佐藤寛太と八木将康が劇団EXILEの流行語大賞やメンバーとのサバイバルについて語る

佐藤寛太と八木将康が劇団EXILEの流行語大賞やメンバーとのサバイバルについて語る

2019.12.20

11月29日(金)に放送された「SHE THREE presents 劇団EXILEのREPROFILE」に佐藤寛太さん、八木将康さんが登場! 番組では、話題のキーワード「劇団EXILEの今年の流行語大賞」や劇団メンバーとのサバイバルについて語っていただきました。

こんな内容

雑誌「SHE THREE(シースリー)」のラジオ番組

 (26867)

「キレイ」「可愛い」「明るい」女の子をコンセプトにした新雑誌「SHE THREE(シースリー)」がお届けするラジオ番組。
2019年4月から劇団EXILEの冠ラジオ番組としてスタート。
劇団EXILEメンバーが毎回ランダムに入れ替わり、話題のキーワードをもとに“男の本音”をゆるく語り、メンバーたちの新たな一面をREPROFILEしていく番組です。
今回は佐藤寛太さん、八木将康さんが登場!

<番組名>
「SHE THREE presents 劇団EXILEのREPROFILE」
<放送日時>
2019年11月29日(金)21時00分~21時30分
<放送局>
ニッポン放送
<雑誌SHETHREE公式サイト>
https://she-three.com/
<雑誌SHETHREE公式Instagram>
https://www.instagram.com/shethree_magazine

話題のキーワード「劇団EXILEの今年の流行語大賞」

 (26868)

荘口:ちなみに、毎年発表されている流行語大賞2019にノミネートされているものがここにあるんですけど、お二人は気になるものありますか?

佐藤:「ONE TEAM」はラグビーですよね。

八木:僕、笑わない男の稲垣啓太選手に似ていると言われるんですよね。

佐藤:あーわかります!
でも将康さんめちゃくちゃ笑いますよね。

八木:笑い上戸だね(笑)

荘口:あとはゴルフだったら渋野日向子さんの「しぶこ」などもありますね。

佐藤:渋野選手はEXILEの大樹くんのファンみたいですね。

荘口:いろいろありますが、タピオカを飲むことを「タピる」と言ったりもしますね。
そんな中、劇団EXILEの中で今年流行った言葉はありますか?

八木:1番言っていたのは「小澤さん」じゃないですかね?(笑)

佐藤:確かにそうだ。
「小澤さん」ですね(笑)

荘口:もちろん小澤さんがいるところでも小澤さんと呼びますし、いないところでも小澤さんの話になりますもんね(笑)
今年の中でこれは!という小澤さんトピックスはありますか?

八木:僕と小澤さんが「BATTLE OF TOKYO」に出させてもらったんですけど、その楽屋で小澤さんがすごく鏡で自分をチェックしていて、結構ナルシストな一面があるんだなと思って、それが1番の衝撃ですね。
ご飯食べてるときも自分の前に鏡を置いて見てたから割と上級者じゃない?
 (26869)

佐藤:上級者ですね。
その場面を鈴木さんに見せたいですね(笑)
なんて料理されるか(笑)

荘口:小澤さんが来たときにその話をしたら、「違う違う!全然そんなんじゃないから!」と言っていました(笑)

八木:今度気にして見てみてよ。
ガラスとかに映った自分を絶対見てるから。

佐藤:気にしてみますね。
これ言って良いのかな?(笑)
小澤さんがLDHキッチンで毎回料理を出していて、僕は毎回全部食べさせてもらっているんですけど、この間うなぎバーガーを出していたんです。
それを食べたときに小澤さんに感想を聞かれて、「正直美味しくなかったです。」って言ったんです(笑)

八木:おい!(笑)

佐藤:ちょっと僕の口には合わなかったです(笑)
もしかしたら若い子は食べづらいのかもしれないですね。

八木:美味しくないことはないだろ(笑)

荘口:うなぎをバンズで挟んでいたんですか?

佐藤:果たしてうなぎをハンバーガーにするのは正解だったのかなって(笑)
マネージャーさんから「小澤さんが今まで出してきた料理の中で1番の自信作だと言っていました。」と聞いていたので僕も楽しみにして行ったんです。

荘口:ちなみに今まで小澤さんが作った料理の中で1番美味しかったのはなんですか?
 (26871)

佐藤:全部おいしいですよ。

八木:俺はつくね丼が好きだな。

佐藤:3〜4杯おかわりしてましたもんね。
今回もウキウキしながら行ったんですけど、肩透かしくらいましたね(笑)
しっかりダメ出しさせてもらったんですけど、プロだなと思ったのが次の日に味の改良をしに行っていて、やっぱりすごいなと思いましたね。

八木:でも小澤さんも嬉しいよね。はっきり言ってもらえて。
言い方はもうちょっと考えたほうが良いけど(笑)

