「歌っている姿と喋っている姿にギャップが生まれる」歌手Beverly

「歌っている姿と喋っている姿にギャップが生まれる」歌手Beverly

2017.11.24

ハイトーンボイスを自由自在に操る表現力豊かな歌手・Beverlyさん。≠REPROFILEスペシャルインタビュー「OPEN the ×××」前編では、そんな今をときめくBeverlyさんの歌手になるまでの軌跡をじっくりと語ってもらいました。今回の後編インタビューでは、クールに歌う姿からはあまり想像できない彼女の意外なパーソナリティを深掘りしていきたいと思います。

こんな内容

Beverlyさんの生まれ育った故郷はどんな街だったのでしょうか?

 (23653)

フィリピンの都心から少し離れていて、田舎と都会の雰囲気が織り混ざったような街です。フィリピンの人たちはみんな歌が大好きで、路上でも思いっきり歌を歌っている人が多くいました。それに対して誰も「うるさい」なんて思わない雰囲気でしたね。なので、私も自宅ではテレビのリモコンをマイク替わりに歌の練習をしていました(笑) 近所の人同士、仲が良くてクリスマスにはみんなで集まり、街中でパーティを開いていたりもしました。そんなときも、やはりみんな歌を歌っていましたね。

フィリピンと今活動している日本では、文化や国民性の違いなどを感じることはありますか?

あります。日本に来て、一番最初にびっくりしたのはエスカレーター乗っている人が綺麗に整列している様子を見たときです。一体何の行列なんだろうと疑問に思いました(笑) あとはステージに立っているときに感じますね。フィリピンの人たちは歌中のハイトーンボイスの部分で都度ワァッと盛り上がりますが、日本では歌っている最中はずっと静かで、フルソングを歌い終わった後にはじめて拍手をくれるんですよね。なので実は、日本で活動し始めた当初リアクションが無いので不安を感じながら歌っていました。周りのスタッフの方に「日本ではこれがスタンダードなんだよ」と教えてもらって安心できましたね。

そんな日本で好きな言葉はありますか?

擬音語が好きです。「ふわふわ」や「ベタベタ」や「ザラザラ」など。口に出して発音したときの響きが可愛くて気に入っています(笑)

周りから抱かれるイメージと、自分に対して抱くイメージのギャップを感じることはありますか?

 (23651)

新曲「I need your love」のかっこいいイメージも手伝って「歌っているBeverlyと喋っているBeverlyはギャップがある」とよく言われます。あとは「もっと身長が大きいと思った」なんて言われることも多いですね。実際の私は153センチしかないので(笑)

Beverlyさんのマイルールはありますか?

これからの時期、乾燥するので常温の水が入ったペットボトルを常に持ち歩いていますね。ボイストレーナーにも水分はこまめにとるように言われています。

他に、普段の生活の中で手放せないアイテムはありますか?

 (23650)

 (23643)

EYESCREAMというメーカーのリキッドアイライナーはいつも持ち歩いていますね。色はビターブラウンを使っています。私は、タレ目なのでキャットアイに憧れていて。このアイライナーは、細かいニュアンスのラインが書きやすくてすごく使いやすいんです。

このポーチもいつも持ち歩いているものなのでしょうか?

 (23644)

そうですね。アイライナー以外で言うとEtude Houseの「ZERO SEBUM」というパウダーがお気に入りです。M・A・Cの「ライトフル C ティンティッド クリーム SPF 30」は私の肌色と合っているのでリピートしていますね。

ファイルに入っているのは歌詞ですか?

 (23641)

 (23642)

はい。私はまだ漢字が読めないので、ローマ字を振って歌詞を覚えているんです。蛍光ペンでラインを引いているのは裏声の部分や、コーラスが入っている部分です。あとはトレーニング中、しっかり意識できるように息継ぎのブレスのポイントなどをメモしていますね。

このイヤフォンは?

これはレコーディングやライブのときに耳に装着するカスタムインイヤーモニターです。「イヤモニ」と呼ばれているものですね。私は通常の人より耳が小さいらしく、既存のサイズが合わなくて。このイヤモニは特注で作っていただいたものなんです。

最後にBeverlyさんが歌手活動以外にチャレンジしてみたいことはありますか?

楽器を習いたいです。今は、基礎ですがギターが少し弾けるのでドラムやピアノも挑戦したいですね。あとは生け花を始めてみたいです。以前通っていた日本語学校の教科書に載っていたのを見てからずっと気になっていたので(笑)
 (23652)

「歌っている姿と喋っている姿にギャップがあるとよく言われる」
Beverlyさん本人もインタビュー中そう発言していた通り、力強い歌声で人々を魅了するBeverlyさんと、柔らかい口調で自分の想いを伝えてくれたBeverlyさんに、まるで別人のような印象を覚えました。ステージの上でも、ステージを降りた後もそれぞれ違う魅力を見せてくれるBeverlyさん。今後もそんな彼女の動向を追っていきたいと思います。

Photo Gallery

 (23646)

 (23645)

 (23647)

 (23648)

 (23649)

Photo:Teruo Horikoshi
Interviewer:いちじく舞
39 件
全文を読む

この記事を書いた人:≠REPROFILE編集部

≠REPROFILE編集部

Popular人気のキーワード