パーソナル・トレーナー紅蘭に学ぶ、美しいスタイルや自分らしい生き方とは?

パーソナル・トレーナー紅蘭に学ぶ、美しいスタイルや自分らしい生き方とは?

2017.2.20

パーソナル・トレーナー、タレントとして活躍する「紅蘭」(くらん)の美の秘訣や、その魅力に迫るラジオ番組『SHE THREE ハートフルタイム 紅蘭のREPROFILE』が2月12日(日)夜に放送されました。

こんな内容

雑誌「SHE THREE(シースリー)」のラジオ番組

「キレイ」「可愛い」「明るい」女の子をコンセプトにした新雑誌「SHE THREE(シースリー)」がお届けするラジオ番組。
毎回女性タレントをゲストに招き、表には見えないこだわり、今まで誰にも言えなかった「本当にたいせつなもの」を オープンにしていきゲストをREPROFILEしていく番組です。

第三回目のゲストは、パーソナル・トレーナー、タレントとして活躍する紅蘭さんでした!

<番組名>
「SHE THREE ハートフルタイム 紅蘭のREPROFILE」
<放送日時>
2017年2月12日(日)20時~21時
<放送局>
ニッポン放送
<公式サイト>
https://she-three.com/
紅蘭のREPROFILE #紅蘭 #REPROFILE #ラジオ #ニッポン放送 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA
今回ゲストとして迎える紅蘭は、1989年生まれ、現在27才。持ち前の天真爛漫なキャラクターで、バラエティ番組などで活躍する一方、健康増進やスポーツトレーニング指導の国際的ライセンス「NSCA認定資格」をもったパーソナル・トレーナーである。

番組では「美しいスタイルの作り方」「生き方」「恋愛・結婚観」「今後の目標」など、いくつかのテーマを立て、紅蘭自身も気づいていない“自分”を一時間にわたって掘り起こしていく。
 (21848)

華やかで、抜群のスタイルをもつ紅蘭が実践している洋服やメイク、ボディ作りのコツとは?誰にでも迷ったり、悩んだりする場面がある中で、日頃どんなことを心掛けていれば明るく、イキイキと自然体でいられるのか?紅蘭の父で名俳優の草刈正雄との親子愛、そして、異性との理想の恋愛や結婚にどんなビジョンを持っているのか?

普段、じっくりと聞けない切り込んだインタビューで、今のプロフィールからは見えない、本当の自分をさらけ出してもらう。
 (21845)

紅蘭流のファッション

 (21849)

とにかくファッションやブランド物に対して興味や欲がなくて、洋服を買いに行くのも1年に1回あるかないかぐらいで、いつも海外の安いモールに行ってまとめ買いしちゃいますね。

基本的にシンプルな格好が好きです。
服で自分を着飾るのはあまり好きではなくて、私はトレーナーをしているからかもしれないですけど、ファッションって体作りだと思うんですよね。
体をちゃんと鍛えてないと格好良くならないと思っていて、昔海外に住んでいたとき外国人の方がジーンズに白のTシャツでいてそれが格好良くて、すごくオシャレに見えたんですよね。
この女性がカッコイイからシンプルな服着てても、オーラがあったり格好良く見えてるんだって思って、自分の体型を活かすファッションに魅力を感じますね。

メイクで心がけていること

 (21843)

ファッションもメイクも本当に雑で(笑)
顔を洗うのも、手を洗う石鹸で洗っちゃうんですよ。
でも化粧水、乳液だけは10数年「SK-II」を使ってます。

今後チャレンジしてみたいファッションやメイクは、やったことのないジャンルですね。
オタクのファッションとかゴスロリ系などをやってみたいです。
自分ではやらないジャンルを生きているうちに挑戦してみたいですね。

キャラを作らない生き方

 (21846)

自分を偽ってファンになってくれても嬉しくないんですよ。
本当の自分じゃないし、やっぱり生きてる感がないですよね。
芸能界関係なく自分をさらけ出せない人とか偽っている人は沢山いるけど、私はあまりわからないですね。

自分の意見だったり、考え方、個性を主張するようになったキッカケは親が芸能人だったからなんですよね。
私に対しての質問ではなく「父はどうなのか」って事しか聞かれなくて、「私は見られてない」ってことが小さいながらにもショックというか悲しかった思い出があって、反抗じゃないですけど中学の頃からファッションが派手になったり自分の主張をすごくするようになりましたね。
自分の人生なんだから親がどうこうとかじゃなくて、自分がやりたいこと、自分らしくいることが生きるってことなんじゃないかなって。
自分を偽ったり、さらけ出さないのはもったいないと思いますね。

父、草刈正雄から貰った愛情

 (21844)

表現の仕方が雑というか激しくて、怒るときは物凄く怒るし、褒めるときはとことん褒めてくれてすごく波があるんですけど、愛情はすごく感じますね。

理想の恋愛や結婚感

 (21840)

理想の男性像とかはないんですけど、付き合うまでが長くて、その人の悪いところまで知って「この人と結婚したい!」って思えてからじゃないと付き合えないんですよ。
デートしてて、嫌な所がいっぱい見えてきても愛せるんですよね。
両親に愛情を注いでもらっていたので、恋愛や結婚に対しての余裕があって、焦りとかあまりないのかなって思います。

表現者としての紅蘭さん

 (21847)

ポールダンスを始めたキッカケは全ジャンルのダンスをかじって、自己流のダンスで表現をしたくて、その通過点としてポールダンスも始めました。

ダンスで表現する魅力は、言葉が通じなくてもダンスをすることで感動したり夢を与えたり、体で通じ合えることがすごく素敵だなって思いますね。

トレーニングをライフスタイルの一部にしたい

 (21850)

海外だと歯を磨くのと同じくらい当たり前にトレーニングをしていて、ライフスタイルの一部になっているんですね。
体を動かすことによって、精神面が鍛えられたり、ホルモンバランスが整えば美容やダイエットにも効果的なんです。
トレーニングを楽しんで内側から鍛えれば終わった後に爽快感を得られたり、笑顔になれるんですよ。
トレーニングをして性格も変わってほしいと思ってます。

聞き逃した人はradiko.jpで聴けます!

「SHE THREE ハートフルタイム 紅蘭のREPROFILE」は期間限定でradiko.jpのタイムフリー機能で聴くことが出来ます。

<期間限定!radiko.jpタイムフリーで聴く>
番組名:『SHE THREE ハートフルタイム 紅蘭のREPROFILE』
放送日:2017年2月12日
リンク:http://radiko.jp/#!/ts/LFR/20170212200000
※2017年2月19日まで
33 件
全文を読む

この記事を書いた人:≠REPROFILE編集部

≠REPROFILE編集部

Popular人気のキーワード