荘口:料理に対してすごく真面目なんですね。
番組でも言っていたんですけど、うなぎをどんぶりにすれば間違いないんだけど、それだと面白くないから今まで食べたことないようなうなぎの食べ方を提供したみたいです。

八木:僕まだ食べてないんですよね。

荘口:もう終わっちゃったみたいなので、小澤さんの家にうなぎを買って行ってみると良いかもしれませんね(笑)
ということで、劇団EXILEの中でみなさんが口にした言葉は「小澤さん」ですね(笑)
しばらくこの流行語は続きそうですね(笑)

佐藤:通年になりそうですね(笑)

話題のキーワード「完成間近!劇団EXILE全員アンケート!」

 (26872)

佐藤:僕これ初耳ですね。

荘口:あと佐藤さんとSWAYさんだけなんですよ。
このメールを紹介したのが9月なんですけど、面白いから全員に聞いていこうとなりました。
「もしも劇団EXILEがホラー映画をやるとしたら、真っ先にやられるのは誰?
また、最後まで生き残るのは誰だと思いますか?」

佐藤:最初にやられるのは小澤さんですね。
いやでも生命力強そうですね。
小澤さんはポカしそうなんですよね。
全員で逃げるシーンで絶対に選んじゃいけない方を選びそうな気がします。

荘口:ちなみに、小澤さんが最初にやられると答えた人は鈴木さん。
秋山さん、町田さんが選んだ人は小野塚さんでした。
逆に小野塚さんは佐藤さんが最初にやられると答えていました。
理由は調子に乗ってゾンビを倒しに行きそうだから(笑)

佐藤:めっちゃ想像できる(笑)

荘口:青柳さんは鈴木さん。
八木さんは秋山さんを選びました。

八木:秋山さんは優しいから「ちょっと見てくるわ」って行ってやられちゃう気がします。

荘口:では逆に生き残るのは?

佐藤:鈴木さんじゃないですか?
やっぱり誰を蹴落としてでも生き残りそうですね(笑)
生に対しての執着心が強そうじゃないですか?

荘口:ちなみに町田さんは即答で佐藤さんと答えていました。
理由は、危ないことをしちゃいそうだけど、最後1人生き残って笑いながらスキップして「ラッキー♪」って言ってそう。
佐藤:ありますね(笑)

荘口:八木さんは佐藤さんを選んでますね。

八木:寛太か翔くんかな。

佐藤:青柳さんは命の危険レーダーが働きそうですよね。

荘口:青柳さんは逆に小野塚さんが生き残ると言っています。
理由は“誰が行く?”となったとき絶対に行かなそう。だそうです(笑)

佐藤:結構みんな分析してるんですね(笑)

荘口:あと面白かったのが、小野塚さんは青柳さんが生き残ると言いたいところだけど、鈴木さんと町田さんが生き残ると言っていました。
真っ先に裏切るのが鈴木さんで、鈴木さんを倒すのは本当の黒幕の町田さんと言っていました(笑)

八木:鈴木くん絶対裏切らないと思うけどなぁ。
小野塚が裏切ると思う(笑)

荘口:あともう一つ、
「劇団EXILEのメンバーがサバイバルな状況になったらどのメンバーとサバイバルしたいですか?」
という質問なんですけど、誰だったらサバイバルできそうですか?

佐藤:僕小澤さんと一緒にしたいですね。

八木:小澤さん大人気だね。
僕も小澤さんですね。
小澤さんは優しいし、兄貴肌だから絶対に食べ物分けてくれるからね。
 (26870)

佐藤:食べ物に関して知識があるので、リアルに生き残れるのかなって思います。

荘口:秋山さんも小澤さんとならできそうだと言っていたんですけど、貯めておいた食料を勝手に食べて、「俺食ってない!」と言いそうと言っていました(笑)

佐藤:想像できる(笑)
みんなメンバーのことわかってるなぁ。

荘口:逆にこの人とはサバイバルしたくない人はいますか?

佐藤:鈴木さんですね。
僕の個人の感想なんですけど、僕と鈴木さんって似てるところがあるのかなって。
無鉄砲な2人がいると一日と持たないですね(笑)

荘口:サバイバルしたくないメンバーNO.1は八木さんなんです(笑)
なぜなら、ものすごい潔癖症だから(笑)

八木:意外と順応すると思うんですけどね。

佐藤:でもキレイ好きだから病気にならなさそうだし、逆に僕は連れていきたいですね。

荘口:あとはSWAYさんだけになりましたね。
誰をあげそうですか?

佐藤:SWAYさんは将康さんを連れていきたいと言いそうですね。
本質的に将康さんのこと好きじゃないですか。
生命に関わることよりも、一緒にいて楽かどうかで選ぶと思います(笑)
だから将康さんか青柳さんを選ぶと思います。
一緒にいてストレスがないから(笑)

Photographer:Kyota Hashimoto
20 件
全文を読む

この記事を書いた人:≠REPROFILE編集部

≠REPROFILE編集部

Popular人気のキーワード