
あなたはもう買った?2016冬にマストなユニクロアイテム♡
2016.12.3
ファストファッションの最先端を走っているユニクロ。最近では、インスタグランでも「ユニジョ」という言葉が浸透しているほど、おしゃれが大好きな女性たちから注目を集めてします!そんなユニクロでは、この秋冬も新しいアイテムが続々入荷中。今回は、ユニクロに立ち寄るなら絶対にはずせない冬アイテムを5つご紹介します♪
こんな内容
だぼっとかわいいオーバーサイズセーター。
via wear.jp
ユニクロの「モヘアブレンドオーバーサイズセーター」を使ったコーディネート。
きっちり着てもかわいいですが、だぼっと着るのが今どき風です♪
パンツに合わせてもロングスカートに合わせても、バッチリ決まるおすすめアイテム。
毛足の長いモヘア素材を使ったオーバーサイズのほかに、フェミニンなビッグシルエットが特徴のタートルネックチュニックも発売されています。
きっちり着てもかわいいですが、だぼっと着るのが今どき風です♪
パンツに合わせてもロングスカートに合わせても、バッチリ決まるおすすめアイテム。
毛足の長いモヘア素材を使ったオーバーサイズのほかに、フェミニンなビッグシルエットが特徴のタートルネックチュニックも発売されています。
ニットワンピは忙しい朝の救世主。
via wear.jp
ユニクロの2016A/Wアイテムのニットワンピースは、ざっくりした大きめの柄が目を引く、カジュアルでフェミニンなアイテム♪
最近は、ロング丈のワンピースが流行っていますが、ひざ上ワンピが好きな人におすすめです。
ニットワンピ1枚に、お気に入りの靴を履くだけでコーディネート出来ちゃうので、忙しい朝に重宝するアイテム♪
「おしゃれしたいけど、コーデ考えるのは苦手」という人にもおすすめですよ♪
最近は、ロング丈のワンピースが流行っていますが、ひざ上ワンピが好きな人におすすめです。
ニットワンピ1枚に、お気に入りの靴を履くだけでコーディネート出来ちゃうので、忙しい朝に重宝するアイテム♪
「おしゃれしたいけど、コーデ考えるのは苦手」という人にもおすすめですよ♪
あたたかくて便利!ヒートテックフリース。
ユニクロと言ったら、ヒートテックを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。
やわらかなフリース素材に、ヒートテックの保温性をプラスした「ヒートテックフリース」は、着回し自由自在の便利アイテム♪
ワンピースに合わせても、スキニーに合わせてもおしゃれに決まり、工夫次第で可能性も無限大!
年齢や流行にとらわれないアイテムなので、何枚持っていても邪魔になりません!
やわらかなフリース素材に、ヒートテックの保温性をプラスした「ヒートテックフリース」は、着回し自由自在の便利アイテム♪
ワンピースに合わせても、スキニーに合わせてもおしゃれに決まり、工夫次第で可能性も無限大!
年齢や流行にとらわれないアイテムなので、何枚持っていても邪魔になりません!
大人おしゃれなジョガーパンツ。
via wear.jp
チェスターコートにジョガーパンツを合わせたコーデ。
ここ数年、人気を博しているジョガーパンツは、これ1枚で「トレンド感」を匂わせてくれるおしゃれアイテムです。
ジョガーパンツは、元々ジョギング用のパンツとして使われていたもので、ゆったりとした太もも、すっきりした足元が特徴です。
カジュアルだけれどもカジュアルすぎず、シーンを選ばず活用出来ます♪
ここ数年、人気を博しているジョガーパンツは、これ1枚で「トレンド感」を匂わせてくれるおしゃれアイテムです。
ジョガーパンツは、元々ジョギング用のパンツとして使われていたもので、ゆったりとした太もも、すっきりした足元が特徴です。
カジュアルだけれどもカジュアルすぎず、シーンを選ばず活用出来ます♪
ウルトラライトダウンジャケットで寒さ知らずに!
via wear.jp
軽さとあたたかさを追求し、毎年改良を重ねているウルトラライトダウンジャケット。
秋冬のアウターとして、寒さの厳しい真冬にはインナーダウンとしても活用出来ます。
どちらかといえばデザイン性よりも防寒性を重視したアイテムですが、着こなし次第でこんなにもおしゃれに大変身♪
付属のポーチがついているので、コンパクトにたたんで持ち運びも可能です。
秋冬のアウターとして、寒さの厳しい真冬にはインナーダウンとしても活用出来ます。
どちらかといえばデザイン性よりも防寒性を重視したアイテムですが、着こなし次第でこんなにもおしゃれに大変身♪
付属のポーチがついているので、コンパクトにたたんで持ち運びも可能です。
2016冬のおしゃれはユニクロで♪
いかがでしたでしょうか。ユニクロは、デザインも機能も追求したあったかおしゃれアイテムが勢揃い♪今がトレンドの新作アイテムはもちろん、定番アイテムも毎年改良されているので、ユニクロに行けば今年らしいおしゃれを楽しめますよ♪
17 件
全文を読む
この記事を書いた人:愛菜