高知にある日本のリゾート地が、サントリーニ島を再現!

高知にある日本のリゾート地が、サントリーニ島を再現!

2016.9.23

ギリシャでも大人気となっている観光地、サントリーニ島の雰囲気を高知県で再現したというホテルがヴィラ・サントリーニです。高知に存在するこのホテルは、日本離れした外観や雰囲気が定評を呼び、日本中の観光客から絶大な人気スポットとなっています。泊まらなくても、ランチやディナーだけの利用も可能なので、気軽に足を運んでみましょう。

こんな内容

サントリーニ島をまずは紹介します!

 (2078)

サントリーニ島は、エーゲ海のキクラデス諸島に属しているギリシャにある島で、島全体があまりに美しくセレブリティ達も御用達と話題になてっています。サントリーニ島に溢れる出す白と青のコントラストは今までに見たことがない程美しく、言葉になりません。世界でも有数しかない絶景ポイントが、サントリーニ島に点在する奇跡の島と言われています。まさに、夢の世界と言えるほどで、一度は行ってみたいと誰しもが思います。こんなサントリーニ島のように評価されている島が、日本にも存在しているというのが驚きですね。

高知のリゾート地ヴィラ・サントリーニ!

 (2087)

エーゲ海では紺碧の穏やかな青い海やたくさんんの島々が点在しています。サントリーニ島は中でも、ロケーションの美しさを圧倒的に誇っています。連なる町は断崖の上に折り重なるようになっており、まるで迷路のような道を辿って行くと、そこは息を呑むほど美しい絶景が目の前いっぱいに広がっています。ホテル・ヴィラ・サントリーニは、そんなサントリーニ島に建っているホテルを忠実にイメージし再現させた、本格的なリゾートホテルです。上質なサービスはもちろん、贅沢な時間や心からのリラクゼーションを体験する事ができます。

絶景だけででなく、中身も料理もギリシャ風!

 (2098)

外観はサントリーニ島を再現したというのはお分かりになったと思いますが、実は、部屋の内装から料理までギリシャ風になっています。サントリーニ島で使われている伝統的な建築様式が技術に組み込まれ、天井が丸くなっています。壁が白いコンクリートだったり、床がタイルなど、まるで、洞窟の中で過ごしているかの様です。その部屋から望めるのはエーゲ海、ではなくて土佐湾ですが、オーシャンビューなとこもギリシャ風となっています。レストランでは、ギリシャの代表的料理が楽しめることで、本当にサントリーニ島にとまっているかのような感覚に浸れます。

ヴィラ・サントリーへ行きたくなりますよね!

 (2112)

オーシャンビューで美味しいお酒や料理などを楽しみにランチやディナーを食べてもいいですし、存分に遊んで宿泊するのも良いですね。ここでしか食べられない、ギリシャのビールや食材があるので、ぜひ行ってみて下さい。
12 件
全文を読む

この記事を書いた人:ミドルN

ミドルN

この記事のキーワード

Popular人気のキーワード