
「VITAL MATERIAL」のアイテムでライフスタイルを豊かに、癒やしの世界を展示会で体験
2017.3.23
本来不可欠な自然から生まれた植物を五感で感じて欲しいという思いから生まれ、肌にのせた瞬間から植物本来が持つ透明感やみずみずしさを凝縮したアイテムがあなたの心身を癒しの世界へ。 自然界からの恵みを十分に享受し人間の内なる生命力を最大限に高めるために、原料だけでなく製法にもこだわりました。 ボディケアから香りを楽しむホームケアアイテムまで、あなたのライフスタイルを魅力的に彩ります。
こんな内容
香り豊かに彩るコスメのある生活「VITAL MATERIAL」
洋服を買いにセレクトショップへ足を運んだ際、あるいは生活雑貨を求めてインテリアショップをのぞいた時などに、少し気の利いたセンスのいいコスメや香りと出会い、“ついで買い”をしたことのある人は少なくないはず。
このようなライフスタイル系コスメブランドは日々の生活を豊かに、そして彩りを与える。
このようなライフスタイル系コスメブランドは日々の生活を豊かに、そして彩りを与える。
2014年にスタートした「バイタル マテリアル」もその1つの代表的なブランド。
「生命のよりどころである自然から生まれた植物を、五感で感じて欲しい」という思いから生まれたこのブランドは天然由来成分90%以上という高配合率を誇る。ドライハーブなどのオーガニック素材を贅沢に瓶に閉じ込めたルームディフューザーは視覚的にも空間を彩ってくれる。
「生命のよりどころである自然から生まれた植物を、五感で感じて欲しい」という思いから生まれたこのブランドは天然由来成分90%以上という高配合率を誇る。ドライハーブなどのオーガニック素材を贅沢に瓶に閉じ込めたルームディフューザーは視覚的にも空間を彩ってくれる。
「VITAL MATERIAL」展示会
「VITAL MATERIAL」はコスメブランドだが、DEARGUESTというショールーム主催のアパレル合同展示会に出展していました。一般的な化粧品、コスメという概念というよりファッション性の強いライフスタイルコスメブランドという印象です。
展示会ではTOMORROWLANDがプロデュースする葉山のビーチラウンジ「CABaN HAYAMA」、30代女性に人気のクリエイティブディレクター渡辺由香によるライフスタイル型セレクトショップ「ELENDEEK」ともコラボレーションアイテムをリリースしている。
今後も香りを豊かに彩るノンカウンセリングアイテムに絞った新製品やコラボ商品が続々とリリース予定。
大切な家族やパートナーとシェアして楽しめる「VITAL MATERIAL」と共に毎日の生活に彩りを添えて。
大切な家族やパートナーとシェアして楽しめる「VITAL MATERIAL」と共に毎日の生活に彩りを添えて。
【VITAL MATERIAL概要】
ブランド名:「VITAL MATERIAL」
オフィシャルサイト:http://vitalmaterial.com/onlinestore/
Instagram:https://www.instagram.com/vitalmaterial_kr/?hl=ja
Written by Stylist Wataru Okumura
ブランド名:「VITAL MATERIAL」
オフィシャルサイト:http://vitalmaterial.com/onlinestore/
Instagram:https://www.instagram.com/vitalmaterial_kr/?hl=ja
Written by Stylist Wataru Okumura
18 件
全文を読む
この記事を書いた人:≠REPROFILE編集部