清楚に爽やかに!オシャレなホワイトコーデの着こなし術!

清楚に爽やかに!オシャレなホワイトコーデの着こなし術!

2016.8.25

白のアイテムでまとめたオシャレなコーデをする芸能人、テレビや雑誌でよく見かけませんか?オールホワイトコーデはフェミニンにもカジュアルにも着こなしができる、白だけを使ったコーディネートです。白でまとめることで、女性の清楚さを引き出してくれるのです。特に暑い夏はホワイトコーデで爽やかにいきたいところです。そこでここでは、オシャレなオールホワイトコーデの着こなし術を紹介していきます。

こんな内容

小物に黒を取り入れてホワイトコーデのハードルを下げる!

 (892)

初めてオールホワイトコーデにチャレンジをする方には、小物にいくつか黒色を取り入れてモノトーンを意識したコーディネートをすることをオススメします。例えば、ゆったりとしたシルエットのホワイトパンツに、同じくホワイトのトップスを合わせます。そこに小物として黒のハットや黒のベルト、黒のシューズを持ってきます。上中下に黒を持ってくることで、要所が引き締められるためホワイトコーデのまとまりがぐっと良くなります。オールホワイトのコーディネートをしてみたいけれど抵抗があったり、難しそうで手が出せない!と思う方は試してみてくださいね。

清楚な女性らしさ強調してくれるオールホワイトコーデ!

 (896)

純白は女性の持つ品格と清楚感を際立てさせてくれるカラーです。例えば、カジュアルな印象のガウチョパンツであっても、ホワイトカラーであれば女性らしくなります。上にシンプルなTシャツなどを持ってくることで活発な雰囲気になりますが、レースのキレイ系トップスを持ってくれば女性的に着こなせます。サンダルやバッグなどの小物もホワイトか、もしくは薄めのカラーのアイテムを使うことでより清楚な印象になります。清楚感と清潔感のあるこの着こなしは男性ウケも良く、飲み会やデートの時にオススメのファッションです。

活発な中にも清楚な女性らしさのあるホワイトのショートパンツ!

 (900)

夏は涼しく活発的に過ごすために、ショートパンツなどで少し肌を露出していきたいですね。ホワイトカラーのショートパンツは、活発な印象がありながらも女性的な美しさを強調してくれます。肌を露出しているのに子供っぽくならず、また品のある雰囲気になるので大人の女性にもオススメのアイテムです。ただ、ショートパンツは露出度が高すぎて抵抗がある、という方もいらっしゃいますね。そんな時は、ショートパンツではなくショート丈キュロットやショート丈ガウチョにすると大人の女性らしい落ち着いた印象になります。

ホワイトコーデの着こなし術を紹介しました

 (907)

オシャレなホワイトコーデの着こなし術は参考になったでしょうか。オールホワイトコーデは、カジュアル系でもフェミニン系でも爽やかで清楚に、女性らしさもばっちり引き立ててくれます。そんなオールホワイトコーデにチャレンジしてみてくださいね。
12 件
全文を読む

この記事を書いた人:ミドルN

ミドルN

Popular人気のキーワード