夏の必需品。定番の日焼け止めを比較。選びたい人気商品はこれ!

夏の必需品。定番の日焼け止めを比較。選びたい人気商品はこれ!

2016.9.2

夏の紫外線は肌の大敵です。うっかり何も対策をせず外出してしまい、肌が真っ赤になってしまったということはありませんか。そこで外出時にはしっかり日焼け止めを塗って日焼け対策をしたいものです。とはいえ、日焼け止めの種類は沢山あり、どれを選んで良いのか困ることはありませんか?そこで、日焼け止めの種類や日焼け止めの定番について紹介します。

こんな内容

日焼け止めによく表記されているSPFって?

 (3062)

日焼け止めによく表記されているSPFはどのような意味かご存知ですか?これは「sun protection Factor」の頭文字で、紫外線に含まれる皮膚に炎症を引き起こすUVB波を防止する指数を表しているものです。このSPFの数値が高ければもちろん紫外線をそれだけ防げるということになりますが、ただ高い物を選べば良いというものではないようです。その分、肌への負担も大きくなるのです。そこで、海に行ったり外に長時間居る必要がある場合には高い数値を選び、それ以外はSPF30程度のものを繰り返し塗るのが良いのです。シーンに合わせて使い分けするということが大切なのです。

さまざまな種類の日焼け止めからどれを選ぶ?

 (3070)

日焼け止めの種類には、クリームタイプ、乳液タイプ、ローションタイプ、ジェルタイプなど、さまざまです。どのように選択し、使い分ければよいのでしょう。一般的には、乾燥肌や敏感肌にはクリームタイプ、サラッとしたものを好む方には乳液タイプ、日常のスキンケアに使いたい方にはローションタイプ、軽い使い心地を好む方にはジェルタイプがオススメです。最近では、メイクの上や洋服の上から使うことができるスプレータイプのものも出ています。使うシーンや自分に適した日焼け止めを見つけて自分の定番とするのが良いですね。

人気の商品。定番の日焼け止めといえば、これ!

 (3079)

では定番の日焼け止めといえる人気商品はどんなものがあるのでしょう。ひとつはCMでも有名なカネボウ化粧品の「ALLIE アリィー エクストラUVジェル ミネラルモイストネオ 90g SPF50+/PA++++ 」です。こちらは汗にも水にも強く落ちにくいのが特徴です。何よりもSPF最高値なのに潤いがあるということです。加えて洗顔料や石けんで落とすことができるというのも手軽で良いところではないでしょうか。特に外に長時間居る必要がある時には最適です。それ意外の時には花王の「キュレルUVミルクSPF30」がオススメです。こちらは肌への負担が少ないので敏感肌やオフィスで過ごす時間が多い場合に最適です。

シーンに合わせて定番の日焼け止めを使い分ける

 (3087)

いかがでしたか?日焼け止めについて理解が深まりましたか?日焼け止めを使う場面や肌の調子によって使い分けをするほうが良さそうですね。ご自分に合った定番の日焼け止めを見つけて紫外線から大切なお肌を守りましょう。
12 件
全文を読む

この記事を書いた人:まめっこ

まめっこ

Popular人気のキーワード