BOYS AND MENが語る、ナゴヤドーム単独ライブについてやお互いの変化とは

BOYS AND MENが語る、ナゴヤドーム単独ライブについてやお互いの変化とは

2018.4.5

3月26日(月)に放送された「REPROFILE」では、東海エリア出身・在住で構成されたエンターテイメント集団、BOYS AND MENのメンバーから田中俊介さん・勇翔さん・平松賢人さんが登場! 番組ではお互いに変わったと思うところや住んでみたいと思う県、ナゴヤドームでのライブについて語っていただきました!

こんな内容

雑誌「SHE THREE(シースリー)」のラジオ番組

 (24656)

「キレイ」「可愛い」「明るい」女の子をコンセプトにした新雑誌「SHE THREE(シースリー)」がお届けするラジオ番組。
毎回女性タレントをゲストに招き、表には見えないこだわり、今まで誰にも言えなかった「本当にたいせつなもの」を オープンにしていきゲストをREPROFILEしていく番組です。
今回のゲストは、東海エリア出身・在住で構成されたエンターテイメント集団、BOYS AND MENのメンバーから田中俊介さん・勇翔さん・平松賢人さんでした!
<番組名>
「SHE THREE ハートフルタイム REPROFILE」
<放送日時>
2018年3月26日(土)19時00分~20時50分
<放送局>
ニッポン放送
<雑誌SHETHREE公式サイト>
https://she-three.com/
BOYS AND MENのREPROFILE #ボイメン #REPROFILE #ラジオ #ニッポン放送  #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA

まずは自己紹介をお願いします。

 (24663)

田中:テーマカラーシルバー田中俊介です!
勇翔:テーマカラー白と紺、勇翔です!
平松:テーマカラー黄色の平松賢人です!

普段から学ランなんですか?

 (24657)

平松:どこのラジオに行くときも学ランですね。
田中:私服でお仕事することはないです。年々装飾が増えていって、だんだん学ランに見えなくなってきています(笑)

お互いに変わったなと思うところはありますか?

 (24658)

田中:勇翔は、、、ないかな(笑)
勇翔はこの時間になってくるとヒゲがすごく生えてきて、青くなってくるんです。今日は比較的大丈夫ですね(笑)

勇翔:平松くんは変わってないかな(笑)
平松:僕は変わったと思うけどね!言いたいことを言えるようになりました。
田中:僕たちはそれぞれに役割があって、平松くんはダンスリーダーを務めているんです。最年少なのでなかなか言いづらい部分があったと思うんですけど、言うことを言わないとグループのためにならないので言ってくれています。

平松:俊くんは視野が物凄く広くなりましたね。「自分が引っ張っていくぞ!前しか見えねえ!」という感じだったんですけど、今は周りのことが見えて、色々なことに気がついてくれますね。
勇翔は、、自転車が好きになりましたね(笑)

自分を動物に例えるなら何だと思いますか?

 (24659)

平松:僕は犬です!戌年というのもあるんですけど、年下できゃんきゃん言っているイメージだと思います。
田中:僕は猫かなと思いますね。自由気ままに色んな所に行きますし、甘える時は甘えるので。
勇翔:僕は渡り鳥ですかね。色んな場所に行くのが好きで、自転車でよく遠出しています。

この県に住んでみたいなと思うところはありますか?

 (24661)

田中:僕は北海道ですね。食べ物美味しいですよね。
勇翔:僕は鹿児島ですね。さつま揚げがすごく美味しかったのと、ライブハウスから見た桜島の景色がよかったですね。
平松:僕は島根がいいなと思いました。蕎麦がめっちゃ美味しくて天ぷらも最高だったので、それだけでここに住めると思いました。

遂にナゴヤドームでのライブが決まりましたね。

 (24660)

田中:不安な部分はあるんですけど、僕たちは無謀な事にチャレンジしていくグループなんですよ。それをファンの皆さんと乗り越えてきたので、今回も大丈夫という根拠のない自信があります。
平松:空飛びたいし、火だしたいし、ステージの下から飛び出したいなど、やりたいことはいっぱいあるので、演出も楽しみです!
 (24662)

Photo:Kyota Hashimoto
聞き逃した人はradiko.jpで聴けます!
「SHE THREE ハートフルタイム REPROFILE」は期間限定でradiko.jpのタイムフリー機能で聴くことが出来ます。

<期間限定!radiko.jpタイムフリーで聴く>
番組名:『SHE THREE ハートフルタイム REPROFILE』
放送日:2018年3月26日(月)
リンク:http://radiko.jp/#!/ts/LFR/20180326190000
※2018年4月2日まで
27 件
全文を読む

この記事を書いた人:≠REPROFILE編集部

≠REPROFILE編集部

Popular人気のキーワード