーがおすすめ

イエローベース

イエローベース

イエローベースはイエローの色味が強く、アジア人らしさのある肌色です。明るい肌の人は少しピーチ系の色味がかかっているのが特徴です。

深みグリーンで落ち着いた印象に

グリーンネイル

グリーンネイル

深みのあるグリーンにワイヤーアートを施してトレンド感のあるデザインになっています。また華奢なワイヤーは繊細な女性を表現してくれるのでメンズライクなカラーでも女っぽく仕上がります。

ニットネイルで季節感アップ

ニットネイル

ニットネイル

グリーンとブラウンの深みのある冬カラーで作るニットネイルです。柔らかな色味が重たい印象にならず、ガーリーに決めてくれていますね。

2.ピンクベース

明るめの肌馴染みカラーがおすすめ

ピンクベース

ピンクベース

ピンクベースは日本人の肌色に多いカラーです。血色が良く明るい肌色で、肌を押してみてピンク色が見えるのがポイントです。

艶ベージュでおフェロを演出

ベージュネイル

ベージュネイル

万人受けするベージュはどこかもの寂しい雰囲気になりがちですよね。でも艶と上品な一粒ストーンで煌めきを加えるだけで華やか手元に大変身です。

ホログラムで上品な煌めきを放って

オレンジネイル

オレンジネイル

オレンジにやさしさをプラスしたナチュラルカラーネイルです。全体をふんわりまとめているので大人が真似したくなりますよね。

ヌーディーレースで上品に

ベージュネイル

ベージュネイル

乳白色が混ざり合った優しいベージュにアクセントで薬指だけレースが施されています。さりげないけれど、このワンポイントがぐっと女っぷりをあげてくれますね。

3.ブルーベース

パステルなど淡いカラーがおすすめ

ブルーベース

ブルーベース

ブルーベースはピンクがかった肌色ですが、青みが強いのがポイントです。基本的に美白や色白と見られますが、青白く血色が悪く見えることもあります。

ふんわりカラーで幻想的に

Instagram (517967)

ほわんとまるで靄がかかったかのような仕上がり柄幻想的な夜空を感じさせます。中心に集めたホログラムの煌めきが星の輝きのようで、どこかほっこりさせてくれますね。

ホログラムの煌めきをのせて大人可愛く

ライトグレー

ライトグレー

ライトグレーにホログラムを散りばめて大人っぽい控えめな煌めきを放っています。マットの質感が派手さを押さえてくれるのでオフィス用としてもぴったりですね。

パステルピンクで女子力全開

パステルピンク

パステルピンク

パステルピンクとベージュでつくるワンカラーネイルです。アクセントとして1輪花をプラス。シンプルに仕上げることでより存在感のあるネイルになりますね。

いかがでしょうか?

似合わせネイルで私だけのおしゃれを

似合わせネイル

似合わせネイル

肌の色にあったカラーを選ぶことでトレンドに左右されない本当のおしゃれを楽しむことができます。何色にしようかと迷ったらぜひ色選びの参考にしてみてはいかがでしょう。

元のページを表示 ≫

関連する記事

1 件
全文を読む

この記事を書いた人:itnail

itnail

Popular人気のキーワード