劇団EXILEメンバー、町田啓太と小野塚勇人が話題のキーワード「エモいアプリ」「男性の嘘」本音を語る

劇団EXILEメンバー、町田啓太と小野塚勇人が話題のキーワード「エモいアプリ」「男性の嘘」本音を語る

2019.5.7

4月1日(月)に放送された「SHE THREE presents 劇団EXILEのREPROFILE」に劇団EXILEメンバーの町田啓太さんと小野塚勇人さんが登場! 番組では巷で話題のキーワード「エモいアプリ」「男性の嘘」についてや、2人がハマっているものなど “男の本音”をゆるく語っていただきました!

こんな内容

雑誌「SHE THREE(シースリー)」のラジオ番組

 (26269)

「キレイ」「可愛い」「明るい」女の子をコンセプトにした新雑誌「SHE THREE(シースリー)」がお届けするラジオ番組。
2019年4月から劇団EXILEの冠ラジオ番組としてスタート。
劇団EXILEメンバーが毎回ランダムに入れ替わり、話題のキーワードをもとに“男の本音”をゆるく語り、メンバーたちの新たな一面をREPROFILEしていく番組です。
今回のMCは、町田啓太さんと小野塚勇人さんでした!

<番組名>
「SHE THREE presents 劇団EXILEのREPROFILE」
<放送日時>
2019年4月1日(月)20時00分~20時30分
<放送局>
ニッポン放送
<雑誌SHETHREE公式サイト>
https://she-three.com/
<雑誌SHETHREE公式Instagram>
https://www.instagram.com/shethree_magazine
劇団EXILEのREPROFILE #劇団EXILE #ラジオ #ニッポン放送 #町田啓太 #小野塚勇人 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA

町田さんは関口メンディーさんに“謙虚ハラスメント”と言われていましたね

町田:メンディーは大学の同級生なんです。
バラエティー番組で「高校時代モテたでしょ?」と言われて、正直そこまでモテたわけでもなかったので、答えに詰まっていたらメンディーが「謙虚なんです、謙虚ハラスメントなんですよ」と言いました(笑)

一方で小野塚さんは共演者の方にドSと言われていましたね

 (26275)

小野塚:なぜですかね?全然実感がないです。

町田:Sっぽい感じのところは要所、要所あったりしますね。

小野塚:でも、基本的に劇団メンバーにはいじられていますね。

町田:ほぼ全員にいじられてます(笑)
なぜかわからないんですけど、小野塚が喋るとみんな黙り込みます(笑)
これはみんながけしかけているのではなくて、小野塚が欲しがっているんです。なので、“欲しがり王子”と呼んでいます。

ここからは巷で話題のキーワードを用意しました。例えば休日の過ごし方はいかがですか?

 (26272)

小野塚:地味ですよね。
本当に広がらないと思います(笑)

町田:やめましょう(笑)次行きましょう。

巷で話題のキーワード「20代女子は“エモい”アプリに夢中」

 (26273)

荘口:ここ最近、地図上で自分のいる現在地を共有して楽しむアプリ「Zenly ゼンリー」というのが人気らしいんですけど、自分がいる場所、友だちがいる場所、友達のスマホのバッテリー残量、その場所にどのぐらいいるかがわかるアプリです。

町田:束縛アプリってことでいいですか?(笑)

小野塚:これいい方向にいかなくないですか?
女子同士の親友でも連絡返ってこないのに充電あってこの場所にずっといるから“充電切れてた”が通じなくなりますよね。

荘口:町田さんと小野塚さんの二人でやってみたらどうですか?

町田:絶対イヤです(笑)
僕はあまり見ないと思うんですけど、小野塚はずっと見てると思います(笑)

小野塚:休日の過ごし方それでいいですもん(笑)

町田:友達同士の待ち合わせで“連絡取れないけど、どこにいるんだろう”って時には良いかもしれないですね。

お二人が“これやっている時が楽しい”というのはありますか?

 (26270)

町田:辛い食べ物ですね。
僕はまだ辛いものビギナーで、旨辛ぐらいが好きです。
でも、本当に辛いものが好きな人に聞くと、めちゃくちゃ辛いものの中に旨味を見つけるのが良いと聞いたんですけど、そこまではいけていないですね。

小野塚:僕はアニメが好きなので、何回も観ているんですけど「HUNTERXHUNTER」を1話から見直して止まらなくなっちゃってますね。
観始めてから1週間ぐらい経つんですけど、結構後半まで来てますね。

荘口:町田さんは懐かしくて見返すものありますか?

町田:ドラえもんの映画は無性に観たくなるときがありますね。
特にオススメなのが「おばあちゃんの思い出」で、25分ぐらいしかなくて、映画のおまけで付いてきたやつなんですけど、抜群に素晴らしくて小学生の頃、まだビデオテープだったんですけど、こたつの中から顔だして観ながら泣きじゃくっていました。
僕もおばあちゃんっ子なのでクリーンヒットしてやばいですね。

続いてのキーワードは「男性の5割は異性に○○している」

 (26271)

荘口:男性の5割は異性に嘘をついているそうです。
ちなみに男性が異性に嘘をつく頻度ですが、1ヶ月に1回嘘をつく人は48%で、嘘をついたときに罪悪感を感じる人は35%、何も感じない人は22%だそうです。
そして83%の人が時には嘘をついたほうが良いと答えていて、男性がよく嘘をついてしまう相手は奥さんが36%、異性の友人が9%、恋人が3%なんだそうです。

町田:恋人が3%で奥さん36%だとやっぱり年数が関係しているんですかね。

荘口:お二人はLDHの先輩には嘘ついてないですか?

町田:それはないですね。でも、嘘だと思われているんだろうなと感じることはあります(笑)
前にもあったんですけど、僕は結構ご飯を食べる割に太らないんです。
それで「ちゃんと食べてるのか?」と聞かれて「食べてます!」と答えたんですけど、それが嘘だと思われたのか、ご飯に連れてってあげてと気を使わせてしまうことはありましたね(笑)

小野塚:僕は基本的に劇団メンバーもそうですけど、信用されてない気はしますね(笑)

女性からつかれて可愛いなと思う嘘はありますか?

 (26274)

町田:妄想なんですけど、僕甘いものも好きなので、冷蔵庫にとっておいたスイーツを食べちゃって、「食べてないよ~」と言っているのに口元についているとかはやばいですね(笑)

小野塚:逆に嫌なのは、“ご飯に行きましょう”となったときに、お腹空いていないのに僕に合わせて行って、結局食べないのは嫌ですね。
それだったら、“お腹空いていない”と言ってもらえたほうがいいですね。
Photographer:Kyota Hashimoto
29 件
全文を読む

この記事を書いた人:≠REPROFILE編集部

≠REPROFILE編集部

Popular人気のキーワード